STUDY&LESSON講座・稽古
赤城・水道
習い事・稽古
【事前申込制】第2回 赤城神社 お絵描き教室&コンクール
「赤城神社で絵を描こう! お絵描き教室&コンクール」
楽しい絵画の冒険へ!
想像力をかきたて、創造力を育むアート体験にご参加いただけます。人気のお絵描き教室ですので、お早めにお申し込みください。当日はモグハル君も遊びに来ますので、小さいお子様にも喜んでいただけます。
また当日は、あかぎマルシェも行われますので、合わせてお楽しみください。
テーマ:わたしの好きなおまつり
開催日:3月2日(土)、4月7日(日)、5月6日(月・祝)
時間:各日
①10:00受付、10:30開始~12:00(最終入場11:00)
②13:00受付、13:30開始~15:00(最終入場14:00)
※作品完成次第終了、退席自由。
定員:各回70名(事前申込制・先着順)
申し込み:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeJos_K3O1XjRvpSCdC22Yxda0K9nMZKvLL5mBxW1hx6qrlOA/viewform
(画像の二次元コードから申し込みできます)
参加費:お子様お1人につき1,000円
参加資格:4歳~小学生まで
ご持参いただくもの:クレヨン、色鉛筆をご持参ください。(絵具、マジックは不可)画用紙は用意しております。
講師:滝沢彩輝先生
会場:赤城神社・参集殿(あかぎホール)
【講師プロフィール】
滝沢彩輝
1983年生まれ。
秋田県出身、東京都在中。
新宿区を中心に、独自技術ラメ彩画家として活動。人の心に寄り添うホスピタルアートを目的に彩り鮮やかな絵画を描く。見る人の心を温かくする画風は老若男女問わず指示されている。国内・国際展への出展経験を経て、現在は個展を中心に、地域・教育・文化活動に携わっている。
主催:赤城神社で絵を描こう!実行委員会
お問い合わせ:赤城神社で絵を描こう!実行委員会
委員長 赤木(携帯090-2176-6187)(メール:kentarouakagi@gmail.com)
後援:新宿区、新宿区教育委員会、新宿区箪笥町管内町会連合会
▼あかぎマルシェの情報はこちら
https://kaguramura.jp/event/festival/1207/
お問い合わせ | お問い合わせ:赤城神社で絵を描こう!実行委員会 委員長 赤木(携帯090-2176-6187)(メール:kentarouakagi@gmail.com) |
---|---|
編集 |
投稿管理PASS : |