EVENT催事・イベント

赤城・水道 伝統芸能

赤城神社 七夕文化祭



地域の発展と新しい文化の発祥の場として、さまざまな活動を行っている赤城神社で、今年も七夕文化祭が開催されます。茶の湯体験、あかぎマルシェ、滝沢彩輝個展、赤城神社で絵を描こう!コンクール表彰式など、子どもから大人まで楽しめる神楽坂らしい企画がたくさん! まちの散策と合わせて、ぜひお楽しみください。

【抹茶と七夕のお菓子といけばな 茶の湯体験】
七夕を楽しむ茶の湯。拝殿で神様と一緒にお茶をいただけます。
お茶席には大和花道 家元 山田尚俊氏によるいけばな作品も飾られており、いけばな、茶の湯と日本の文化を楽しめます。

開催日時:7月6日~7日 10:00〜17:00
料金:1,500円
場所:赤城神社 拝殿

【あかぎマルシェ】
クラフト作家などによる手づくり市「あかぎマルシェ」が開催されます。布小物にアクセサリーなど、あなただけの "特別" に出会えるかもしれません。

開催日:2024年7月6日~7日
時間:10:00〜17:00 (雨天/強風中止)
場所:赤城神社 境内
https://kaguramura.jp/event/festival/1249/

【滝沢彩輝個展 絵画美術展】
「心に寄り添うホスピタルアート」をテーマに、ラメ彩画家として活動している滝沢彩輝さんの個展です。

■滝沢彩輝さんコメント
「テーマ【星に願いを】展は、夢や希望をいっぱい込めて描いています。絵画を通じて、地域の皆さまの心が温まり、優しい社会が広がることを心より願っています。期間中は作家在廊しています。お気軽にご来場ください。」

開催日:2024年7月3日~7日
時間:11:30〜17:00 (最終入場16:30)
場所:赤城神社/ 宝物殿 gallery

【赤城神社で絵を描こう!コンクール表彰式】
現在、応募作の一部が境内の掲示板に貼られています。今年はどの絵が受賞するのでしょうか。このコンクールから未来のアーティストが生まれたらステキですね。

開催日時:2024年7月7日 13:00~
※受賞者には事前に連絡いたします。

各賞:神社宮司賞、滝沢彩輝賞、新宿区長賞、日産グローバル賞、大崎秀夫賞、モグハル賞 ほか
※各賞の副賞として、短冊になります。お子様の作品が、七夕の笹を彩ります。
参加費:無料
https://kaguramura.jp/event/festival/1152/

【レトロフォト】
スタジオにてレトロな雰囲気の写真撮影を行います。神楽坂散策の記念にぜひご参加ください。

開催日時:7月6日~7日 10:00〜17:00
料金:1,000円(*写真はデータにてお渡しします)

【もぐらのモグハルくん来社!】
モグハルくんは神楽坂のレアキャラクター。いつもは土のなかにいるのだけれど、気が向くとひょっこり現れるのだとか。なかなか姿を見せないモグハルくんが、今年の七夕文化祭も遊びに来てくれます。みんなを笑顔にすることが得意なモグハルくんに、ぜひ会いにきてください。

日時:7月7日(表彰式にも参加します)

【寸劇 劇団メルシアーク】
神楽坂やアーティストたちの応援企画を行っている関口さん。彼女が主催の「劇団メルシアーク」による奉納劇が行われます。

日時:7月7日 1回目 午後2時~/2回目 午後2時半~
※上演は約15分を予定
※状況により開始時間は前後する場合がございます。

■作品タイトル
メルシアーク特別公演「七夕Fight」
■あらすじ
星空を汚した人間に腹を立てた彦星が、七夕の日に反乱を企てたのでさあ大変。織姫は剣を持ち、彦星を懲らしめに向かいます。織姫VS彦星。果たして勝負の行方は…?
演劇×演武のパフォーマンスで大人から子供までお楽しみいただけます。
■出演
織姫 関口理紗
彦星 黒田子竜(ティーアッププロモーション)
従者 Nina
従者 殿塚千紗(ティーアッププロモーション)
従者 秋月康仁(ティーアッププロモーション)

【DATA】
赤城神社
住所:〒162-0817 新宿区赤城元町1-10
アクセス:東西線 神楽坂駅 1b番出口より徒歩1分
公式HP:https://www.akagi-jinja.jp/
開催日 2024.07.06(土) 、2024.07.07(日)
場所 【会場】 赤城神社 境内 〒162-0817 新宿区赤城元町1-10 電話:03−3260-5071 【アクセス】 東西線 神楽坂駅 1b番出口より徒歩1分
お問い合わせ 【赤城神社で絵を描こう!実行委員会】
委員長 赤木(携帯090-2176-6187)(メール:kentarouakagi@gmail.com)
【あかぎマルシェ事務局】
162-0817 東京都新宿区赤城元町1-10
desk@akagi-jinja.jp
関連サイト http://kaguramura.jp/scontents/akagijinja/20240706/412/
編集 投稿管理PASS :
編集

MAP 開催場所

同じ時期のイベント

近くのお店