EVENT催事・イベント
矢来・横寺
伝統芸能
能と講談で古典を楽しむ ことのは能 Vol.2「隅田川」
能と講談とで古典を楽しむ公演。
人買いにさらわれた我が子がいづこ…。
生き別れた息子を探し、はるばる武蔵國・隅田川のほとりまでたどり着いた母が見たものは。
母の心千切れんばかりの悲しみを描いた、観世十郎元雅の不朽の名作・能『隅田川』。
世阿弥が主張していた子方を出さない演出にて上演致します。
講談は、謡曲『隅田川』をもとに、講談師・宝井琴星が脚色した講談を、愛弟子の五代目・宝井琴鶴が読み上げます。
出演:鈴木啓吾(シテ方観世流能楽師)
宝井琴鶴(講談師)
主催:一般社団法人一乃会
申込方法:①一乃会:電話・FAX・メール
②チケットポータルサイト・カンフェティ(http://confetti-web.com/ichiokai_kotonoha2)
備考:本企画は「見える人も 見えにくい、見えない人も ともに」と題し、
視覚に障害のある方には視覚支援席の設定、ガイドサポーター1名無料、詞章の点訳(点字・データ)の事前提供の用意あり(一乃会宛に要予約)。
人買いにさらわれた我が子がいづこ…。
生き別れた息子を探し、はるばる武蔵國・隅田川のほとりまでたどり着いた母が見たものは。
母の心千切れんばかりの悲しみを描いた、観世十郎元雅の不朽の名作・能『隅田川』。
世阿弥が主張していた子方を出さない演出にて上演致します。
講談は、謡曲『隅田川』をもとに、講談師・宝井琴星が脚色した講談を、愛弟子の五代目・宝井琴鶴が読み上げます。
出演:鈴木啓吾(シテ方観世流能楽師)
宝井琴鶴(講談師)
主催:一般社団法人一乃会
申込方法:①一乃会:電話・FAX・メール
②チケットポータルサイト・カンフェティ(http://confetti-web.com/ichiokai_kotonoha2)
備考:本企画は「見える人も 見えにくい、見えない人も ともに」と題し、
視覚に障害のある方には視覚支援席の設定、ガイドサポーター1名無料、詞章の点訳(点字・データ)の事前提供の用意あり(一乃会宛に要予約)。
開催日 | 2023.06.03(土) |
---|---|
時間 | 14時より開始(13時15分開場) |
場所 | 矢来能楽堂 |
参加費 | 正面・座敷正面席:5,500円、脇席:4,400円、中正面・座敷中正面席:4,400円、視覚支援・学生:3,300円(全席指定・消費税込) |
募集人数 | 200名 |
ドキュメント |
画像をクリックするとPDFが開きます
|
お問い合わせ | 一乃会:電話・FAX 03-3269-7018 メール yugaku_studio@yahoo.co.jp カンフェティ:http://confetti-web.com/ichiokai_kotonoha2 |
---|---|
関連サイト | http://ichi-no-kai.jp |
編集 |
投稿管理PASS : |