催事・イベント
「指揮者」ツェートマイヤー、初登場! 手兵は、スイス最古のチェンバー・オーケストラ。 ベートーヴェンの協奏曲とモーツァルト《ジュピター》を組み合わせた、 日本単独公演の贅沢な一夜をお楽しみください。 [出演] トーマス・ツェートマイヤー(ヴァイオリン・指揮)/ムジークコレギウム・ヴィンタートゥーア [プログラム] ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op.61 [ヴァイオリン&指揮:トーマス・ツェートマイヤー] モーツァルト:交響曲第41番 ハ長調 K551《ジュピター》 [指揮:トーマス・ツェートマイヤー】
ゼロからエイゴをはじめたいひと 会話を中心にはじめたいひと 参加費 料金: 500円/30分 何時から参加してもOK 進め方 自由に会話します。 堅苦しい自己紹介もありません エイゴオンリーではありません 分からない単語はその場で日本語で説明します 慣れたスタッフが、ゆっくりエイゴを話すので安心です 全員初心者なので、うまくエイゴが出てこなくても心配いりません。 予約が必要です。当日前日のキャンセルはご遠慮下さい、また当日の無断欠席はご遠慮下さい。 直接お店にお越し下さい。当日は参加する時間と退出する時間は自由です。 *英会話以外の目的でご参加頂くことは出来ません。 *禁酒禁煙です。 *参加費用の他にお飲物代がかかります。 *お釣りのご用意はご用意がございません。
SERENDi PiTY MC:¥2,500+1order Open 17:30 Start 18:00神楽坂 u-ma での秋のひと時... 久々のduo live です 今回、フランス雑貨屋さんのメゾン・ド・レイルさん とのコラボレーションです 何か素敵な出会いがあるかな? https://www.ukfrenchstore.com/smartphone/
対象 英語で簡単な会話ができる方 申込方法 ご予約(RSVP)が必要です。当日前日のキャンセルはご遠慮ください。当日の無断欠席はご遠慮ください。 参加方法 会場に直接お越しください。テーブルにはロゴカードがありますのですぐに分かります。ご安心ください。 参加費 1000円 現金・LINEpayでお支払いください。お釣りのご用意はございません。 *こちらは、エイゴで簡単な会話ができる方のクラスです。 *参加費用のほかに、ご自身の飲物代金がかかります。 *英会話以外の目的でご参加いただくことはできません。
台風21号の影響のため中止とさせていただきます。 10/25(金) World Wide MC:¥3,000+1オーダー 大橋いさお:GT 大野弘毅:B ウスマン・ディジュ:Vo,Balafone,Djembe
あかぎカフェにて、赤城の恵ブランド認証品などの前橋産食材を使用したメニューを提供する「赤城山麓前橋産フェア」を開催します。 ※『赤城の恵ブランド』とは、群馬県前橋産の農林水産物のうち、食の安全・安心や地産地消に取り組んでおり、品質の良いものとして認められた食品に与えられるブランドです。 神楽坂にある赤城神社は、正安2年(1300年)に群馬県赤城山麓の大胡の豪族であった大胡氏が、本国の鎮守・赤城神社の御分霊をお祀りしたのが始まりと伝えられており、前橋市とも縁のある神社です。 またフェア期間中はあかぎカフェのとなりで、“特別”なお店がオープンします。 10月25日:草木堂野菜店による前橋産野菜等の販売 10月26日:赤城の恵ブランド認証受証者による食材販売 10月27日:前橋市の物産販売 ※内容は予告なく変更となる場合がございます
ゼロからエイゴをはじめたいひと 会話を中心にはじめたいひと 参加費 料金: 500円/30分 何時から参加してもOK 消費税が含まれております。 現金・LINEpayでお支払いください。 お釣りのご用意はございません。 進め方 自由に会話します。 堅苦しい自己紹介もありません エイゴオンリーではありません 分からない単語はその場で日本語で説明します 慣れたスタッフが、ゆっくりエイゴを話すので安心です 全員初心者なので、うまくエイゴが出てこなくても心配いりません。 予約が必要です。当日前日のキャンセルはご遠慮下さい、また当日の無断欠席はご遠慮下さい。 直接お店にお越し下さい。当日は参加する時間と退出する時間は自由です。 *英会話以外の目的でご参加頂くことは出来ません。 *禁酒禁煙です。 *参加費用の他にお飲物代がかかります。
UDBBやさしさ体験まち歩き&カフェ 障がい者でも健常者でも楽しめる、神楽坂のガイド付きまちあるきを行います。毘沙門天境内の特設カフェでは、お茶や神楽坂銘店のお菓子を用意しております。NPO法人粋なまちづくり倶楽部はじめ複数のNPOと個人がコラボで行います。
秋の香りを楽しんでください!
対象 英語で簡単な会話ができる方 申込方法 ご予約(RSVP)が必要です。当日前日のキャンセルはご遠慮ください。当日の無断欠席はご遠慮ください。 参加方法 会場に直接お越しください。テーブルにはロゴカードがありますのですぐに分かります。ご安心ください。 参加費 1000円 現金・LINEpayでお支払いください。お釣りのご用意はございません。 *こちらは、エイゴで簡単な会話ができる方のクラスです。 *参加費用のほかに、ご自身の飲物代金がかかります。 *英会話以外の目的でご参加いただくことはできません。
ライアーと瞑想の会
オーストリア、イタリアバロック音楽の楽しみ 〜3人それぞれの見たヨーロッパ〜 パルティータ/J.J.ヴィルスマイヤー ヴァイオリン・ソナタ ニ長調/H.I.ビーバー ラ・ピゲッタ/T.メールラ シンフォニア/A.ストラデッラ チェロ・ソナタ イ短調 RV44/A.ヴィヴァルディ チャッコーナ/A.ピッチニーニほか 華麗なるバロックの世界 〜ヨーロッパからの楽しいお話〜 ■手塚 有希子 (ヴァイオリン) 桐朋音楽学園大学卒業後、ザルツブルグにてS.ヴェーグ氏に師事、カメラータ・ザルツブルグの団員となり、現在第2バイオリン主席奏者。数々のオ—ケストラと演奏、室内楽でも数々の音楽祭に出演。古楽にても、様々なアンサンブルと活躍。2009年よりバーゼル室内オーケストラ団員。現在、ザルツブルグ在住。 ■ 太田耕平 (リュート) 福岡出身。 2001年よりイタリアに渡り、クラシック・ギターをヴィチェンツァ国立音楽大学にてS.グロンドーナ氏に師事。2007年当大学を最高点首席にて卒業。その後ドイツ、フランクフルト国立音楽大学にてリュートを今村泰典氏に師事。2014年、当大学を卒業。2016年に帰国後、福岡を拠点に教授、演奏活動を展開している。 ■懸田貴嗣 (チェロ) 東京芸術大学大学院修了。伊ボンポルティ国際古楽コンクールで第1位受賞。 BCJ、ラ・ヴェネシアーナ、リクレアツィオン・ダルカディアなどのメンバーとして、国内・欧州各地での演奏や録音活動を行っている。CD「ランゼッティ/チェロ・ソナタ集」で文化庁芸術祭優秀賞受賞。 【お申し込み】 サザンカンパニー ( TEL: 03-5227-2772 長岡 平日11時~18時) メールでのお申込み : nagaoka@sazan-c.com(件名:バロック音楽の楽しみ)
『音』そして『振動』による癒しのワークショップ 日本生まれの金属に漆の焼付が施されたボウル状の倍音楽器「シンギング・リン」奏でたり直接お身体にあててその精妙な振動を生で感じてみる。すると・・・あら不思議! 豊かな倍音とその振動でお身体の緊張がスッと解かれいつのまにかリラックス状態に。そんなココロとカラダに優しい時間を提供させていただきます。 (まち飛びフェスタ2019のイベントです)
富山県南砺市周辺では土がもたらす恩恵を「土徳(どとく)」と呼びます。 19日には東京・神楽坂のランドマーク「毘沙門天善國寺」の山門前で、南砺市の逸品を紹介するブースを出展。 五箇山和紙などの伝統工芸品をはじめ、せんべいなど定番お土産の試食など、南砺市の「土徳」を感じ取ることのできるブースです。 謎の猫「にゃんと氏」七変化も勢揃い! 主催 にゃんと市観光協会/南砺市観光協会 twitter https://twitter.com/nyanto_shi
対象 英語で簡単な会話ができる方 申込方法 ご予約が必要です。 当日前日のキャンセルはご遠慮ください。当日の無断欠席はご遠慮ください。 参加方法 会場に直接お越しください。テーブルにはロゴカードがありますのですぐに分かります。ご安心ください。 参加費 1000円 追加料金は一切ありません 消費税が含まれております。 現金・LINEpayでお支払いください。 お釣りのご用意はございません。 *こちらは、エイゴで簡単な会話ができる方のクラスです。 *参加費用のほかに、ご自身の飲物代金がかかります。 *英会話以外の目的でご参加いただくことはできません。
ACIM を通じて日頃受け取ったことなどをシェアする会です。
聴衆、ホールとの絆をさらに強め、音楽家としてさらなる深まりを得た前回公演から1年。 ティル・フェルナーが帰ってきます! 確固たる信念でひたむきに描く、シューベルト最晩年のソナタにご期待ください。 [出演] ティル・フェルナー(ピアノ) [プログラム] シューベルト:ピアノ・ソナタ第20番 イ長調 D959 シェーンベルク:3つのピアノ曲 Op.11 シューベルト:ピアノ・ソナタ第21番 変ロ長調 D960
ゼロからエイゴをはじめたいひと 会話を中心にはじめたいひと 参加費 料金: 500円/30分 何時から参加してもOK 消費税が含まれております。 現金・LINEpayでお支払いください。 お釣りのご用意はございません。 進め方 自由に会話します。 堅苦しい自己紹介もありません エイゴオンリーではありません 分からない単語はその場で日本語で説明します 慣れたスタッフが、ゆっくりエイゴを話すので安心です 全員初心者なので、うまくエイゴが出てこなくても心配いりません。 予約が必要です。当日前日のキャンセルはご遠慮下さい、また当日の無断欠席はご遠慮下さい。 直接お店にお越し下さい。当日は参加する時間と退出する時間は自由です。 *英会話以外の目的でご参加頂くことは出来ません。 *禁酒禁煙です。 *参加費用の他にお飲物代がかかります。
コインを入れたら仕掛け(おばけが出てきたり、魔女がお菓子を選んだり)が動く貯金箱をマイクロビット(プログラミングして物を動かしたり光らせる基盤)で作ります。対象は小学生から中学生です。小学3年生以下のお子さんは、保護者の方がご一緒に参加お願いいたします。主催はスイッチエデュケーションさんです。 お申込みは、contact@switch-education.com まで、お名前、参加人数、学年をお知らせください。 ※お申込み受付は終了いたしました。
10月は秋の始まり!芸術の秋、スポーツの秋などいろいろですが、 やっぱり「ハロウィン」ですね! 今月のTheGLEEシーズンイベントは「ハロウィン」がテーマ♫ 仮装したスタッフが皆様を不思議な音楽の世界へお連れします・・ ハロウィン限定の美味しいフード・ドリンクもご用意! ぜひお誘いあって、素晴らしい音楽の世界にいらしてください・・! ---------------------------------------------------------------------- 10/14(月祝)昼公演【邦楽】 「HIDE×HIDEライブ 三尺秀水〜てんびん〜sponsored by Idiot Savant」 artist 石垣秀基(尺八)、尾上秀樹(中棹三味線)、ワキマル・ジュンイチ(Pf) Info 世界20カ国以上で公演を重ねてきた2人が、ロシア、日本の民謡からオリジナル曲まで、あなたの知らない和楽器の音色と共にお届けいたします。楽しいひと時をオリジナルカクテルとともに! ---------------------------------------------------------------------- 10/24(木)夜公演【クラシック】 「fine classica☆Libra アスール × time」 artist アスール、time Info 若手の注目アーティストが集う、大好評のクラシックジョイントコンサート。今から注目すべき要チェックのアーティストが一同に介します。 ---------------------------------------------------------------------- 10/26(土)昼公演【クラシック】 「歌うだけ…vol.4」 artist 石上朋美(ソプラノ)、笈沼甲子(ピアノ) Info ソプラノ石上朋美と、ピアニスト笈沼甲子が愛する歌〜la mia canzone preferita〜をお届けするシリーズ第4弾!今回は『スペシャルデー!?』深まる秋に似合う、抒情的な、そして情熱的な音楽をご堪能ください ---------------------------------------------------------------------- 10/29(火)夜公演【ポップス・クロスオーバー】 「ハロウィン直前!?連弾野郎×2-KOHEI ツーマンライブ」 artist 連弾野郎(ピアノ連弾)、2-KOHEI(ピアノ・チェロ) Info TheGLEE秋の2マンライブ〜ハロウィン編〜 異彩を放つピアノ連弾ユニット「連弾野郎」と、ピアノ・チェロで抜群のハーモニーを奏でる「2ーKOHEI」が登場! 2組の迫力満点のライブに乞うご期待! ハロウィン限定フード、ドリンクもお楽しみ頂けます♫ ---------------------------------------------------------------------- 31日(木)夜公演【ジャズ・クロスオーバー】 「アコースティックナイト〜Halloween party〜」 artist 太田大地(sax)、中川桃菜(pf)、AMOMA(gt , vo) Info ハロウィンの夜、神楽坂で、「サックス・ピアノ」と「ギター・ボーカル」、異色の組み合わせ! 素敵なサウンドを聞きに、足を運んでみてはいかがでしょう。 ハロウィン期間限定の美味しいフード・ドリンクもご用意してお待ちしております♫
ノスタルジックミュージック 大嶋美也子:Vo 宇川祐太朗:pf 村山政太:Gt 高盛陽子:Per MC:¥2,800+1order Open 18:30 Start 19:00
10月13日日曜日 18:30から入場開始 開催地:神楽坂モノガタリ(http://www.honnonihohi.jp/) 神楽坂駅より1分 今年一番のパーティーに参加しませんか? 家族連れ、カップル、友達、猫好き、仮装好き だれでも大歓迎 18:30-19:15 NNNエントリー開始 19:15-19:45 MC、歓談食事 19:45-20:15 インドネシアクイズ大会 20:15-21:15 ビンゴゲーム 21:15 終了 21:30 退出 ◇アジア料理たべちゃおう ナシゴレン、ココナッツライス、タイカレー、生春巻き、チキン、卵焼き、お刺身、もりだくさん ◇パレード参加者と交流しちゃおう 化け猫、外国人、地元民、旅行者、新しい人と会話しよう ◇ゲームに参加しちゃおう ビンゴゲーム・クイズ大会で景品をゲットしよう ➤➤➤化け猫フェスティバルについて ●化け猫フェスティバルHP http://bakeneko.oops.jp/ ●facebook https://www.facebook.com/bakenekoprade/ ●twitter https://twitter.com/bakenekoparade ●YOUTUBE https://www.youtube.com/channel/UCxHmlCaIbzQxSRdlrXn_aAw 参加方法 直接会場にお越しください。6:30より以前には会場に入ることができません。 参加費 参加費用 2,500円(飲み放題・食べ放題、アルコールのご用意は多くありません) 必ずお読みください *化け猫フェスティバルのコスプレ・メイクのままでご入場いただけます。 *洗面所は一か所だけですが、着替えスペースはございます。 *泥酔の方はご入場いただけません。事前に予約されている場合でもご入場いただけません。 *参加費は、現金・LINEpayにてお支払いください。 *お釣りのご用意がありません。 *割引券をお持ちの方は、1枚のみご利用いただけます。 *お持込みは自由です。 *貴重品は必ずご自身で管理されてください。 *室内・室外、建物付近はすべて禁煙です。 *大きすぎる荷物を当日お持ちの方は、必ず事前にご相談下さい。
対象 英語で簡単な会話ができる方 申込方法 ご予約(RSVP)が必要です。当日前日のキャンセルはご遠慮ください。当日の無断欠席はご遠慮ください。 参加方法 会場に直接お越しください。テーブルにはロゴカードがありますのですぐに分かります。ご安心ください。 参加費 1000円 現金・LINEpayでお支払いください。お釣りのご用意はございません。 *こちらは、エイゴで簡単な会話ができる方のクラスです。 *参加費用のほかに、ご自身の飲物代金がかかります。 *英会話以外の目的でご参加いただくことはできません。
フランスの初期バロック音楽から後期バロック音楽をご紹介します。 17世紀初頭のシャンボニエールから18世紀後半のバルバートルまで。約150年の間、フランス王室と深く関わりのあった作曲家たちの音楽を弾きます。歴史の混迷期に活躍した作曲家たちの音楽が、どんなに輝かしいものであったか。フランス革命後、彼らは・・・・。そしてチェンバロは本当に影を潜めてしまったのでしょうか? 申し込み メールアドレス:mh.concert@gmail.com 電話:03-5261-4622