EVENT催事・イベント

その他 お店の催し

【入館無料】武良茂(水木しげる)の戦争体験




武良茂(水木しげる)の戦争体験
令和7年度 戦後80年 特別企画展


本展では、戦争で左腕を失いながらも、その後に漫画家として『ゲゲゲの鬼太郎』や『悪魔くん』など数々の人気作品を世に送り出した水木しげる(本名:武良茂)氏の貴重な戦争体験に焦点を当てています。水木氏は太平洋戦争中、パプアニューギニアの戦地に出征し、過酷な軍隊生活やマラリアの罹患、そして爆撃による重傷を経験しました。また、現地の人びととの心温まる交流も、自身の戦争観に大きな影響を与えたといわれています。そうした体験をもとに描かれた代表作『総員玉砕せよ!』や『昭和史』などの作品資料をはじめ、氏の言葉やスケッチなどを通して、「戦地を生きた一人の人間」としての水木氏の姿を浮かび上がらせています。

水木しげるの作品は、戦争の悲惨さや理不尽さを、決して声高にではなく、時にユーモラスに、時に静かに描き出してきました。戦争を知らない世代が大半を占める現代において、その「体験の継承」はますます大切なものとなっています。

終戦から80年を迎えた今、あらためて「生きること」「描くこと」「語り継ぐこと」の意味を見つめ直してみませんか。入場は無料です。ぜひ足をお運びください。

主 催: しょうけい館(戦傷病者史料館)
会 期: 令和7(2025)年6月3日(火)~10月13日(月)
会 場: しょうけい館2階 
企画展示室 入場料: 無 料
開館時間: 10:00〜17:30(入館は17:00まで)、7月21日(月)、8月11日(月)、9月15日(月)は開館
休館日: 毎週月曜日、7月22日(火)、8月12日(火)、9月16日(火)は休館

 
期間 2025.06.03(火)~10.13(月)
時間 午前10:00~午後5:30
入館は午後5:00までです。
場所 しょうけい館(戦傷病者史料館)
住所 〒102-0073 東京都千代田区九段北1-11-5 グリーンオーク九段2階
参加費 入館料無料
募集人数 団体利用ご希望の方は、来館予定日時のご連絡をお願いします。
ドキュメント PDF
画像をクリックするとPDFが開きます
お問い合わせ しょうけい館(戦傷病者史料館)事務局
Tel:03(3234)7821 Fax:03(3234)7826
Url:www.shokeikan.go.jp
関連サイト https://www.shokeikan.go.jp/
編集 投稿管理PASS :
編集

MAP 開催場所