EVENT催事・イベント
飯田橋界隈
お店の催し
重陽の節句 花手水 ~幸せの宝箱~
重陽の節句*花手水*
~幸せの宝箱~
明治天皇のご裁断を仰ぎ、伊勢神宮の遥拝殿として創建され、「東京のお伊勢さま」で有名な東京大神宮。
9月9日の「重陽の節句」にあわせて、9月1日から花手水がはじまります。重陽の節句は、縁起のよい奇数の中でも最大数「9」が重なることから、古くから長寿や幸福を願う大切な日とされてきました。
今回の花手水は、フラワーアーティスト・高橋弘実さんによる演出で、テーマは「幸せの宝箱」。邪気を払うといわれる菊の花をはじめ、色とりどりの花々で「感謝・愛・喜び」を優美に表現します。
期間 | 2025.09.01(月)~09.10(水) |
---|---|
時間 | 午前6時~午後9時 |
場所 | 東京大神宮 |
住所 | 〒102-0071 東京都千代田区富士見2-4-1 |
お問い合わせ | 東京大神宮社務所 電話03-3262-3566(午前9時~午後5時) |
---|---|
関連サイト | https://tokyodaijingu.or.jp/ |
編集 |
投稿管理PASS : |