EVENT催事・イベント
矢来・横寺
お店の催し
坂田和實の眼|スリップウェア
日本で「スリップウェア」というとおもに英国近世のやきものを指し、人物や動物文など鑑賞用の飾皿と、縞文はじめ抽象文の実用品(パイ皿)があります。彼地にさきがけ後者を美的に評価したのは日本人であり、代表はふたり、1920年代の柳宗悦と、1980年ごろの坂田和實でした。ことに骨董界における坂田さんの功績は大きく、(いまとなっては信じがたいけれど)スリップウェアが日本でほとんど売れなかったころから、こつこつと、抽象文の名品を日本に入れつづけました。今展は、坂田さんが請来したスリップウェア十数点ほか、欧州中世陶器や家具、コプト裂など西洋工芸を中心に、美術館 as it is の蔵品と古道具坂田由来の品々約60点を展観します(予約制)。
会期|A|2025年7月25日(金)-7月26日(土)*青花会員のみ
B|2025年7月27日(日)-8月6日(水)*予約制
2025年9月24日(水)-10月6日(月)*予約制
休廊|7月31日/9月30日
時間|12-18時
会場|坂田室
東京都新宿区矢来町71 新潮社倉庫内(神楽坂)
見料|1000円
協力|有限会社坂田 美術館 as it is
石川雅一 稲垣陽一 柴田雅章 月森俊文
*入場予約は関連サイトよりお願いします
会期|A|2025年7月25日(金)-7月26日(土)*青花会員のみ
B|2025年7月27日(日)-8月6日(水)*予約制
2025年9月24日(水)-10月6日(月)*予約制
休廊|7月31日/9月30日
時間|12-18時
会場|坂田室
東京都新宿区矢来町71 新潮社倉庫内(神楽坂)
見料|1000円
協力|有限会社坂田 美術館 as it is
石川雅一 稲垣陽一 柴田雅章 月森俊文
*入場予約は関連サイトよりお願いします
開催日 | 2025.07.25(金) 、2025.10.06(月) |
---|---|
時間 | 12-18時 |
場所 | 坂田室 |
住所 | 〒162-0805 東京都新宿区矢来町71 新潮社倉庫内(神楽坂) |
参加費 | 1,000円 |
募集人数 | 事前予約+定員制 |
お問い合わせ | 青花の会 T03-3266-5378 info@kogei-seika.jp http://www.kogei-seika.jp/ |
---|---|
関連サイト | https://www.kogei-seika.jp/gallery/sakata/202507.html |
編集 |
投稿管理PASS : |