2024.11.21
ボージョレー・ヌーヴォー解禁! 「ボージョレー・ヌーヴォー(新酒)」って、その年産の普通の「ボージョレーワイン」の出来立てホ...
ボージョレー・ヌーヴォー解禁!
「ボージョレー・ヌーヴォー(新酒)」って、その年産の普通の「ボージョレーワイン」の出来立てホヤホヤなお酒(樽熟成する前のワイン?)と思っている人が少なからずいらしゃいますが・・・、
ヌーヴォーは、ほぼ年内に飲み切ることを前提に作られており収穫から瓶詰めまで約1ヶ月という超短期間で醸造しますので、通常のワインとは仕込み方が全く違います。
*通常のワインは収穫後、醸造から樽熟成を経て瓶詰めまで半年から1年間掛け、さらに瓶内熟成してリリースされます。
ヌーヴォーがあまりにも有名になってしまったおかげで、ボージョレーのワインは軽くて、そんなに美味しくない割に高いワインというイメージが刷り込まれてしまっている様で、非常に残念です。
そこで! グルトンベールは、敢えてヌーヴォーではない本来のボージョレーの逸品を2種ご紹介します。
*今回ご紹介する2つの生産者はいずれも約1年樽熟成させております。
もちろん、ヌーヴォーを楽しむことはワインに親しむ良い機会だと思いますが、ぜひ美味しいボージョレーワインをお試し頂ければ、と思います。
*今回ご紹介する2つの生産者はいずれも約1年樽熟成させております。
◆メゾン・フランソワ・ド・ニコライ ボージョレー・キュヴェ・デ・ボー・ジュール 2020 ¥4,180
これがボージョレー?と驚きます。とてもナチュラルな果実味と豊富なミネラルがしなやかに調和。適度な熟成感も備わり、深みのある優雅な味わいです。口当たりもふくよかで、高品質なピノ・ノワールを思わせます。ブルゴーニュワインが高騰する中、この価格でこのクオリティは素晴らしいと思います。
◆ジャン・マックス エクスターズ ボージョレー・ルージュ2022 ¥5,500
驚くほどフレッシュでピュアな赤いベリーの果実味に、プラムなど黒系果実の風味もほんのり。キレのある美しい酸があり、洗練された甘酸っぱさがとてもチャーミングです。背景にある繊細なタンニンと上質なミネラルが芯を支え、口当たりはしなやか。前述のニコライのボージョレ―と比べると、優しく軽快な印象です。やや自然派的なニュアンスを感じますが、それが素敵な個性を生み、やはり一般的なボージョレーとは一線を画す存在感です。
※価格は税込みです。
「ボージョレー・ヌーヴォー(新酒)」って、その年産の普通の「ボージョレーワイン」の出来立てホヤホヤなお酒(樽熟成する前のワイン?)と思っている人が少なからずいらしゃいますが・・・、
ヌーヴォーは、ほぼ年内に飲み切ることを前提に作られており収穫から瓶詰めまで約1ヶ月という超短期間で醸造しますので、通常のワインとは仕込み方が全く違います。
*通常のワインは収穫後、醸造から樽熟成を経て瓶詰めまで半年から1年間掛け、さらに瓶内熟成してリリースされます。
ヌーヴォーがあまりにも有名になってしまったおかげで、ボージョレーのワインは軽くて、そんなに美味しくない割に高いワインというイメージが刷り込まれてしまっている様で、非常に残念です。
そこで! グルトンベールは、敢えてヌーヴォーではない本来のボージョレーの逸品を2種ご紹介します。
*今回ご紹介する2つの生産者はいずれも約1年樽熟成させております。
もちろん、ヌーヴォーを楽しむことはワインに親しむ良い機会だと思いますが、ぜひ美味しいボージョレーワインをお試し頂ければ、と思います。
*今回ご紹介する2つの生産者はいずれも約1年樽熟成させております。
◆メゾン・フランソワ・ド・ニコライ ボージョレー・キュヴェ・デ・ボー・ジュール 2020 ¥4,180
これがボージョレー?と驚きます。とてもナチュラルな果実味と豊富なミネラルがしなやかに調和。適度な熟成感も備わり、深みのある優雅な味わいです。口当たりもふくよかで、高品質なピノ・ノワールを思わせます。ブルゴーニュワインが高騰する中、この価格でこのクオリティは素晴らしいと思います。
◆ジャン・マックス エクスターズ ボージョレー・ルージュ2022 ¥5,500
驚くほどフレッシュでピュアな赤いベリーの果実味に、プラムなど黒系果実の風味もほんのり。キレのある美しい酸があり、洗練された甘酸っぱさがとてもチャーミングです。背景にある繊細なタンニンと上質なミネラルが芯を支え、口当たりはしなやか。前述のニコライのボージョレ―と比べると、優しく軽快な印象です。やや自然派的なニュアンスを感じますが、それが素敵な個性を生み、やはり一般的なボージョレーとは一線を画す存在感です。
※価格は税込みです。
#beaujolais #beaujolaisnouveau #francoisdenicolay #jeanmaxwine
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
グルトンベール
グルトンベール
-
〒162-0803 東京都新宿区赤城下町32小高ビル1F
TEL:03-6265-3157
FAX:03-6265-3671
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.8.01
今週のお料理「黒毛和牛すね肉のスープカレー」にお奨めのワインをご紹介します。夏に飲みたい赤ワイン押しです。 「お家でフレンチ」お買上げのお客様は、お好...
-
0
2025.8.01
◾️お家でフレンチ 今週も「夏に美味しい赤ワイン推し!」お料理は上質なタンパク質と野菜たっぷりのスープカレー。 販売とお渡しは、8/2(土) から。 ...
-
0
2025.7.30
8月の営業予定です。 臨時休業は8/13(水)。 その他は通常通り12時オープン20時クローズで営業いたします。 いまだに「角打ち」を求めて来店される...
-
0
2025.7.25
◾️お家でフレンチ 今週は「夏に美味しいワイン推し!」、お料理もそこに照準を合わせました。 販売とお渡しは、7/126(土) 27(日)。 *ご予約は...
-
0
2025.7.18
今週のお料理にお奨めのワインをご紹介します。 「お家でフレンチ」お買上げのお客様は、お好きなワイン1本を10%OFF。店内のワイン全品OKです。 ※価...
-
0
2025.7.18
◾️お家でフレンチ いよいよ夏本番、今週はバスクをイメージしたお料理です! 販売とお渡しは、7/19(土) 20(日)。 *ご予約は、お一人各2人前ま...