STUDY&LESSON講座・稽古

矢来・横寺 伝統・芸能

遠州流茶道とアスリート茶会

■ 小堀遠州を流祖とした440年の歴史を誇る遠州流茶道。
■ 神楽坂若宮を拠点とした遠州茶道宗家13世家元の小堀宗実氏の次女である小堀宗翔さんが遠州流の歴史、そして綺麗さびについてお話します。
■ また元ラクロス日本代表でもある小堀宗翔さんと、陶芸家の山田翔太さんが新たに仕掛ける、スポーツ選手向けのお茶会、「アスリート茶会」の魅力についても、お話いたします。
■ そして、小堀宗翔さんの美しいお点前をご覧ください。(お茶は飲めません。)
■ 皆様のご参加をお待ちしています。

*予約は不要です。当日直接会場にお越し下さい
開催日 2019.11.19(火)
時間 19時~21時
場所 高齢者福祉施設「神楽坂」1階 地域会議室
(新宿区矢来町104)
最寄り駅:東西線「神楽坂」(アユミギャラリー斜め前)
参加費 一般1000円
募集人数 約20名
ドキュメント PDF
画像をクリックするとPDFが開きます
お問い合わせ NPO法人「粋なまちづくり倶楽部」塾事務局
・電話 :050-3558-6260
・メール:ikimachi.setsumei@gmail.com
関連サイト http://ikimachi.net/?p=3505
編集 投稿管理PASS :
編集

MAP 開催場所

店舗情報

大江戸・神楽坂 発、全国の個性豊かな和の風情が息づく”粋なまち””和のまち”応援団
大江戸・神楽坂 発、全国の個性豊かな和の風情が息づく”粋なまち””和のまち”応援団

 03-6426-1728

  • クチコミ
  • クーポン
  • WEB予約

同じ時期のイベント

近くのお店

近くのお店