STUDY&LESSON講座・稽古

神楽坂下 趣味

【満員御礼】”観光マップ”の世界 〜るるぶ制作の現場から〜 神楽坂大學講座 第207回 神楽坂まちづくりすまいづくり塾 神楽坂よもやま話シリーズ 第151回

11月29日開催の「まちづくりすまいづくり塾」(観光マップのお話)は、申込者が会場の定員に達しましたので、申し込み受付を打ち切らせていただきます。

神楽坂大學講座
第207回 神楽坂まちづくりすまいづくり塾
神楽坂よもやま話シリーズ 第151回
”観光マップ”の世界
〜るるぶ制作の現場から〜
語り手 : 金井 美由紀
(かない みゆき)さん
JTB パブリッシング メディア戦略部
地域情報統括室 エリア統括編集長

■ 私たちが普段何気なく見ている地図。 その制作には、知恵を絞ってのさまざまな工夫 がなされています。
■ 今回は“観光マップ”に焦点を当てて、
・旅行ガイドにおける地図の種類と役割
・地図作りの裏側 ~隠された編集者のこだわり など、制作エピソードを交えて
・旅行ガイド制作の視点から見る「古地図」の 世界
・進化する地図アプリ等についてお話して 

いただきます。
■ さいごに…/粋なまちづくり俱楽部の地図を 見てみましょう。
■ 皆様のご参加をお待ちしています
開催日 2022.11.29(火)
時間 19時~21時
場所 神楽坂コモンズ 1F (神楽坂3-2 本多横丁)
最寄り駅:JR・東京メトロ・都営地下鉄「飯田橋」、東京メトロ「神楽坂」、都営地下鉄「牛込神楽坂」
参加費 1000円
募集人数 約20名
ドキュメント PDF
画像をクリックするとPDFが開きます
お問い合わせ ikimachi.setsumei@gmail.com
関連サイト http://ikimachi.net/?p=3999
編集 投稿管理PASS :
編集

MAP 開催場所

店舗情報

大江戸・神楽坂 発、全国の個性豊かな和の風情が息づく”粋なまち””和のまち”応援団
大江戸・神楽坂 発、全国の個性豊かな和の風情が息づく”粋なまち””和のまち”応援団

 03-6426-1728

  • クチコミ
  • クーポン
  • WEB予約

同じ時期のイベント

近くのお店

近くのお店