STUDY&LESSON講座・稽古

神楽坂下 講座

着物よもやま話連続講座

神楽坂コモンズファースト主催、粋なまちづくり倶楽部協力の、「神楽坂暮らし教室 着物よもやま話連続講座 第2話」開催のお知らせです。
日本文化ファン、着物ファン、アートファンにはたまらない、めったに聞けない着物にまつわるお話を、軽妙な話術と雑談を交えながら学ぶ毎月開催の連続講座です。
企画第2回は、「幻の染め、辻が花模様」に関する特別講座です。
「辻が花」とは、室町時代に隆盛を極めた縫締絞りをその主たる技法とした文様染めで、染色工芸家久保田一竹が復刻を試み、一竹辻が花として展開しました。今回は、一竹師匠最後の直弟子である、羽渕祐宏さんにお越し頂き、辻が花もようによる着物作品の展示と、製作秘話を語って頂きます。聞き手は柄澤真雄さん。
是非ご来館、ご参加下さい。
開催日 2022.11.05(土)
時間 第一回 13時~15時  第2回 16時~18時
場所 神楽坂コモンズ1st 神楽坂3-2 (本多横丁の中程にあります)
参加費 ひとり 2,000円
お問い合わせ ikimachi.setsumei@gmail.com
関連サイト http://ikimachi.net/?p=3976
編集 投稿管理PASS :
編集

MAP 開催場所

店舗情報

大江戸・神楽坂 発、全国の個性豊かな和の風情が息づく”粋なまち””和のまち”応援団
大江戸・神楽坂 発、全国の個性豊かな和の風情が息づく”粋なまち””和のまち”応援団

 03-6426-1728

  • クチコミ
  • クーポン
  • WEB予約

同じ時期のイベント

近くのお店

近くのお店