講座・稽古
満員御礼 募集は終了しました。 神楽坂・パリ・バレエ 語り手 : 雑賀 淑子(さいが としこ)さん サイガバレエ研究所 代表 舞踊作家協会 事務局長 ・ Eカニングハム記念(一社)青少年音楽協会 理事 ■ 神楽坂在住76年のバレリーナ 雑賀淑子 さんが、1961年に日仏学院のご好意で 学院内の一部屋を借りてスタートした 「サイガバレエ研究所」。 国際色豊かな生徒が集まり、ユニークな バレエ研究所と評判になり、舞台・テレビ・ その他様々な分野で活躍されています。 ■ 今回は雑賀さんに神楽坂にあるバレエ スタジオならではのお話を伺います。 (1) バレエとは バレエの始まり ヨーロッパから (2) 私のバレエ歴 パリ留学でのこと 日本に帰国してから そして今 神楽坂で (3) 最後に小さなサプライズも…… 楽しい塾となること間違いなしです。
8/30(水)-31(木) <心と体と魂を開運に導く神楽坂で> 夏の終わりの納涼祭・・・マクロビお料理とビーガン&スパイスカレーとともに 8/30(水) 夜の部 18:00〜21:30 8/31(木) 昼の部 11:30〜15:00 参加費:¥15,000 キヨミの個人セッション、おとの個人セッション15分ずつ/1人 園美のグループ講座、メイクや身体にに関するアドバイスとシェア
◆神楽坂コモンズファースト講座 着物よもやまナイショ話「歌舞伎 着物の裏事情!」第二話 講師 柄澤昌雄先生 (呉服・染織・草木染 創業103年の老舗 柏屋呉服店店主) ●日 時 :2023年8月29日(火) 19時~21時 ●会 場 :神楽坂コモンズ1st 神楽坂3-2 (本多横丁の中程にあります) ●参加費 :ひとり 1,000円。当日会場でお支払い下さい。 ●定員 :20名(申し込み先着順) ●予約申し込み :当イベント名、氏名、連絡先電話番号を記入の上、下記アドレスにメールをお送りください。 ・メールアドレス event.commons@gmail.com ●ご注意 :事前にお申し込み頂いた場合でも、当日、体調のすぐれない方・発熱されている方(概ね37.5℃以上)は参加をご遠慮願います。 ●主 催 :神楽坂コモンズ1st ※神楽坂コモンズ1stは(一社)新宿NPOネットワーク協議会が開設しています(担当 山下) ●協 力 :NPO法人粋なまちづくり倶楽部(神楽坂大学)
「古今亭菊之丞神楽坂真夏の夕べ」開催のお知らせです。 〇 タイトル : 古今亭菊之丞神楽坂真夏の夕べ 【落語と歓談と会食】 〇 出演 : 古今亭菊之丞師匠(前座 柳家しろ八さん) 〇 開催日 : 令和5年 8月 5日(土) 午後3時から7時(会場2時45分) ・落語会 3時~5時 ・歓談会食会5時~7時 〇 会場 : 神楽坂コモンズ 1st(神楽坂3ー2 本多横丁中ほど) 〇 募集 : 落語と会食 14名 参加費11,000円(会食代込、税込) 落語のみ 10名 参加費 3,500円(税込) 要事前振込。振込方法はお申込み時にお知らせします 〇 申込み : メールで事前予約をお願いします(先着順) メール event.commons@gmail.com イベント名、お名前、ご連絡先を明記下さい ●主催 :神楽坂コモンズファースト ●協力 :粋なまちづくり倶楽部(神楽坂大学)
◆神楽坂コモンズファースト講座 夏の特別講座「花火のお話し」 講師 :瀧恭平氏(日本花火鑑賞士会会員) お話しの内容: ・花火の歴史 ・東京近郊の花火大会 ・芸術性と挑戦の軌跡 日時 :七月十一日(火)19時~21時 会場 :神楽坂コモンズ1st 神楽坂3-2 (本多横丁の中程にあります) 参加費:千円【当日お支払いください】 予約申込:当イベント名、氏名、連絡先電話番号を記入の上、下記アドレスにメールをお送りください。 (先着二十名) メール: event.commons@gmail.com ●ご注意 :事前にお申し込み頂いた場合でも、当日、体調のすぐれない方・発熱されている方(概ね37.5℃以上)は参加をご遠慮願います。 ●主催 :神楽坂コモンズ1st ※神楽坂コモンズ1stは(一社)新宿NPOネットワーク協議会が開設しています(担当 山下) ●協力 :NPO法人粋なまちづくり倶楽部(神楽坂大学)
7/2(日) Jazz @u-ma kagurazaka Jazz Manouche Workshop, Live交流会 with Edouard Pennes(g), Remi Oswald(g), ◎ワークショップ(17:30―19:00) 料金 当日 8,000円 / 前売 7,000円 Open 17:30 17:30-18:15 リズミギター講座rythmipue(45min 3,500yen) Remi Oswald(g) 18:15-19:00 リードギター講座lead ( 45min 3,500yen) Edouard Pennes(g) --- ◎ Live OPEN 19:00 START 19:30 料金 3,500円+1オーダー Edouard Pennes(g) Remi Oswald(g) 今給黎久美子(b)
【滝沢彩輝 個展】 赤城神社 × 滝沢彩輝 人の心に寄り添う絵画をテーマに、ラメ彩画家として活動している滝沢彩輝さんの個展です。 2022年7月に開催した七夕文化祭・美術展は好評で、特に七夕短冊に採用された「夢彩魚」短冊は、1000人の子どもたちの願いをのせて、境内の彩りとなりました。 今回は「子どもたちの健やかで心豊かな成長」の願いを込めて、節句行事に個展が開催されます。 【プロフィール】 滝沢彩輝 1983年生まれ。 秋田県出身、東京都在中。 新宿区を中心に、独自技術ラメ彩画家として活動。人の心に寄り添うホスピタルアートを目的に彩り鮮やかな絵画を描く。見る人の心を温かくする画風は老若男女問わず指示されている。国内・国際展への出展経験を経て、現在は個展を中心に、地域・教育・文化活動に携わっている。 【日時】 7月1日(土)11:30~17:00 7月2日(日)11:30~17:00 7月3日(月)13:00~17:00 7月4日(火)定休日 7月5日(水)13:00~17:00 7月6日(木)13:00~17:00 7月7日(金)13:00~17:00 7月8日(土)11:30~17:00 7月9日(日)11:30~17:00 【問い合わせ】 有限会社O.D.O(オーディーオー) 担当:赤木 携帯:090-2176-6187 メール:info@odo-inc.co.jp
神楽坂コモンズファースト主催、粋なまちづくり倶楽部協力の、着物よもやまナイショ話「歌舞伎 着物の裏事情!」開催のお知らせです。 【記】 ◆神楽坂コモンズファースト講座 着物よもやまナイショ話「歌舞伎 着物の裏事情!」 講師 柄澤昌雄先生 (呉服・染織・草木染 創業103年の老舗 柏屋呉服店店主) ●日 時 :2023年6月27日(火) 19時~21時 ●会 場 :神楽坂コモンズ1st 神楽坂3-2 (本多横丁の中程にあります) ●参加費 :ひとり 1,000円。当日会場でお支払い下さい。 ●定 員 :20名(申し込み先着順) ● 予約申し込み :当イベント名、氏名、連絡先電話番号を記入の上、下記アドレスにメールをお送りください。 ・メールアドレス event.commons@gmail.com ●ご注意 :事前にお申し込み頂いた場合でも、当日、体調のすぐれない方・発熱されている方(概ね37.5℃以上)は参加をご遠慮願います。 ●主 催 :神楽坂コモンズ1st ※神楽坂コモンズ1stは(一社)新宿NPOネットワーク協議会が開設しています(担当 山下) ●協 力 :NPO法人粋なまちづくり倶楽部(神楽坂大学)
EPSグループは、T.LEAGUEの「ウエルネスパートナー」として、卓球ファンのみなさまに一流選手と触れ合えるコミュニティイベントを開催します。当日は琉球アスティーダ 吉村真晴選手をお呼びして、テクニック紹介、選手とラリー体験、トークショー、フォトサイン会を行います。申込方法は、pr@eps.co.jpよりお問い合わせください。
【滝沢彩輝 個展】 赤城神社 × 滝沢彩輝 人の心に寄り添う絵画をテーマに、ラメ彩画家として活動している滝沢彩輝さんの個展です。 2022年7月に開催した七夕文化祭・美術展は好評で、特に七夕短冊に採用された「夢彩魚」短冊は、1000人の子どもたちの願いをのせて、境内の彩りとなりました。 今回は「子どもたちの健やかで心豊かな成長」の願いを込めて、節句行事に個展が開催されます。 【プロフィール】 滝沢彩輝 1983年生まれ。 秋田県出身、東京都在中。 新宿区を中心に、独自技術ラメ彩画家として活動。人の心に寄り添うホスピタルアートを目的に彩り鮮やかな絵画を描く。見る人の心を温かくする画風は老若男女問わず指示されている。国内・国際展への出展経験を経て、現在は個展を中心に、地域・教育・文化活動に携わっている。 【日時】 5月5日(金)11:30~17:00 5月6日(土)11:30~17:00 5月7日(日)14:00~17:00 【問い合わせ】 有限会社O.D.O(オーディーオー) 担当:赤木 携帯:090-2176-6187 メール:info@odo-inc.co.jp
赤城神社で絵を描こう! お絵描き教室&コンクール 開催日:5月7日(日)(※申込多数のため、現在キャンセル待ちです) ※3月5日は定員に達したため、受付終了いたしました。 開場9:30~/開始10:00~/終了13:00(作品完成次第終了、退出自由) 参加費:お子様お一人につき500円 参加資格:4歳~小学生まで(応募多数の場合は途中で応募を締め切ります) 画材:クレヨン、色鉛筆をご持参ください。(絵具、マジックは不可)画用紙は容易します。 会場:赤城神社・あかぎホール 講師:滝沢彩輝先生 【講師プロフィール】 滝沢彩輝 1983年生まれ。 秋田県出身、東京都在中。 新宿区を中心に、独自技術ラメ彩画家として活動。人の心に寄り添うホスピタルアートを目的に彩り鮮やかな絵画を描く。 【参加作品 境内展示】 6月1日(木)~7月31日(月) 気に入った作品に投票してくださいね! 【表彰式】 日時:7月2日(日) 13:00~ 各賞:神社宮司賞、滝沢彩輝賞、新宿区長賞、日産グローバル賞、大崎秀夫賞、モグハル賞 ほか 参加費:無料、受賞者には事前に連絡いたします。 各賞の副賞として、短冊になります。お子様の作品が、七夕の笹を彩ります! <開催概要> 主催:赤城神社で絵を描こう!実行委員会 後援:新宿区、新宿区教育委員会、新宿区箪笥町管内町会連合会 問い合わせ: 赤城神社で絵を描こう!実行委員会 委員長 赤木健太郎 (携帯090-2176-6187)(メール akagi@kcdw.info) お絵描き教室&コンクール
神楽坂コモンズファースト主催、粋なまちづくり倶楽部協力の、「神楽坂暮らし教室 着物よもやま話連続講座 第四話」開催のお知らせです。 【記】 ◆神楽坂コモンズファースト 神楽坂暮らし教室 着物よもやま話連続講座第四話 「新年こそ 着物の着付けにチャレンジ(1)」 ●展示、講師 :柄澤昌雄先生(呉服・染織・草木染 創業103年の老舗 柏屋呉服店店主) ●講座開催日時 :2023年1月20日(金) 19時~21時 ●会場 :神楽坂コモンズファースト 神楽坂3-2 (本多横丁中程) ●参加費 :2,000円 ●定員 :先着15名(メールかファックスで事前予約をお願いします。) ●申込み :講座名、お名前、連絡先を明記の上、下記アドレスにメールかファックスでお申込みください。 ・メールアドレス ikimachi.setsumei@gmail.com ・ファックス 03-5261-3464 ●主催 :神楽坂コモンズファースト ●協力 :粋なまちづくり倶楽部 神楽坂大学
神楽坂コモンズファースト主催、粋なまちづくり倶楽部協力の、「大人の書き初め」開催のお知らせです。 【記】 ◆神楽坂コモンズファースト ~新年の抱負、座右の銘を書こう~ 久しぶりの筆体験 大人の書き初め! ●講師 :谷川 春玲 先生 ●開催日時:2023年1月10日(火) 朝の部10時半~12時 夜の部19時~20時半 ●会場 :神楽坂コモンズファースト 神楽坂3-2 (本多横丁中程) ●参加費 :ひとり 3,000円 (道具は貸し出し致します。ご自身のお気に入りのお道具での参加も可能です。) ●定員 :各回先着七名(メールかファックスで事前予約) ●申込み :講座名、お名前、連絡先を明記の上、下記アドレスにメールかファックスでお申込みください。 ・メールアドレス ikimachi.setsumei@gmail.com ・ファックス 03-5261-3464 ●主催 :神楽坂コモンズファースト ●協力 :粋なまちづくり倶楽部 神楽坂大学
【満員御礼】神楽坂コモンズファースト主催、粋なまちづくり倶楽部協力の、「神楽坂暮らし教室」開催のお知らせです。 【記】 ◆神楽坂コモンズファースト 神楽坂暮らし教室 粋な筆さばき・筆遊び講座 「自分だけの 花押 作ろうII」 ●講師 :谷川 春玲 先生 ●開催日時:2022年12月13日(火) 18時半~20時半 ●会場 :神楽坂コモンズファースト 神楽坂3-2 (本多横丁中程) ●参加費 :ひとり 3,000円(筆ペンまたは小筆をお持ちください) ●定員 :先着十名(事前予約) ●申込み :講座名、お名前、連絡先を明記の上、下記アドレスにメールかファックスでお申込みください。 ・メールアドレス ikimachi.setsumei@gmail.com ・ファックス 03-5261-3464 ●主催 :神楽坂コモンズファースト ●協力 :粋なまちづくり倶楽部 神楽坂大学
神楽坂コモンズファースト主催、粋なまちづくり倶楽部協力の、「神楽坂暮らし教室 着物よもやま話連続講座 第3話」開催のお知らせです。 【記】 ◆神楽坂コモンズファースト 神楽坂暮らし教室 着物よもやま話連続講座第3話 「年末年始の着物の作法と着こなしの術」 ●展示、講師 :柄澤昌雄先生(呉服・染織・草木染 創業103年の老舗 柏屋呉服店店主) ●講座開催日時 :2022年12月2日(金) 19時~21時 ●会場 :神楽坂コモンズファースト 神楽坂3-2 (本多横丁中程) ●参加費 :2,000円 ●定員 :先着15名(事前予約) ●申込み :講座名、お名前、連絡先を明記の上、下記アドレスにメールかファックスでお申込みください。 ・メールアドレス ikimachi.setsumei@gmail.com ・ファックス 03-5261-3464 ●主催 :神楽坂コモンズファースト ●協力 :粋なまちづくり倶楽部 神楽坂大学
神楽坂コモンズファースト主催、粋なまちづくり倶楽部協力の、「神楽坂暮らし教室」開催のお知らせです。 【記】 ◆神楽坂コモンズファースト 神楽坂暮らし教室 粋な筆さばき・筆遊び講座 「卯年は、粋な 一文字 年賀状でご挨拶」 ●講師 :谷川 春玲 先生 ●開催日時:2022年11月30日(水) 18時半~20時半 ●会場 :神楽坂コモンズファースト 神楽坂3-2 (本多横丁中程) ●参加費 :ひとり 3,000円(筆ペンまたは小筆をお持ちください) ●定員 :先着十名(事前予約) ●申込み :講座名、お名前、連絡先を明記の上、下記アドレスにメールかファックスでお申込みください。 ・メールアドレス ikimachi.setsumei@gmail.com ・ファックス 03-5261-3464 ●主催 :神楽坂コモンズファースト ●協力 :粋なまちづくり倶楽部 神楽坂大学
11月29日開催の「まちづくりすまいづくり塾」(観光マップのお話)は、申込者が会場の定員に達しましたので、申し込み受付を打ち切らせていただきます。 神楽坂大學講座 第207回 神楽坂まちづくりすまいづくり塾 神楽坂よもやま話シリーズ 第151回 ”観光マップ”の世界 〜るるぶ制作の現場から〜 語り手 : 金井 美由紀 (かない みゆき)さん JTB パブリッシング メディア戦略部 地域情報統括室 エリア統括編集長 ■ 私たちが普段何気なく見ている地図。 その制作には、知恵を絞ってのさまざまな工夫 がなされています。 ■ 今回は“観光マップ”に焦点を当てて、 ・旅行ガイドにおける地図の種類と役割 ・地図作りの裏側 ~隠された編集者のこだわり など、制作エピソードを交えて ・旅行ガイド制作の視点から見る「古地図」の 世界 ・進化する地図アプリ等についてお話して いただきます。 ■ さいごに…/粋なまちづくり俱楽部の地図を 見てみましょう。 ■ 皆様のご参加をお待ちしています
秋のコンシェルジェ 「神楽坂まち歩きツアー」 (所要時間 45-50 分程度) 時代と人が織り上げた神楽坂の路地を、地元NPOのコンシェルジェがご案内します。
神楽坂コモンズファースト主催、粋なまちづくり倶楽部協力の、「神楽坂暮らし教室 着物よもやま話連続講座 第2話」開催のお知らせです。 日本文化ファン、着物ファン、アートファンにはたまらない、めったに聞けない着物にまつわるお話を、軽妙な話術と雑談を交えながら学ぶ毎月開催の連続講座です。 企画第2回は、「幻の染め、辻が花模様」に関する特別講座です。 「辻が花」とは、室町時代に隆盛を極めた縫締絞りをその主たる技法とした文様染めで、染色工芸家久保田一竹が復刻を試み、一竹辻が花として展開しました。今回は、一竹師匠最後の直弟子である、羽渕祐宏さんにお越し頂き、辻が花もようによる着物作品の展示と、製作秘話を語って頂きます。聞き手は柄澤真雄さん。 是非ご来館、ご参加下さい。
10/20(木)古代史セミナー 限定10名 講師:坂井洋一 12:00 ランチタイム 13:00 講演 参加費用:¥3,500 (ランチ代込み) 主催:戸田美佐江・舛田紀子 問合先masumasueight@gmail.com
あなたも天女(シテ方)と白龍(ワキ方)になって能舞台に上がろう! 能は、シテ方・ワキ方・囃子方・狂言方から成る総合芸術ですが、 実際の舞台に上がる、プロの能楽師とまったく同じ内容のお稽古をすることができます。 今回は、お稽古曲に有名な能「羽衣」を取り上げ、シテ方・ワキ方双方の能のお稽古を。 最終日には、簡易な装束を身に着け、矢来能楽堂の能舞台で発表していただきます。 この講座を通じ、能のお稽古のイロハを知り、 さらに能の舞台をより深く理解することができます。 また、本講座では特別に ①簡易な装束を身に着け、 ②体験する機会の少ないワキ方のお稽古も併せて行い、 ③本物の能舞台に上がる、ことができます。 まったく初めて能に触れる方 能の舞台観賞の参考にとお考えの方 古典芸能を知りたい、舞台・演劇関係の方に最適です! 【講 師】 シテ方観世流能楽師 ・鈴木啓吾 公益社団法人観世九皐会、公益社団法人能楽協会 所属。 重要無形文化財(能楽総合)指定保持者。 一般社団法人一乃会 代表理事。 ワキ方下掛宝生流能楽師・大日方寛 公益社団法人能楽協会、下掛宝生会 所属。 国立能楽堂三役養成事業第3期研修修了。 大日方寛・山本泰太郎・竹市学の三人の会[硯修会]代表。 【会 場】 初日:矢来能楽堂別館2F (新宿区矢来町60) 2~9日:遊楽スタジオ (新宿区改代町18ーBF) 最終日 :矢来能楽堂本舞台(新宿区矢来町60) 【開催日時・内容】 2022年9月30日(金)19時~21時 座学/デモンストレーション 10月14日(金)19時~21時 謡(ワキ方)/仕舞(シテ方) 10月28日(金)19時~21時 謡・仕舞(シテ方) 11月11日(金)19時~21時 謡・立ち稽古(ワキ方) 11月25日(金)19時~21時 謡・仕舞(シテ方) 12月9日(金)19時~21時 通し稽古(シテ・ワキ方) 2023年1月13日(金)19時~21時 通し稽古(シテ・ワキ方) 1月27日(金)19時~21時 発表会のリハーサル <発表会> 2023年2月4日(土)15時~17時:矢来能楽堂 【参加費】33,000円(税込み・全10回) 【持ち物】初日に配布のオリジナルテキスト・足袋(扇の貸出あり) 希望者には、謡本「羽衣」(要実費・下掛宝生流2,500円、観世流2,300円)のご用意も承ります。 【お申込み】 一般社団法人一乃会 メール:yugaku_studio@yahoo.co.jp 電話 :03-3269-7018 ● 御名前・ご住所・連絡先(電話とメールアドレス)をお知らせください。 折り返し、参加費のお支払方法等のご案内を差し上げます。 ● 見学は初日の19時~20時の1コマのみ。短期集中講座のため「体験」はございません。 ● 途中参加の方への月割計算はございません。
美容家として45年のキャリアの院長が健康からメイクアップまで皆様の疑問にお答えいたします。 実技もありますが、必要なものはすべてこちらでご用意があります。手ぶらでいらしてください。 ●女性特有の疾患を、自分自身で改善する方法について。 ●今後、自分のセルフスキンケアやメイクでいいのか? ●美容部員さんでも教えてくれない美容テクニックを知る 内容についてご要望があれば、できるだけ事前にお伝えください。 的確にお答えできるよう、準備させていただきます。 3月末日までの火曜日を除く毎日。 料金は6,600円 この下↓「関連サイト」のアドレスが、予約ページになっております。 このサイト、またはお電話でご予約下さい。 ■次回よりご利用いただける、30周年ギフトチケット3000円分差し上げます。
リモートワークや巣篭もりの肩コリ、冷房の冷え、ネットを見すぎた眼精疲労や頭痛、そして生理痛などの女性特有疾患でのお悩みを解決すべく、自分で出来るお灸・体験会を開催いたします。 創業30年、施術した延べ人数は10万人を超える女性専用の鍼灸治療院が、お灸だけにとどまらず、ラップの芯やタオル、つまようじなど、ご自宅にあるグッズを使用しての健康法を指導します。 NHKスペシャルでも時々取り上げられている鍼灸。最近何かと話題のアフリカで、民間療法としてお灸が広がりを見せております。 「お灸は熱くて跡がつくんでしょ?」 そんなあなたにこそ、参加して欲しい体験会です。 3月末日までの火曜日を除く毎日、一日一組限定です。 お二人一組で料金はお一人様あたり3,300円(お二人で6,600円)になります。 ご予約は、下の↓「関連ページ」のアドレスが、予約サイトになっております。 このサイトか、またはお電話でご予約ください。 (ご予約は代表者の方お一人の名前でおとりください。) ■次回よりご利用いただける、30周年ギフトチケット3000円分差し上げます。
Jane’s Walk in Kagurazaka 2022 ◆主旨 ジェーン・ジェイコブス(1916-2006)はジャーナリストであり、ヒューマンスケールでコミュニティ主導のまちづくり活動の実践的のリーダーでした。Jane’s Walkは彼女の生誕100年を記念し、世界各地でJane Jacobsの視線をもってまちを歩き、その良さを再確認しようというイベントです。彼女の誕生日である5月4日近辺に、世界の約200の都市で実施されています。日本では2017年から東京の中野、向島、神楽坂などで実施されました。神楽坂では2019, 20年はコロナ禍のため実施できませんでしたが、今年は再開します。みなさんでテーマを持って地域を歩き、あらためてまちの良さや課題を確認し、共有しましょう。 ◆主催:NPO法人粋なまちづくり?楽部 ◆共催:NPO法人景観デザイン支援機構 (TDA) ◆日時:2022年4月29日(金・祝) ◆集合場所:神楽坂毘沙門天境内 10:45 受付開始 11:00 神楽坂毘沙門天境内に集合。 11:00 主催者、共催者のごあいさつ 11:05 主旨説明 Jane JacobsとJane’s Walkについて 11:10 案内人とまち歩きテーマの紹介、グループ分け。 グループごとにテーマを持って街を歩きます。1グループ数名程度。 11:20 グループごとにウォーク開始 ※ 主案内人は粋なまちづくり?楽部のメンバーが務めます。各コースにTDA のメンバーが参加し、歩きながら景観面などの解説を行います。グループでなごやかに団欒、意見交換しながらまち歩きを行います。 ※ 昼食は、案内人の判断で、最初に昼食をとってからスタートするか、途中でいっしょに昼食をとるなどとします。 15:00ごろ 毘沙門天に戻り解散。もしくはグループごとに最終目的地で解散。 ◆まち歩きテーマ このようなテーマを検討中です。当日お楽しみに! 【神楽坂通り商店街をじっくり見る 坂下から坂上まで】 【花柳界の面影残る伝統的路地界隈を堪能する】 【都市計画道路大久保通り拡幅予定地を見て沿道まちづくりの方向を考える】 【神楽坂と夏目漱石】 【車いすで体験する神楽坂】 【神楽坂の食からSDGsを考える】 【神楽坂エリアの小さな坂たちめぐり】 ◆参加無料、予約不要 ◆少雨実施。天候が不安定な場合の開催有無は、開催当日朝8 時にNPO法人粋なまちづくり倶楽部のホームページにてお知らせします。 ◆お問い合わせ先 鈴木俊治 sshunji@yk9.so-net.ne.jp