2023.06.09

おつまみのご紹介 ◆薩摩芋の黒酢餡かけ◆


おつまみのご紹介

◆薩摩芋の黒酢餡かけ◆

スーパーに里芋を買いに行ったところ品切れで、
隣の棚にある薩摩芋を見たら黒いシミのついた薩摩芋を発見。
大概この黒いシミのついた芋は甘くて美味しいので、衝動買いしてしまいました。😅
蜜が垂れているように見えますが、調べてみると「ヤラピン」という物質だそうです。
ひね物ですが、むしろ低温貯蔵された物の方が新物より甘味増してて美味しかったりします。
油で低温揚げしてゆっくりと火を入れるとさらに甘味が増します。
スポット商品ですが黒酢あんかけにてご提供。
衝動買い仕入れなので、なくなり次第終了です。😅

黒酢餡
1、水     300cc
2、黒酢     50cc
3、ミツカン酢  50cc
4、砂糖     90g
5、濃口醤油   大さじ1
6、みりん   大さじ1
7、昆布    1枚
8、水溶き片栗粉 適量

作り方
1、全ての材料を鍋に入れて沸騰寸前まで温める。
2、昆布を取り出し、沸騰したら水溶き片栗粉でとろみをつけて完成。

酢豚の餡にも利用できますので一度お試しください。😀

#神楽坂カド
#カド
#薩摩芋の黒酢餡かけ



 

NEW新着記事

TEL:03-3268-2410

INFO基本情報

CATEGORY記事カテゴリ