STUDY&LESSON講座・稽古

矢来・横寺 その他

第200回 神楽坂まちづくりすまいづくり塾

神楽坂大學講座
第200回 神楽坂まちづくりすまいづくり塾
神楽坂よもやま話シリーズ 第148回
神楽坂らしい
ユニバーサルデザインの方向性
~UDBBの試み~
コーディネーター :ハーツ環境デザイン主宰
鈴木 俊治さん
NPO法人 粋なまちづくり倶楽部 副理事長


■「UDBBのこれまでとこれから」
■ 神楽坂は坂や狭い路地が魅力ですが、そのため障がい者にとっては敷居が高いまちかもしれません。そこで、私たちは足に障がいをお持ちの方でも楽しめるコースを設定して、他のNPOなどとコラボで、年1回程度、まち歩きを実施してきました。それがUDBBです。
■ 来年オリンピック・パラリンピックを迎えますが、これまでのUDBBの取り組みをご紹介するとともに、今後の神楽坂におけるユニバーサルデザインのあり方について、みなさまのご意見をいただきながら考えたいと思います。
■ ふるってご参加ください。
開催日 2019.09.06(金)
時間 19時~21時
場所 高齢者福祉施設「神楽坂」1階 地域会議室
 新宿区矢来町104
最寄り駅:東西線「神楽坂」アユミギャラリー斜め前
参加費 活動への支援寄付金として 一般1000円。
募集人数 約20名
ドキュメント PDF
画像をクリックするとPDFが開きます
お問い合わせ NPO法人「粋なまちづくり倶楽部」塾事務局
・電話 :050-3558-6260
・メール:ikimachi.setsumei@gmail.com
関連サイト http://ikimachi.net/?p=3437
編集 投稿管理PASS :
編集

MAP 開催場所

店舗情報

大江戸・神楽坂 発、全国の個性豊かな和の風情が息づく”粋なまち””和のまち”応援団
大江戸・神楽坂 発、全国の個性豊かな和の風情が息づく”粋なまち””和のまち”応援団

 03-6426-1728

  • クチコミ
  • クーポン
  • WEB予約

同じ時期のイベント

近くのお店

近くのお店