催事・イベント
注目の若手ソリスト、辻彩奈と阪田知樹がデュオで登場! 人気のふたりが、シュニトケ、ストラヴィンスキー、ショスタコーヴィチのロシアものに、 シューベルトのソナタを加えた奥深いプログラムに挑みます。 共鳴しあう二人が繰り広げる白熱のステージに、ご期待ください。 [出演] 辻 彩奈(ヴァイオリン)/阪田知樹(ピアノ) [プログラム] シュニトケ:喜びのロンド シューベルト:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ第1番 ニ長調 D384 ストラヴィンスキー:イタリア組曲 ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン・ソナタ Op.134 [特別協賛] 株式会社竹中工務店
7/12(火) Jam Session Session Host: The Others Rokugen Kagahara: Gt Satoshi Hangui: Gt MC:演奏される方¥1,000+1order 演奏されない方:1order Open 18:00 Start 19:00
日本全国 能楽キャラバン! 矢来能楽堂夜能 【日時】2022年7月8日(金)19時~ 【会場】矢来能楽堂 【解説】 仕舞『夕顔』弘田裕一 仕舞『雨之段』観世喜之 能『戀重荷』 シテ(山科荘司):観世喜正 ツレ(女御):永島 充 ワキ(臣下): 福王和幸 アイ(家来):山本則孝 笛: 杉信太朗 小鼓:成田達志 大鼓:亀井忠雄(人間国宝) 太鼓:林雄一郎 地頭:梅若桜雪(人間国宝) 【チケット】 S正面・座敷正面席 : 6,500 円 A脇正面席: 4,000 円 B中正面席・座敷中正面席: 3,000 円 ※未就学児童入場不可 https://yarai-nohgakudo.com/tickets/nohgaku-caravan202207 -------------------------------- ● カンフェティウェブサイトでは座席表を見てお選びいただけます。 公演日の8:00までご予約可能。 ご予約後はセブンイレブンで発券してください。 【カンフェティチケットセンター】 電話 0120-240-540(受付時間:平日10:00~18:00) https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=66817& ● 当日券もございます。開場時より販売いたします。直接、会場へお越しください。 ---------------------------------- ● 未就学児童の入場はお断りさせていただきます。 →矢来能楽堂における感染予防措置はこちらのページをご確認ください https://yarai-nohgakudo.com/information202006 ※当日のみ、チケット代のお支払いに、 下記のクレジットカードがお使いいただけます。 VISA/MASTER/JCB/UC/銀聯/Diners
7月3日(日)赤城二人会 @赤城神社 参集殿(あかぎホール) 昼席:13:30開演「正蔵・菊之丞二人会」 林家正蔵、古今亭菊之丞 夜席:18:00開演「扇辰・喬太郎二人会」 入船亭扇辰、柳家喬太郎 https://kagurazaka-dento.com ←(詳細とチケットお求めはこちらから) チケット発売:4月11日(月)10:00より
ラメ彩画 滝沢彩輝「星に願いを」展 「こども心で楽しむお絵描き」 独自技法で煌く光の世界を表現した絵画は、観る人のこころに灯りをともして癒やします。 【アーティストプロフィール】 ラメ彩画作家 滝沢彩輝(たきざわさいき) 1983年12月27日生まれ。秋田出身、東京都新宿区神楽坂在住。 独自技術ラメ彩画作家・彩輝の個展。人の心に寄り添うホスピタルアートを目的とした、彩り鮮やかな絵画展です。絵画を通じて沢山の方と交流するきっかけの場となればと思います。個展では原画の販売も行います。お気軽にご来場ください。 【日時】 7月2日(土)~7月10日(日) 11: 30~ 17:00(最終入場16:30) ※7月5日の展示会はお休みとなります。 【会場】 赤城神社/ 宝物殿 gallery 〒162-0817 新宿区赤城元町1-10 電話:03−3260-5071 【アクセス】 東西線 神楽坂駅 1b番出口より徒歩1分 【お問い合わせ】 有限会社O.D.O(オーディオー) info@odo-inc.co.jp 担当:赤木 電話:090-2176-6187
神楽坂・赤城神社に青空市場(マルシェ)が出現。 アクセサリーや雑貨、和小物など、こころ華やぐお店が境内に並びます。 【開催日時】 7月2日(土)~3日(日) 10:00~17:00 【会場】 赤城神社 境内 〒162-0817 新宿区赤城元町1-10 電話:03−3260-5071 【アクセス】 東西線 神楽坂駅 1b番出口より徒歩1分 【あかぎマルシェ事務局】 desk@akagi-jinja.jp https://akagimarche.blogspot.com/ https://www.facebook.com/akagimarche 【出展者募集中】 http://akagimarche.blogspot.com/p/blog-page_87.html
赤城神社境内にて、七夕文化祭が開催されます。 滝沢彩輝個展「星に願いを」、茶の湯体験、あかぎマルシェ、奉納演芸など盛り沢山! ぜひ、神楽坂散策と合わせてお楽しみください。 【短冊奉納】 初穂料: 200 円 【七夕特別水引ブレスレット守】 初穂料: 1,000 円 【抹茶とお菓子 茶の湯体験】 10:00〜17:00 料金:1,500 円 茶道のお点前を楽しみながら抹茶と和菓子 【いけばなと七夕飾り】 大和花道 家元 山田尚俊 境内にある作品を探してみましょう 【滝沢彩輝個展 『星に願いを』】 作家在廊 11:30〜17:00 (最終入場16:30) 期間:7/2(土)〜10(日)※5(火)はお休みです 【あかぎマルシェ】 10:00〜17:00 於境内 (雨天/強風中止) 境内にて「あかぎマルシェ」が開催されます。 クラフト作家などによる手づくり市です。 【モグラのモグハルくん来社!】 「神楽坂の隠れた人気モグラ」モグハルくんが遊びにきます 【奉納演芸】 3日(日) 15:00〜於神楽殿 鏡味味千代(大神楽)
6/30(木) Jazz ulalalaca 上長根明子:Pf 小林宏衣:Vo. MC:¥2,800+order Open 18:30 Start 19:00
6/26(日) Jam Session 川辺俊: Gt 神多恭子: Pf 井手正人:Ba MC:¥3,000+order Open 15:30 Start 16:30
大祓は、毎年六月と十二月の晦日に半年間の罪穢れを祓い清める神事です。 赤城神社では、大祓と合わせて健脳祈願(ボケ封じ)も執り行います。 夏越の大祓式は、身も心も清らかになって活力のある本来の姿に立ち返るための神事です。 「お祓い」と「茅の輪くぐり」によって種々の厄災を除き、神様の御加護をいただきます。 【日時】 令和4年6月26日(日)祭典斎行 【初穂料】 人形のみ 2,000円 ※当日祭典への参加は、崇敬会会員の方のみといたします。 新規での参列は、今回お受けできません。あらかじめご了承ください。 締切:6月19日まで 社務所までお申し込みください。 【茅の輪くぐり】 6月26日祭典終了後、自由に「茅の輪くぐり」が行えます。(申込みの有無に関わらず) 設置期間は、6月26日祭典終了後〜7月初旬までを予定しております。 【会場】 赤城神社/ 宝物殿 gallery 〒162-0817 新宿区赤城元町1-10 電話:03−3260-5071 【アクセス】 東西線 神楽坂駅 1b番出口より徒歩1分
6/25(土) 『シルクロード邂逅』〜雅楽の笙&トルコのバーラマの出会い〜 大平清:バーラマ 林哲至:笙 MC:¥2,500+order Open 13:00 Start 13:30
6月25日(土)神楽坂寄席 @牛込箪笥区民ホール 昼席:13:30開演「林家はな平 真打昇進披露 ― 正蔵一門の花花色色寄席」 林家たけ平、林家正蔵 ~口上~ 青空一風・千風、林家はな平(出演順) 夜席:18:00開演「美るく改メ三遊亭律歌 真打昇進披露 ― 三遊亭の女伊達 勢揃い!」 古今亭菊之丞、三遊亭歌る多 ~口上~ 立花家橘之助、三遊亭律歌(出演順) https://kagurazaka-dento.com ←(詳細とチケットお求めはこちらから) チケット発売:4月11日(月)10:00より
めくるめくデュオ、デュオ、そしてデュオ! 円熟の名手4人による”おとなの休日” 愉悦とくつろぎと、名人芸の競演 [出演] 荘村清志♥/福田進一♦/鈴木大介♠/大萩康司♣ [プログラム] カルリ:《対話風小二重奏曲》より ラルゴとロンド Op.34-2 ♥♣ ポンセ(サラーテ編):間奏曲/スケルツィーノ・メヒカーノ ♦♠ ヴィヴァルディ:《2台のマンドリンのための協奏曲》ト長調 RV532より 第2楽章 ♥♦ ジャン=マリー・レイモン:ミッドナイト・メモリーズ ♦♥ ピアソラ:《タンゴ組曲》より 第2楽章/第3楽章 ♠♣ 武満 徹(荘村清志/鈴木大介編):不良少年 ♠♥ 武満 徹(鈴木大介編):どですかでん ♥♠ アルベニス(リョベート編):椰子の木陰で ♠♣ タレガ(サグレラス編):アルハンブラの思い出 ♠♣ フォーレ(佐藤弘和編):組曲《ドリー》より〈子守唄〉〈ドリーの庭〉 ♦♣ メンデルスゾーン(リョベート編):《無言歌集》第4巻より〈浮き雲〉Op.53-2 ♦♥ カステルヌオーヴォ=テデスコ:エレジー風フーガ ♥♦ ローラン・ディアンス:《ハムサ》より 第5楽章〈チュニス・チュニジア〉 ♥♦♠♣ [特別協賛] 株式会社 安藤・間
第二回 三遊亭好青年 独演会 落語でミッドソンマル 世界でただ一人のスウェーデン人落語家の落語をお楽しみください。 【演目】 お楽しみ 落語三席+トーク ※今回は日本語のみの落語会です 【ゲスト】 林家たけ平 【日時】 2022年6月25日(土) 開場:18:00 開演:18:00~20:30(休憩あり) 【木戸銭】 前売券:2300円 当日券:2500円 【会場】 神楽坂 毘沙門天書院 〒162-0825 東京都新宿区神楽坂5-36 【アクセス】 JR 飯田橋駅 徒歩5~6分 東西線 神楽坂駅 徒歩5~6分 大江戸線 牛込神楽坂駅 徒歩7~8分 【定員】 50名 ※座布団席です。椅子がご入用の方はご用意いたします。 ※御入場・御観覧に当たっては、手消毒、マスク着用にご協力ください。 検温は当日ご自身で計ってご来場ください。 会場内の飲食は原則禁止ですが、清涼飲料水であれば問題ありません。 【ご予約・お問合せ】 電話:080-3432-5093(山中) メール:andoraku2002@gmail.com 詳細&チケット購入:http://peatix.com/event/3131943/view ※当日券は若干数です。 当日電話にてご連絡下さい。お支払いは会場でお願いします。 【主催】 北欧留学センター/アンデルセン童話落語会 電話:03-5229-5899(山中)
【予約制】6月25日(土)七五三ご予約・受注会開催 赤城神社での七五三をお考えの方に、七五三ご予約・受注会を開催いたします。 ご祈祷の日時をはじめ、当日に向けての衣装合わせや各種プランのご相談も承ります。 ご予約のうえ、ご参加ください。 こちらのご予約会にご参加の方は、7月1日よりも前に七五三の予約をお取りできます。 【日時】 6月25日(土) 10:00〜16:00(最終入場 15:30) ご予約・お問い合わせは社務所まで。 【会場】 赤城神社 〒162-0817 新宿区赤城元町1-10 電話:03−3260-5071 【アクセス】 東西線 神楽坂駅 1b番出口より徒歩1分
6/24(金)Jazz Josen:Gt. Fabio Bottazzo: Gt. open 18:30 start 19:00 MC ¥2500+オーダー
6/19(日) Pops 菜摘美: Vo & Gt 鈴木遥太郎:マンドリン 高田慶二: Gt. MC:¥3,800+order Open 12:30 Start 13:00
6/18(土) Jazz 三上志織:Vo. 斎藤タカヤ:Pf. 天辰直彦: Flu. MC: ¥3,000+order Open 18:30 Start 19:00
/17(金) ピアノと歌の時間 Saori : Vo 鈴木史門:Pf MC:¥2,500+order Open 18:30 Start 19:00
6/16(木) Jazz 服部龍生: Ba MC:¥3,000+order Open 18:30 Start 19:00
トッパンから世界へ――さらなる飛翔を期す、渾身の無伴奏! ジュネーヴ国際音楽コンクールを制し、大きな話題となった上野通明の凱旋コンサート。 コダーイ、リゲティ、ブリテン…、チェロの名曲が並ぶ雄大なプログラムに、 自身みなぎる現在地を聴く。 [出演] 上野通明(チェロ) [プログラム] アレクサンドル・チェレプニン:無伴奏チェロ組曲 Op.76 デイヴィッド・ワイルド:サラエボのチェリスト Op.12 コダーイ:無伴奏チェロ・ソナタ Op.8 リゲティ:無伴奏チェロ・ソナタ ルトスワフスキ:ザッハー変奏曲 ブリテン:無伴奏チェロ組曲第2番 Op.80 [特別協賛] 株式会社きんでん
観世九皐会6月定例会 2022年6月12日(日) 【第一部】12時半【第二部】15時半 矢来能楽堂 【第一部】 仕舞『賀茂』河井美紀 仕舞『水無月祓』佐久間二郎 仕舞『鵜之段』観世喜之 能『佛原』駒瀬直也 【第二部】 狂言『入間川』野村萬斎 能『善界』永島充 【チケット】全席指定・消費税込 <各部> 正面席:5,500円 脇正面・中正面席:4,400円 学生券(脇正面・中正面)2,200円 ※学生券は26歳未満(要学生証) <1部2部通しセット> 脇正面・中正面のみ:7,800円 (8,800円のところ1,000円割引) https://yarai-nohgakudo.com/tickets/teirei202201-06 -------------------------------- ● カンフェティウェブサイトでは座席表を見てお選びいただけます。 公演日の8:00までご予約可能。 ご予約後はセブンイレブンで発券してください。 【カンフェティチケットセンター】 電話 0120-240-540(受付時間:平日10:00~18:00) https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=64813& ● 残席がある場合は、当日券もございます。開場時より販売いたします。直接、会場へお越しください。 ---------------------------------- ● 未就学児童の入場はお断りさせていただきます。 →矢来能楽堂における感染予防措置はこちらのページをご確認ください https://yarai-nohgakudo.com/information202006 ・矢来能楽堂窓口では、各種クレジットカードのほか、交通系カード、電子マネー、QRコード決済、ポイントカード支払いもお使い頂けます。 (一部ご利用いただけない方法もございます。) (矢来能楽堂・観世九皐会主催公演のお支払いのみ、ご利用可能です。)
Jazz Remi: Vo. 下梶谷雅人* Gt. MC:¥2,500+order Open 12:30 Start 13:00
鶴巻有希子: Pf 松村拓海 フルートMC: 前売¥2,800+order 当日¥3,000+order Open 17:30 Start 18:00