EVENT催事・イベント

神楽坂下 音楽・コンサート・ライブ

坂下良太&三國洸 デュオリサイタルat TheGLEE Vol.3



坂下良太&三國洸 デュオリサイタルat TheGLEE Vol.3
open/start
12:00/13:00

artist
坂下 良太(歌)、三國 洸(ピアノ)

ticket
会場チケット:¥3,500+1ドリンク別途
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfxnPkTFAEABHiVHqP13gYf4LFHuxOywlYfBYVEd-amwKZqeg/viewform
配信:¥2,500
https://eplus.jp/sf/detail/4042130001-P0030001

【出演者プロフィール】

・坂下 良太 (さかした りょうた)

1990年生まれ、岩手県九戸村出身。八戸聖ウルスラ学院音楽科卒。東京藝術大学音楽学部声楽科卒。
大学在学中にオペラ「コジ・ファン・トゥッテ」フェルランド役でオペラデビュー。その後も「フィガロの結婚」「トスカ」などのオペラに出演。
また「第九」「メサイア」等合唱曲のソリストを務めるなど、数多くのコンサートに出演し好評を博す。
故郷では、大学2年次から二戸、八戸でのリサイタルを重ねると共に、2013年に行われた「千の音色でつなぐ絆」コンサートin二戸においては、被災地の流木で作ったヴァイオリンと共演を果たした。
2015年彩の国埼玉芸術劇場大ホールにて行われた演劇公演「与野太郎を探せ」に平行盛役で出演。2016年から2020年まで、劇団四季ミュージカル「ノートルダムの鐘」にクワイヤとして初演から出演を重ねるなど、クラシックに留まらず演劇、ミュージカルにおいても活動の幅を広げている。
また自身の演奏活動に加え、オペラやミュージカル、演劇作品の演出、音楽監督、歌唱指導などにも携わっている。
大川みほ、川上洋司、福井敬の各氏に師事。


・三國 洸(みくに たける)

1986年、東京生まれ。桐朋女子高等学校音楽科(男女共学)、桐朋学園大学音楽学部演奏学科を経て、2011年、桐朋学園大学院大学音楽研究科演奏研究専攻(修士課程)修了。これまでに三谷温、故・北村陽子、玉置善己、三上桂子、若林顕、故・野島稔の各氏に師事。
主にW.A.モーツァルトとフレデリック・ショパンの作品に傾倒。その自然体で歌心溢れる表現は定評がある。
2011年11月より2014年3月までアーティスト・イン・レジデンス事業により北海道中札内村に滞在し、十勝管内にてコンサート出演やワークショップ、後進の指導など地域に密着して活動。2013年6月にはその功績を称えられ村内の宿泊施設である中札内農村休暇村フェーリエンドルフ内に「三國ピアノ・サロン」がオープンし、ソロや室内楽など多彩なプログラムによるコンサートシリーズは好評を博した。 
2023年12月にはソロ・リサイタルが第50回目を迎え、近年ますます演奏活動に注力している。またテノール歌手の坂下良太氏とも共演を重ね、各地で行われたリサイタルはいずれも成功を収めるなどアンサンブルにおいても精力的に活動している。
2022年にはショパンエチュードOp.10/Op.25の全曲演奏を果たし、大きな反響を呼んだ。

2018年3月、1stアルバム「TAKERU MIKUNI PLAYS CHOPIN」をリリース。
開催日 2024.03.23(土)
時間 open/start 12:00/13:00
場所 THE GLEE/〒162-0825 東京都新宿区神楽坂3丁目4 AYビル B1F、東京メトロ(東西線・有楽町線・南北線・大江戸線)飯田橋駅B3出口より徒歩3分、JR総武線飯田橋駅西口より徒歩4分
参加費 会場チケット:¥3,500+1ドリンク別途 配信:¥2,500
お問い合わせ http://theglee.jp/contact/
関連サイト http://theglee.jp/schedule/%e5%9d%82%e4%b8%8b%e8%89%af%e5%a4%aa%ef%bc%86%e4%b8%89%e5%9c%8b%e6%b4%b8%e3%80%80%e3%83%87%e3%83%a5%e3%82%aa%e3%83%aa%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%82%bf%e3%83%abat-theglee-vol-3/
編集 投稿管理PASS :
編集

MAP 開催場所

同じ時期のイベント