EVENT催事・イベント
神楽坂下
お店の催し
【入場無料】Christmas photos of the world【クリスマス】
Christmas photos of the world
開催日:2025年11月12日(水)~11月18日(火)
開催時間:11:00~19:00(初日は14:00から、最終日は18:30まで)
会場:アートスペースK1(飯田橋)
世界を歩き、撮りためたクリスマスの記憶たち
まちが少しずつきらめきを帯び始める季節、ひと足早くクリスマスの世界を旅してみませんか?
本展「Christmas photos of the world」では、VMD(ビジュアルマーチャンダイジング)の視点から世界のまちを歩き、空間演出の美しさや季節の空気を見つめ続けてきた上原寛一郎が、24年間にわたり撮りためてきたクリスマスの記録を一堂に紹介します。
欧米4都市のショーウインドウを彩った華やかなディスプレイ写真のアーカイブ、2007年のミッドタウン写真展パーティの映像、世界のクリスマスをテーマにしたスライドショー上映など、まるで時空を超えて旅をするような内容が並びます。
さらに、クリスマスフォトプリントやポストカードの販売もあり、お気に入りの一枚を持ち帰る楽しみも。
作家プロフィール
上原寛一郎(うえはら・かんいちろう)|VMDディレクター・フォトグラファー
ストアデザインやディスプレイデザインを手はじめに、商業施設づくりのディレクターとして活躍。
長年にわたり、店舗運営における販売演出のディレクションやVMD(ビジュアルマーチャンダイジング)に関するコンサルティング、教育、研修を数多く手がけてきた。
近年は、日本国内にとどまらず世界各地へと足を運び、街の環境やディスプレイ、VMDの最新動向について取材・編集・発信にも力を注いでいる。
商空間の現場で培った「魅せる」視点と感性は、写真という表現の中にも息づき、24年にわたり撮り続けてきた“世界のクリスマス”の記録にも深く反映される。
職域:VMDエデュケーション/VMDコンサルティング&ディレクション
公職:日本ビジュアルマーチャンダイジング協会 監事
資格:商店街活性化シニアアドバイザー・商業施設士
所属:ビジュアルユー代表・VMDディレクター
会場
展示の舞台となる「アートスペースK1」(飯田橋駅B3出口より徒歩1分)は、神楽坂の静けさの中にひっそりと佇むギャラリーです。
白を基調とした落ち着いた空間は、写真が持つ物語や記憶の温度を静かに映し出し、訪れる人を作品の世界へと誘います。
大きな喧騒から少し離れて、季節の足音を感じながら写真と向き合えるこの場所は、まさに“少し早めのクリスマス”にぴったりな舞台。
街を歩きながら撮りためた世界各地の風景や、時を重ねた記録たちが、静かな光の中でやさしく語りかけてきます。
ほんの少し先に訪れる季節を感じながら、世界のクリスマスへと続く旅の時間を、この空間でゆっくりとお楽しみください。
期間 | 2025.11.12(水)~11.18(火) |
---|---|
時間 | 11:00~19:00 (初日は14:00から、最終日は18:30まで) |
場所 | アートスペースK1 |
住所 | 〒162-0825 東京都新宿区神楽坂2丁目11 |
参加費 | 入場無料 |
お問い合わせ | 織工おきぬ |
---|---|
関連サイト | https://www.artspace-k.com/%E9%96%8B%E5%82%AC%E4%BA%88%E5%AE%9A |
編集 |
投稿管理PASS : |