2023.02.28
山形市の元老舗料亭の建物で、やまがた舞子の演舞と食事会の案内をいただきました。山形市が建築物の歴史的価値と料亭文化・伝統文...
山形市の元老舗料亭の建物で、やまがた舞子の演舞と食事会の案内をいただきました。
山形市が建築物の歴史的価値と料亭文化・伝統文化を継承するため、料亭のお食事(お弁当)をセットした舞子演舞の鑑賞会を企画したものです。
会場の料亭千歳館は、明治9年創業。
明治44年の山形市大火によって焼失しましたが、大正4年に再起業されたそうです。
大正時代の建物は、純和風の内装と洋風の外観が特徴で、国の登録有形文化財に指定を受け、長年営業されてきましたが、長引くコロナ禍の折休業し山形市が寄附を受けました。

山形市が建築物の歴史的価値と料亭文化・伝統文化を継承するため、料亭のお食事(お弁当)をセットした舞子演舞の鑑賞会を企画したものです。
会場の料亭千歳館は、明治9年創業。
明治44年の山形市大火によって焼失しましたが、大正4年に再起業されたそうです。
大正時代の建物は、純和風の内装と洋風の外観が特徴で、国の登録有形文化財に指定を受け、長年営業されてきましたが、長引くコロナ禍の折休業し山形市が寄附を受けました。
#花柳界 #舞子 #芸妓 #料亭 #登録有形文化財 #歴史的建築物 #山形市 #神楽坂
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
特定非営利活動法人 粋なまちづくり倶楽部
トクテイヒエイリカツドウホウジン イキナマチヅクリクラブ
-
〒162-0817 東京都新宿区赤城元町3-5 カーサ奈須野305
TEL:03-6426-1728
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.4.08
神楽坂まち舞台・大江戸めぐり2025公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京とNPO法人粋なまちづくり倶楽部は、伝統芸...
-
0
2025.4.08
-
0
2025.4.05
神楽坂大學講座第229回 神楽坂まちづくりすまいづくり塾神楽坂よもやま話シリーズ 第166回ボランティアガイドの魅力と通訳の...
-
0
2025.4.05
Jane’s Walk in Kagurazaka 2025 (2025/4/27)Jane’s Walk in Kagurazaka 2025のご案...
-
0
2025.3.09
神楽坂毘沙門寄席 「第59回菊之丞の会」 (2025/4/17)まだまだ寒い日が続いていますが、桜の開花も間もなくですね。ぶらり散策も心...
-
0
2025.3.08
神楽坂大學講座第228回 神楽坂まちづくりすまいづくり塾神楽坂よもやま話シリーズ 第165回写真家が見つめる神楽坂の魅力日...