Vol.6 五十鈴
 


神楽坂,クリスマス,和菓子,五十鈴
 
 

毘沙門天の数件先にある、和菓子店「五十鈴」。創業昭和21年で、現在は二代目が老舗の味を受け継いでいます。お店はいつも、地元の常連客や贈り物を求めるお客さんたちで賑わっています。
さて、和菓子屋さんでもクリスマス商品を出しているのはご存知でしたでしょうか?



食べる芸術 “クリスマス上生菓子”
 
神楽坂,クリスマス,和菓子,五十鈴


“食べる芸術”とも言われる上生菓子。日頃から、四季折々の美しさを練り切りで表現している和菓子屋さんにとって、繊細な造形はお手のものです。「X’mas限定 上生菓子」は4種類。ベル、サンタ、雪だるまは、こしあんを包んだ練り切り。クリスマスリースは鹿の子でできています。
「和のクリスマスが欲しい」というお客さんの声にこたえて、ここ15年ほど毎年続けている人気の商品です。求めるのはご年配の方だけでなく、若い人も多いのだそう。和菓子のヘルシーなイメージや、他にはない逸品なのが受けているのだとか。

味はもちろんお墨付き。二代目ご主人、相田茂さんのモットーは「あんこが命」です。売り場の奥が工場になっていて、毎朝小豆を炊くところから、あんこ作りが始まります。小豆は、自分の目で見極めた北海道産を使用。たとえ値段変動があっても素材重視の姿勢は変えません。手間隙を惜しまず、甘さも季節によって微調整。「目に見えないところに大事なものがある」という先代からの教えを守っているのです。


 
 
神楽坂,クリスマス,和菓子,五十鈴
店に飾られている、先代の写真
 
五十鈴のほかにも、神楽坂にあるたくさんある和菓子屋さんが、それぞれ工夫を凝らした可愛らしいクリスマス上生菓子を販売しています。いろんなお店をのぞいてお気に入りを探してみるのも、楽しそうですね。

「X’mas限定 上生菓子」の販売は12月16日〜25日まで。日持ちは冷蔵で5日間。電話かFAXで予約も可能です。好きなものを選んで詰め合わせ、2個入り1,040円(税込)です。好きなものを選んで詰め合わせ、2個入り1,040円(税込)。電話かFAXで予約も可能です。

 
 
神楽坂,クリスマス,和菓子,五十鈴
贈り物には、クリスマス仕様の赤い包装紙でパッケージ

神楽坂,クリスマス,和菓子,五十鈴
軒先では季節のお花がお出迎え
 
神楽坂,クリスマス,和菓子,五十鈴
どら焼きや大福など、お手ごろなおやつも魅力的



 
■DATA
住所:新宿区神楽坂5-34

☎︎:03-3269-0081
FAX:03-3269-0082
営業時間:9:00-19:30
定休日:日曜、祭日(こどもの日、お彼岸を除く)
年末年始は元旦〜1月4日までお休み、1月5日〜営業

神楽坂 de かぐらむら店舗紹介
五十鈴(いすず):https://kaguramura.jp/detail/53/index.html