Vol.2 香舗 椿屋
 


神楽坂,クリスマス,椿屋,お香
 
 
お香屋さんで見つける“クリスマス”


神楽坂商店街の坂の中腹にある「香舗 椿屋」は、お香のお店。
ここでも、意外なクリスマス商品を見つけることができました。

「椿屋」は、天然素材の薫香を多く扱っています。日本には香道という文化があり、古くから各地で様々な天然香料が生産されていました。ここではそういった昔ながらの香りを、日本各地から集めています。 供香、空薫、伏籠、練香、掛香、線香、匂い袋などの、日本古来の「香」にまつわる道具類。このほか、 茶道で使う懐紙や楊枝をはじめ、扇子、その他和紙製品など、和小物も多数取り扱っています。
 

神楽坂,クリスマス,椿屋,お香

 
クリスマス限定”ミニブーツ匂い袋”
天然素材から独自調合した人気の香り

 
神楽坂,クリスマス,椿屋,お香
 
神楽坂,クリスマス,椿屋,お香

 
店の奥にある棚に並んでいるのは、薫香の原料となる様々な天然素材の瓶詰め。こうした天然素材を調合し、オリジナルの香りを作り出しているのだそうです。

こうして作られた薫香を詰めた、クリスマス限定の匂い袋がこちら。小さなブーツの形をしています。大きさは5センチほど。中には、「椿屋」オリジナルの”藤袴”という名前の薫香が入っています。


 
神楽坂,クリスマス,椿屋,お香

神楽坂,クリスマス,椿屋,お香

神楽坂,クリスマス,椿屋,お香

 
クリスマスでお馴染みの香り、シナモン(桂皮)のほか、カルダモン、白檀、五加皮、安息香など、すべて天然素材の香料のみで調合されています。フェルトのブーツは、ひとつひとつ手作り。ピンバッジタイプと紐がついているタイプの2種類あるので、ツリーのオーナメントとして飾ることもできます。価格は550円。
 
 
遠い国の誰かも幸せに…素焼きのオーナメント
 
神楽坂,クリスマス,椿屋,お香

 
素朴な雰囲気の素焼きのオーナメントも見つけました。こちらはフェアトレード商品で、バングラデシュの女性たちの手によって作られています。「椿屋」では特設コーナーも設けて、多くのフェアトレード商品を扱っています。買うことで遠い国の誰かの幸せにつながると思うと、やさしい気持ちでクリスマスを迎えることができそうです。このほか、手刷り版画のクリスマスカードや、和布で作ったクリスマスリースなど、和の雰囲気を感じるクリスマスグッズも販売中です。

 
 
神楽坂,クリスマス,椿屋,お香
封筒付きポストカード 550円

神楽坂,クリスマス,椿屋,お香
クリスマスリース 2200円


 
 

 

 
■DATA
住所:東京都新宿区神楽坂3-6

☎︎:03-5261-0019
営業時間:10:00~19:00(コロナ時短営業中)
定休日:年末年始以外、年中無休
神楽坂 de かぐらむら店舗紹介:https://kaguramura.jp/detail/40/index.html