2023.06.09
おつまみのご紹介 ◆薩摩芋の黒酢餡かけ◆
おつまみのご紹介
◆薩摩芋の黒酢餡かけ◆
スーパーに里芋を買いに行ったところ品切れで、
隣の棚にある薩摩芋を見たら黒いシミのついた薩摩芋を発見。
大概この黒いシミのついた芋は甘くて美味しいので、衝動買いしてしまいました。😅
蜜が垂れているように見えますが、調べてみると「ヤラピン」という物質だそうです。
ひね物ですが、むしろ低温貯蔵された物の方が新物より甘味増してて美味しかったりします。
油で低温揚げしてゆっくりと火を入れるとさらに甘味が増します。
スポット商品ですが黒酢あんかけにてご提供。
衝動買い仕入れなので、なくなり次第終了です。😅
黒酢餡
1、水 300cc
2、黒酢 50cc
3、ミツカン酢 50cc
4、砂糖 90g
5、濃口醤油 大さじ1
6、みりん 大さじ1
7、昆布 1枚
8、水溶き片栗粉 適量
作り方
1、全ての材料を鍋に入れて沸騰寸前まで温める。
2、昆布を取り出し、沸騰したら水溶き片栗粉でとろみをつけて完成。
酢豚の餡にも利用できますので一度お試しください。😀
#神楽坂カド
#カド
#薩摩芋の黒酢餡かけ

-
カド
カド
-
〒162-0817 東京都新宿区赤城元町
TEL:03-3268-2410
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.4.07
日本酒のご案内 ◆篠峯 ろくまる 雄町 純米吟醸無濾過生原酒◆ 奈良県 千代酒造 裏篠峰のろくまるシリーズ。 香高く、甘み酸味共にバランスもよく、 微...
-
0
2025.4.05
🍶 一品料理のご案内 ◆新筍の串揚げと生桜海老のはんぺん揚げ◆ 毎年恒例ですが、 新筍の土佐煮を串揚げに。鰹節と木の芽を乗せて。 生桜海老を鋳込んだ...
-
0
2025.4.04
🍶 一品料理のご案内 ◆春蕪とがんもどきの山菜あんかけ◆ 春の蕪とがんもどきを柔らかく煮含めて、 ワラビと蕗の餡をかけております。 春の息吹を感じる...
-
0
2025.3.04
🍶 一品料理のご案内 ◆蚕豆とシラスの揚げ春巻き 蛍烏賊の串揚げ◆ 蚕豆とシラスのコンビ。今年は春巻きにしてみました。😀 蛍烏賊は定番の串揚げで。...
-
0
2025.3.03
🍶 一品料理のご案内 ◆新筍と蕨のにゅうめん◆ 春の食材入り始めたので今月の一品ということで。 新筍、蕨、新わかめ、含め凍豆腐のにゅう麺です。 コー...
-
0
2025.2.03
🍶 一品料理のご連絡 ◆炙り帆立貝柱のとろろ芋包み揚げ 烏賊と薩摩芋のはんぺん揚げ◆ フライパンで炒めた帆立貝柱を、すり山芋で包んであげております。...