2023.10.20

今週のお料理「黒毛和牛トウガラシのコンフィ」に特にお奨めのワインをご紹介します。★ワインお買上げのお客様は「お家でフレンチ」...

今週のお料理「黒毛和牛トウガラシのコンフィ」に特にお奨めのワインをご紹介します。

★ワインお買上げのお客様は「お家でフレンチ」10%OFF。店内のワイン全品OKです。
※価格は全て税込みです。

◆(白)ヴィニョーブル・クリュール オ・グラン・デール・リースリング  GC ヴィネック・シュロスベルグ 2019 ¥6,600

フランス/アルザス
*リースリング100%
抜栓直後は、自然派らしい野生酵母の風味と収れん味に柑橘系のピュアな果実味が混ざり合い独特な雰囲気ですが、すぐに柔らかな新樽のロースト香とバターを思わせる滑らかでふくよかな旨味が現れ、優雅な味わいに変わります。新鮮な果実味、若干の自然派的ニュアンス、長期シュール・リー(澱接触)によるアミノ酸の旨味、まろやかな酒質などなど、様々な要素のハーモニーが実にユニークです。リースリングのイメージが変わるかもしれません。

◆(赤)マルセル・セルヴァン イランシー 2017 ¥5,280

フランス/ブルゴーニュ
*ピノ・ノワール100%
シャブリ地区の南西部に位置するイランシー。赤ワインは「シャブリ」を名乗ることができませんが、実質的には赤のシャブリ。貝の化石を豊富に含む石灰質土壌のテロワールを鮮やかに表現しています。更に程良い熟成により、穏やかな酸とリッチなミネラル、繊細なタンニンが優雅に溶け合った旨味豊かな味わい。和食にもおすすめです。
マルセル・セルヴァンは、シャブリの名門ドメーヌ・セルヴァンの当主がドメーヌ物とは別に、個人的に所有する畑で葡萄栽培から醸造まで全て自身で手掛けるプライベートメゾン。そのワインは、フランス国内でもごく限られた重要顧客のみに分けられる貴重なアイテムです。

◆(赤)Ch.ラ・ガスパルド 2014 カスティヨン・コート・ド・ボルドー ¥4,620

フランス/ボルドー
*メルロー85%、カベルネ・フラン12%、カベルネ・ソーヴィニヨン3%
芳醇な果実味ときめ細やかなタンニンの刺激のバランスが絶妙です。少量のカベルネ・ソーヴィニヨンが程良い骨格と繊細なフィネスを与え、味わいを心地良く引き締めています。重すぎず、ふくよかで調和のとれたエレガントなスタイル。もうひとつのお奨めボルドー「クロ・デ・リタニ」と同じ生産者「ジョセフ・ジャヌー家」のお手頃ワインです。

◆(赤)クロ・デ・リタニ ポムロール 2017 ¥14,300

フランス/ボルドー
*メルロー100%
かのロバート・パーカー氏が「ポムロールのメルローの真髄とも言うべきワイン」と絶賛した幻のポムロール。畑は0.82ha、年産僅か4樽。日本入荷は毎年25ケースのみの限定品です。2017年は、健全に熟した美しい果実味にきめ細やかなタンニンが滑らかに溶け込み、清楚で柔らかく優雅なスタイル。濃厚さよりもしなやかさ、気品ある長い余韻が印象的な仕上がりです。既に美味しい飲み頃ですが、更に5年、10年と熟成させ、複雑味とビロードの様なまろやかな喉越しが現れるのも大変楽しみです。

 


#黒毛和牛 #希少部位 #コンフィ #美味い #グルトンベール #江戸川橋グルメ #神楽坂グルメ #奥神楽坂グルメ #美味しいワインと料理 #美味しいもの好きな人と繋がりたい #ワイン好きな人と繋がりたい #ワイン好き #ワインのある暮らし #ワインショップ #ワインに合う料理

※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
  • グルトンベール

    グルトンベール

    グルトンベール

  • 〒162-0803 東京都新宿区赤城下町32小高ビル1F

    TEL:03-6265-3157

    FAX:03-6265-3671

  • 詳しく見る

NEW新着記事

TEL:03-6265-3157

INFO基本情報

  • グルトンベール
  • ■名称

    グルトンベール
  • ■フリガナ

    グルトンベール
  • ■住所

    〒162-0803 東京都新宿区赤城下町32小高ビル1F
  • ■TEL / FAX

    お問合せ:03-6265-3157

    FAX:03-6265-3671
  • 詳しく見る

CATEGORY記事カテゴリ