STUDY&LESSON講座・稽古

神楽坂下 伝統芸能

路地裏の隠れ家で「三味線つまびき体験」



神楽坂の小唄師匠がこっそり教える
路地裏の隠れ家で
三味線つまびき体験

観光ではまず行くことのない特別な空間で、特別な体験を……

■当日
神楽坂毘沙門天善國寺前 集合(14:45)
・路地裏の古民家へご案内
・お座敷で三味線手ほどき
・師匠の演奏と茶話会
解散(16:30頃)

■限定5名

■師匠プロフィール
宮澤やすみ
幼少より日本文化と音楽に親しむ。
最もシンプルな三味線音楽「小唄」に魅了され、神楽坂で小唄を修業。
2008年師範取得。毘沙門天での演奏会「小唄 in 神楽坂」は今年で20周年を迎える。
小唄のつまびき奏法を活かしてロック、ジャズも自在に演奏。
活動写真楽士としても日本、ヨーロッパ各地で公演している。

主催:やすみ会
問い合わせ、お申し込み:yasumikouta@yahoo.co.jp

開催日 2023.09.30(土)
時間 14:45~16:30頃解散予定
場所 集合 神楽坂毘沙門天善國寺前(風情ある古民家、当日のお楽しみ)
参加費 5000円(税込)
募集人数 限定5名
お問い合わせ 問合せ・申込 やすみ会事務局
yasumikouta@yahoo.co.jp
関連サイト http://yasumimiyazawa.com/
編集 投稿管理PASS :
編集

MAP 開催場所

同じ時期のイベント