催事・イベント
【赤城神社 月次祭】 毎月 第一日曜日 斎行 月初めに行われる、 その月の平穏を願うお祭りです。 どなたさまもご参列になれます。 氏神様に日頃の感謝を伝え、皇室の方々、氏子、崇敬者、 ひいては日本国民が何事もなく、豊かに暮らせるよう、祈りを捧げます。 大きな神社ではほぼ全て行われているものの、一般の参列者を募っていないところも多く、 逆に小さな神社では様々な理由により、お祭りが行えていないところもございます。 赤城神社ではこのような「恒例祭(こうれいさい...周期的に行われるお祭り)」に 参列を希望する方々が昇殿して参拝することができます。 ぜひ、お気軽にご参拝ください。 【ご参列について】 ・ご予約は不要です ・お時間までに拝殿へお越しください ・ご参列は自由に行えます ・初穂料は1,000円です※授与品あり 開催日や時間は以下からご連絡いたします。ぜひ、ご登録ください。 【赤城神社からのメールでお知らせ】 1 . リンク先フォームよりメールアドレスを登録 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScL2N_bpBxBmE8J5dUHZejPTb6-STTb-2hOGneoVqadrLUtiQ/viewform 2 . 毎月届くご案内メールをご確認 【X(旧twitter)でお知らせ】 1.赤城神社公式アカウントをフォロー https://twitter.com/Akagi_Jinja_ 2.月次祭に関する投稿をチェック
『蝶々夫人』坂東扇菊 ― 日本舞踊の越境旅 「『蝶々夫人』の物語は明治時代の長崎を舞台に、実話を元にしています。原作はアメリカ人のロングが小説として発表、それを元にイタリア人のプッチーニがオペラとして作曲しました。また、その先行作として、フランスの作家ビエール・ロティの小説に基づく、アンドレ・メサジェ作曲の歌劇があります。このように様々な国の巨匠たちが挑んできた『Madam butterfly』。ここに日本にしかない魅力が潜んでいるのかも知れません。 この時代、欧米列強国を相手に、開港したばかりの港には、きっと他にも、蝶々さんのような芸者は何人も居たことでしょう。そのような複数の芸者や軍人を登場させ、時代的背景を増幅させました。時代考証などの枠組みを取り払い、しかし、明治という時代の匂いを残したいと試みました。 蝶々さんの無垢な愛がふたたび、この舞台に花咲きますように。」 坂東扇菊さんコメント <出演者情報> 出演者情報 ピンカートン:近藤良平 蝶々夫人A:佐藤麻琴 蝶々夫人B:遠藤晴菜 人形蝶々夫人:松永真紀 人形黒衣:坂東扇菊 バレエ蝶々夫人:内山陽瀬 ゴロー:山本光二郎 ヤマドリ侯爵:鎌倉道彦 芸者/兵士:藤田善宏、黒須育海、近藤燈子、竹之下たまみ 芸者:深田愛衣 女中:蓮子奈津美、秋元麻友子 構成・振付・演出:坂東扇菊 振付:近藤良平 音楽:平岩佐和子 <公演日時> 2024年10月5日(土) 19 :30 2024年10月6日(日) 13:00/17:00 ※開場は開演の30分前 <チケット料金> 一般前売:3,500円(税込) 学生:3,000円(税込) 子ども(小中):2,000円(税込) 当日券:4,000円(税込) 3公演通し券:9,000円(税込) (『蝶々夫人』『トーキョーの阿国』『Another side of PK』) <ご予約方法> 以下の予約フォームよりお申し込みください。 https://session-house.net/reserve.html
神楽坂・赤城神社に青空市場(マルシェ)が出現。 アクセサリーや雑貨、和小物など、こころ華やぐお店が境内に並びます。 【開催日時】 9/29(日)10:00〜17:00 (雨天・強風中止) 【会場】 赤城神社 境内 〒162-0817 新宿区赤城元町1-10 電話:03−3260-5071 ※境内は全面禁煙/飲食禁止です。 ※来場者用トイレ/駐車場はありません。 【アクセス】 東西線 神楽坂駅 1b番出口より徒歩1分 【あかぎマルシェ事務局】 desk@akagi-jinja.jp https://akagimarche.blogspot.com/ https://www.facebook.com/akagimarche 【出展者募集中】 http://akagimarche.blogspot.com/p/blog-page_87.html
ジャルダン ノスタルジックがオープンして間もない頃、熟成ワインとナチュラルワインを紹介するBedeau Bijou(ブドウ・ビジュー)を主宰する楡井健一さんを講師にお招きした、ワインテイスティング会が行われました。楡井さんのお話を聞きながら、お花にまつわるワインをテイスティングしたその幻の会が、10年ぶりに開催されます! 共に企画しお客様の窓口となるのは、grisfer(グリフェール)の太田康子さん。太田さんに楡井さんをこ紹介いただき第一回目のワインテイスティング会が実現したのだとか。 当日は、楡井さんのお話を聞きながら、お花にまつわるワインや華やかな香りの希少なヴィンテージ・ワイン、タカさんの小さなデザートをお召し上がりいただきます。また、ジャルダン ノスタルジックからは小さなブーケをお土産としてご用意する予定です。 【特別講師】 楡井健一さん Bedeau Bijou(ブドウ・ビジュー)を主宰 「良いワインは良い造り手から、そして正しい取扱いと保管をしたワインこそが本物の良いワイン。ボトルのコンディションと正しい飲み方が感動を生む。」という理念のもと、都内でもいち早く低温加湿のワイン倉庫を設立し、厳選したワインを取り扱っており、その姿勢は長年にわたる多くのお客様に支持されています。 日時: 2024年9月23日(月・祝)14:00-16:00 場所: ジャルダン ノスタルジック 参加費: 19,800円(消費税込み) 持ち物: 筆記用具 定員: 20名(先着) <お申込み先> 下記リンクからお申込みください。 https://forms.gle/hX1cMmJaE1Vz7a56A (8/13 10:00残席2、満席になりましたらキャンセル待ちとなります) ※申し込み完了時に下記メールアドレスより購入リストのメールが自動返信されます。 forms-receipts-noreply@google.com ※必ずメールアドレスの入力をお願いします。 ※お手持ちのスマートフォンなどの設定により、迷惑メールフォルダに入ってしまうこともありますので、ご確認ください。 メールが届かない方は、恐れ入りますがグリフェール( grisfer.info@gmail.com )までお問い合わせください。 <応募締切> 9月10日(火) <問い合わせ先> ※ご質問がある方は、下記メールアドレスまでご連絡をお願い致します! grisfer.info@gmail.com (グリフェール・太田)
日本で最も長い伝統と高い水準を誇ることで知られる日本音楽コンクールの予選が、今年もトッパンホールで行われます。 今回は声楽(歌曲)、トランペット、バイオリン、ピアノ、クラリネットの5部門が審査されます。 若き才能たちの熱い真剣勝負の瞬間に立ち会ってみませんか? ■クラリネット部門 第1予選:9/21(土)~9/22(日・祝) 第2予選:9/24(火)~9/25(水) 第3予選:9/27(金) ※日程が変更になることがあります。事前にご確認ください。 ※シャトルバスの運行はありません。 [公演カレンダー] https://www.toppanhall.com/concert/?ym=2024-09 [主催]毎日新聞社 NHK [特別協賛]三井物産株式会社 [協賛]岩谷産業株式会社/株式会社INPEX [会場協力]トッパンホール
【令和6年 赤城神社例大祭】 「赤城神社」は、江戸時代「日枝神社」「神田明神」と共に江戸城の中に御神輿と山車が入ることを許された事で「江戸の三社」と称され、牛込の総鎮守として信仰を集めました。例大祭(大祭式例祭)は一年に一度行われる特別なお祭りで、神様に山の幸や海の幸をお供えし、氏子の繁栄や幸せを祈るものです。例大祭は神社の由来で行われることも多いため、それぞれの神社ごとに特色のあるお祭りとなっております。赤城神社の奉納演芸は地元「劇団メルシアーク」による演劇が神楽殿にて披露されます。境内・参道には50軒を超える露店も並んで大いに賑わいますので、皆さまお誘い合わせのうえお越しください。 ●9月 19日(木) *大祭式 齋行 午後2時より 本年の例大祭の参列は氏子会員、崇敬会員、神社関係者のみとなります。 見学を希望される方は、社殿の外からご覧ください。 ●9月21日(土)~22日(日) *神賑行事 50軒を超える露店が並びます。 *奉納演芸(19時30分~ / 20時30分~ 各日2回) 会場:赤城神社 神楽殿 <ストーリー> 巫女 x 鼓奏者x映像の饗宴 『蝶の夜の舞』 かつては 神霊の憑依させ、託宣を得ていたという。 しかし巫女も人の子。 こころの隙間や弱みを見透かされると、すぐに悪意が付け込もうとする。 まさか 赤城神社の舞でも、その瞬間をうかがう悪意が息をひそめているとは。 夜に舞う蝶を受け入れられるのか 夜に舞うのは蝶たりえるのか 巫女x鼓奏者x映像のダイナミックな饗宴をぜひご覧ください。 劇団メルシアーク 巫女:関口 理紗 鼓:藤舎 呂英 振付:花柳 美輝風 映像:高野 善政
神楽坂若宮八幡神社秋季大祭 地域のこどもたちに人気の「神楽坂若宮八幡神社秋季大祭」が今年も開催されます。14日(土)は若宮公園での模擬店、15日(日)はこども神輿や山車が地域を練り歩きます。 ■若宮公園こども祭り(1日目) 「ふくびき」や「おもちゃすくい」の模擬店が出る楽しいお祭りで、当日はおかしもくばる予定です(先着順)。 日時:9月14日(土)18時から(雨天順延) 会場:若宮公園 模擬店:100円 模擬店のチケット販売:17時から ■こども神輿・山車(2日目) 神輿や山車を引きながら、地域の子どもたちが元気いっぱいに町内を練り歩きます。 日時:9月15日(日)14時集合、14時15分スタート 集合場所:神酒所(神楽坂通りの桐信エステート前) 主催:若宮会 協力:若宮町自治会、1・2・3丁目自治会
【筑土八幡神社大祭】 起源は約千二百年前の嵯峨天皇の時代まで遡ることができる筑土八幡神社の大祭が、今年も執り行われます。 筑土八幡神社には新宿区内で最も古い「石造鳥居」があり、新宿区登録有形文化財(建造物)に指定されております。また境内にある珍しい二猿の「庚申塔」は、新宿区指定有形民俗文化財です。 14日、15日は周辺自治体の協力による模擬店も出る予定ですので、ご家族でお楽しみいただけます。 ■宵宮 9月13日(金)16時から 神酒所:毘沙門天境内 ■奉納輪踊り 9月14日(土)18時から ■祭礼 9月15日(日) 神事:11時から(関係者のみで挙行) 大人神輿:14時出発、15時宮入 (子供神輿は展示のみ) <主催> 筑土八幡神社 神楽坂四丁目公和会
日本で最も長い伝統と高い水準を誇ることで知られる日本音楽コンクールの予選が、今年もトッパンホールで行われます。 今回は声楽(歌曲)、トランペット、バイオリン、ピアノ、クラリネットの5部門が審査されます。 若き才能たちの熱い真剣勝負の瞬間に立ち会ってみませんか? ■ピアノ部門 第1予選:9/9(月)~9/13(金) 第2予選:9/15(日)~9/17(火) 第3予選:9/19(木) ※日程が変更になることがあります。事前にご確認ください。 ※シャトルバスの運行はありません。 [公演カレンダー] https://www.toppanhall.com/concert/?ym=2024-09 [主催]毎日新聞社 NHK [特別協賛]三井物産株式会社 [協賛]岩谷産業株式会社/株式会社INPEX [会場協力]トッパンホール
観世九皐会9月定例会 2024年9月8日(日) 【第一部】12時半【第二部】15時半 矢来能楽堂 【第一部】 狂言「因幡堂」山本泰太郎 能『盛久』観世喜正 【第二部】 仕舞『逆矛』駒瀬直也 仕舞『井筒』観世喜之 仕舞『阿漕』佐久間二郎 能『龍田 移神楽』鈴木啓吾 チケット 全席指定・消費税込 <各部> 正面席:5,500円 脇正面・中正面席:4,400円 学生券(脇正面・中正面)2,200円 ※学生券は26歳未満(要学生証) ※未就学児童の入場はお断りさせていただきます。 <1部2部通しセット> 脇正面・中正面のみ:7,800円 (8,800円のところ1,000円割引) ■チケットのお申し込み(カンフェティチケットセンター) <WEBで申し込む> https://www.confetti-web.com/events/69 ・24時間いつでもご利用可能です。 ・座席を指定してご購入いただけます。 ・ご予約前に「GETTIIS」への会員登録(無料)が必要です https://www.gettiis.jp/registration ・ご予約後、セブン-イレブン店頭にてチケットをお受け取りください ※クレジットカード決済を選択された場合、チケット受け取りは決済後、すぐに発券が可能です お支払いは、Webからお申込の際にクレジットカード決済( VISA / MasterCard / JCB など)、またはチケット受け取り時にセブン-イレブン店頭でお支払いの、どちらかをお選びください <電話で申し込む> 0120-240-540(受付時間:平日10:00~18:00) ・座席を指定してご購入いただけます(令和6年4月定例会より指定可能です) ・13桁の払込票番号を予約時にお伝えしますのでメモをご用意ください ・お電話でのご予約の場合、会員登録は不要です。※カンフェティポイントは付与されません ・予約有効期間内に、払込票番号をお近くのセブン-イレブン店頭レジまでお持ちの上、お支払いください
日本で最も長い伝統と高い水準を誇ることで知られる日本音楽コンクールの予選が、今年もトッパンホールで行われます。 今回は声楽(歌曲)、トランペット、バイオリン、ピアノ、クラリネットの5部門が審査されます。 若き才能たちの熱い真剣勝負の瞬間に立ち会ってみませんか? ■バイオリン部門 第1予選:9/2(月)~9/4(水) 第2予選:9/5(木)~9/6(金) 第3予選:9/7(土) ※日程が変更になることがあります。事前にご確認ください。 ※シャトルバスの運行はありません。 [公演カレンダー] https://www.toppanhall.com/concert/?ym=2024-09 [主催]毎日新聞社 NHK [特別協賛]三井物産株式会社 [協賛]岩谷産業株式会社/株式会社INPEX [会場協力]トッパンホール
第3回 能楽【談】ディズム特別公演 じっくり楽しむ新作能の世界 ~信玄公降臨!~ 2024年9月1日(日)14時 今年で第3回目となる『能楽【談】ディズム特別公演』は、『自然と人間の共生』をテーマに、一般の能楽公演では滅多に出ることのない『ワキ方による一調』と『新作能』を披露。メンバー4人が新たな演目の上演にチャレンジしていきます! 今回の新作能『甲陽』は、戦国武将として名高い武田信玄を主人公とした演目で、戦だけではなく民政にも重きを置いた信玄公の姿を描いています。それと同時に、国内の川の氾濫を食い止めるため尽力した功績を讃えるというテーマを通じ、自然界の力の強大さとそれを畏怖する人間の心理を描いています。また、狂言『神鳴』も、自然と人間の共存する姿を描いていることから、能と狂言において中世の人々の自然との向き合い方がどのように表現されているかを提示し、能狂言の新たな魅力と楽しみ方を発信します。その他、一調『土蜘蛛』は山、仕舞『箙』は花、『藤戸』は海と、自然をテーマに据えた演目をご用意。能楽という芸能がこれほどまでに人々の生活に近い存在であるということを、今回の公演を通してぜひ感じて頂けましたら幸いです。 解説「本日のみどころ」佐久間二郎・大藏教義・野口能弘・佃良太郎 一調『土蜘蛛』野口能弘・大川典良 仕舞『箙』佐久間二郎 仕舞『藤戸』観世 喜之 狂言『神鳴』大藏教義 新作能『甲陽』佐久間二郎 ※終演後、能楽【談】ディズムメンバーによるアフタートークあり 【チケット】 https://www.gettiis.jp/event/detail/100184/V30612
人間国宝・鶴賀若狭掾一門の新内浴衣演奏会が行われます。 年に2回の鶴賀流の弟子達の発表会です。暑さ厳しい折ですが、赤城神社の涼しいホールでごゆっくりお過ごしくださいませ。お出入り自由です。 5時間の長丁場ですので、どうぞお好きな演目、ひいきの出演者の時間をお選びになって、お越しください。 開催日:2024年8月31日(土)12時半開場・13時開演 入場料・無料(先着30名様に神楽坂椿屋特製鶴賀香プレゼント) <演目> ◆子宝三番草叟(舞踊) ◆若木仇名草-お宮口説- ◆浅草御蔵米騒動 ◆日高川 ◆明烏後正夢 -上・下- ◆唐人お吉 -上・下- ◆日本舞踊(日本舞踊コーナー) ◆其小唄夢紫 -三浦屋- ◆恋娘八丈 -鈴ヶ森- ◆若木仇名草-心中場- <開催場所> 赤城神社ホール 〒162-0817 東京都新宿区赤城元町1-10 <アクセス> 地下鉄東京メトロ 東西線「神楽坂駅」下車 飯田橋よりの「出口1 神楽坂口」から徒歩1分 都営地下鉄 大江戸線「牛込神楽坂駅」下車 「出口A3」から徒歩8分 <開催概要> 主催:鶴賀若狭掾(鶴賀流十一代目家元 人間国宝・新宿区名誉区民)、鶴賀伊勢吉(鶴賀流分家家元) 後援:藤正管理 鶴賀若狭掾 稽古場:162-0825 東京都新宿区神楽坂6-27 問い合わせ先:鶴賀伊勢吉 TEL:090-5390-2447 isekichi3@gmail.com 鶴賀若狭掾HP:http://shinnai.com/
日本で最も長い伝統と高い水準を誇ることで知られる日本音楽コンクールの予選が、今年もトッパンホールで行われます。 今回は声楽(歌曲)、トランペット、バイオリン、ピアノ、クラリネットの5部門が審査されます。 若き才能たちの熱い真剣勝負の瞬間に立ち会ってみませんか? ■トランペット部門 第1予選:8/26(月)~8/27(火) 第2予選:8/30(金) ※日程が変更になることがあります。事前にご確認ください。 ※シャトルバスの運行はありません。 [公演カレンダー] https://www.toppanhall.com/concert/?ym=2024-08 [主催]毎日新聞社 NHK [特別協賛]三井物産株式会社 [協賛]岩谷産業株式会社/株式会社INPEX [会場協力]トッパンホール
赤城神社での七五三をお考えの方に、 8月24日(土)、七五三ご予約・受注会を開催いたします。 ご祈祷の日時をはじめ、当日に向けての衣装合わせや各種プランのご相談も承ります。 お気軽にご参加ください。 お問い合わせは社務所まで。 10:00〜16:00(最終入場 15:30) 【会場】 赤城神社 〒162-0817 新宿区赤城元町1-10 電話:03−3260-5071 【アクセス】 東西線 神楽坂駅 1b番出口より徒歩1分
日本で最も長い伝統と高い水準を誇ることで知られる日本音楽コンクールの予選が、今年もトッパンホールで行われます。 今回は声楽(歌曲)、トランペット、バイオリン、ピアノ、クラリネットの5部門が審査されます。 若き才能たちの熱い真剣勝負の瞬間に立ち会ってみませんか? ■声楽(歌曲)部門 第1予選:8/24(土)~8/25(日) 第2予選:8/31(土)*11:00開演(10:30開場) ※日程が変更になることがあります。事前にご確認ください。 ※シャトルバスの運行はありません。 [公演カレンダー] https://www.toppanhall.com/concert/?ym=2024-08 [主催]毎日新聞社 NHK [特別協賛]三井物産株式会社 [協賛]岩谷産業株式会社/株式会社INPEX [会場協力]トッパンホール
「第1回 幸朝ひとり会」 立川 幸朝による江戸落語をお楽しみください。 <開催概要> 日時:8月22日 18:30 開演19:00 *仲入(休憩)あり。 木戸銭 前売券:2000円 当日券:2000円 当日精算チケットをお買い求めください。 代金は当日、お名前を言って頂いて精算になります。 定員:20名(定員になり次第締め切ります) <演者紹介> 立川 幸朝(たてかわ こうちょう) 1998年年生 広島県福山市出身 <芸歴> 立川談幸に入門 前座名 幸吾 2017年9月1日楽屋入り 2021年9月、ニツ目昇進、幸吾改メ幸朝。 <前売予約・問い合わせ> 080-3432-5093(山中) メール:andoraku2002@gmail.com (件名 まんじろう2) ①住所②氏名(フリガナ)③枚数④電話番号を、お忘れなく。
“俊英たちの直球勝負” さらなる高みを目指す初共演のステージに、どうぞご期待ください。 [出演] 谷 昂登(ピアノ) 水野優也(チェロ) [プログラム] ベートーヴェン:幻想曲 ト短調 Op.77 * シューマン:交響的練習曲 Op.13 * (※) ベートーヴェン:《魔笛》の主題による7つの変奏曲 変ホ長調 WoO46 ブラームス:チェロ・ソナタ第1番 ホ短調 Op.38 *谷昂登ソロ ※アーティストの強い希望により、当初2曲目に演奏を予定しておりました「ブラームス:パガニーニの主題による変奏曲 Op.35」を、シューマンに変更いたします(7/16付) [特別協賛] 清水建設株式会社 [公演ページ] https://www.toppanhall.com/concert/detail/202408201900.html
精緻なテクニックと圧倒的な歌心で惹きつけてやまない 若手きってのヴィルトゥオーゾ 高い集中力で音楽の美しさを彫琢する 独創かつ魅惑的な”イザイの夕べ” [出演] 周防亮介(ヴァイオリン) [プログラム] イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ Op.27 第1番 ト短調/第2番 イ短調/第3番 ニ短調/第4番 ホ短調/第5番 ト長調/第6番 ホ長調 [特別協賛] 東急建設株式会社 [公演ページ] https://www.toppanhall.com/concert/detail/202408081900.html
5人の若き精鋭が集う、夏の特別企画 瑞々しい感性で紐解かれる、ブラームス&シューマン 濃密なアンサンブルに、乞うご期待! [出演] 小川恭子、大塚百合菜(ヴァイオリン) 石原悠企(ヴィオラ) 築地杏里(チェロ) 北村明日人(ピアノ) [プログラム] ブラームス:ピアノのための6つの小品 Op.118 シューマン:ピアノ五重奏曲 変ホ長調 Op.44 *本公演は特別企画につき、有料とさせていただきます <公演ページ> https://www.toppanhall.com/concert/detail/202408021215.html
赤城神社での七五三をお考えの方に、 7月27日(土)、七五三ご予約・受注会を開催いたします。 ご祈祷の日時をはじめ、当日に向けての衣装合わせや各種プランのご相談も承ります。 お気軽にご参加ください。 お問い合わせは社務所まで。 10:00〜16:00(最終入場 15:30) 【今後の開催予定日】 8月24日(土) 【会場】 赤城神社 〒162-0817 新宿区赤城元町1-10 電話:03−3260-5071 【アクセス】 東西線 神楽坂駅 1b番出口より徒歩1分
ほうろく灸とは夏の土用の時期に行われる300年もの歴史を持つ日蓮宗の修法行事で、江戸時代から続けられているまじないです。 頭にほうろく(素焼きの土鍋の一種)をのせ、更にその上にもぐさをのせて火をつけてご祈祷してもらうと、頭痛封じ、夏負け、夏バテ防止のご利益を得ることが出来るといわれています。 そんなほうろく灸を、毘沙門天善國寺では7月24日~27日のほおずき市の最中に実施しています。 ほおずき市にいらした時に、元気に夏を過ごすためのご祈祷を受けてみませんか? 祈祷日:2024年7月25日(木) 時間:15時~ 17時~ 2回実施 初穂料:3,000円 問い合わせ先:毘沙門天善國寺 TEL:03‐3269‐0641 申込書:PDFをダウンロードし、ご記入ください。 ※お申込書はお送りいただいても直接お持ちいただいても結構です。 ※申込書PDFの閲覧にはAdobe Readerが必要です。 ※お持ちでない方は下記よりプラグインをインストールしてください。 https://get.adobe.com/jp/reader/ アクセス: JR飯田橋駅 西口より徒歩7分 東京メトロ有楽町線・南北線 飯田橋駅 B3出口より徒歩5分 東京メトロ東西線 神楽坂駅 A1出口より徒歩6分 都営地下鉄大江戸線 牛込神楽坂駅 A3出口より徒歩6分
「神楽坂まつり」が今年も開催! 4日間のうち、前半の2日がほおずき市、後半の2日は阿波踊り大会。全国から連があつまって阿波踊りを披露します。近隣飲食店や専門店による門前屋台コーナーでは、神楽坂で評判のお店の味を気軽に楽しめます。 神楽坂まつり実行委員会広報の岡﨑さんは「皆様のお陰で、『神楽坂まつり』は今年50回目を迎えます。それを記念して、屋台・関係ブース数50基を目標に準備中です。屋台の設置場所や行列対策を工夫して混雑緩和に努めます。 さらに今年はゴミの削減への取り組みを工夫して、今後も末長く地域の皆さんに応援していただけるイベントにしてまいります」と語ってくださいました。お祭りが待ち遠しいですね。 【ほおずき市】7月24日(水)・25日(木) ・ほおずき市(毘沙門天境内にて実行委員会による直売) ・門前屋台コーナー(神楽坂周辺飲食店・専門店による屋台販売、17時~21時) ・毘沙門天 子供縁日(善國寺境内、17時~20時頃終了) スーパーボールすくい、ヨーヨー釣りなど縁日遊びが集まります (中学生以下対象) ・ほうろく灸(毘沙門天善國寺にて初穂料3000円) ・浴衣でコンシェルジェ(先着順100名、有料1000円) NPO法人「粋なまちづくり倶楽部」のスタッフが浴衣姿で神楽坂を案内します。 参加受付は神楽坂コモンズ(本多横丁中ほど)で行われます。 【阿波踊り大会】 7月26日(金) ・19時~21時 おとな踊り大会 7月27日(土) ・18時~19時 こども阿波踊り大会 ・19時~21時 おとな踊り大会 出場予定連(後日更新) ※交通規制について 神楽坂通りは車輌通行止めとなります。(交通規制に関して時間は未定) 正式に決まりましたら神楽坂通り商店会のホームページや、まちの立て看板でお知らせします。 【毘沙門天善国寺ほうろく炎】 7月25日(木) 15時・17時 <会場> 新宿区神楽坂1丁目~ 神楽坂通り沿道 <交通・最寄駅> JR「飯田橋駅」西口 2分 東京メトロ東西線・有楽町線・南北線「飯田橋駅」b3出口 0分 大江戸線「牛込神楽坂」1分 ※車でご来場の方、駐車場・駐輪場の準備はございません。 <主催> 神楽坂まつり実行委員会 本多横丁商店会 神楽坂仲通り商店会 神楽坂通り商店会 <協力> 東京神楽坂組合 神楽坂料理飲食業組合 神楽坂サポーターズ <後援> 新宿区
・2024 年 7 月 24 日(水)、25 日(木) ・神楽坂コモンズ1st (本多横丁中ほど) ・まち歩きツアー受付 17:30~19:30 (受付 ひとり一回 1,000 円) ・随時スタート。所要約45分。 ・参加者には、全員に特製マップを、ご希望の方に記念写真を差し上げます ・予約も受け付けます。お問い合わせは ikimachi.setsumei@gmail.com まで ※各日先着 100名様 ※雨天により、中止になる場合があります ※浴衣の着付はありません