STUDY&LESSON講座・稽古

矢来・横寺 伝統・芸能

【新潮講座】一芸を身につけよう!「体験 南京玉すだれ」

あ、さてさてさても南京玉すだれ」の軽快なリズムでお馴染みの南京玉すだれに挑戦してみませんか?
肩の力が抜けるような、ちょっと楽しくなる日本で一番ハードルの低い伝統芸能です。竹と糸で作られたシンプルな道具を、伸ばしりひっくり返したりことで形を様々に変化させます。ミニ南京玉すだれ付き。
(11月11日開催と同じ内容となります)

■日時
2021年10月24日(日)13:00~14:30

■受講料
6,600円(税込)
ミニ南京玉すだれ付き

■会場
新潮講座神楽坂教室(教室開場は30分前からとなります)
※神楽坂ブック倶楽部(KBC)会員は受講料が5%割引になります(教材費を除く)。

■講師紹介
白戸 よよ姫

寄席、屋形船、企業向けワークショップ、語学学校の特別講師、ワークショップを開催。airbnb体験ホスト。大人のTRY南京玉すだれ講師。
文化推進委員会CSPC会員。練馬放送「練馬っこ倶楽部」パーソナリティ。練馬放送 https://nerimabroadcast.jp/一
開催日 2021.10.24(日)
時間 13:00~14:30(教室開場は30分前からとなります)
場所 【会場】 東京都新宿区矢来町109 ローズビル3F TEL.03-3266-5776 東京メトロ東西線神楽坂駅2番出口を出て左前方、1Fに「カフェベローチェ」さんが入っているビルです。徒歩30秒。
参加費 【受講料】 6,600円(税込) ミニ南京玉すだれ付き
お問い合わせ 東京都新宿区矢来町109 ローズビル3F
TEL.03-3266-5776
関連サイト http://kohza.shinchosha.co.jp/
編集 投稿管理PASS :
編集

MAP 開催場所

同じ時期のイベント

近くのお店

近くのお店