催事・イベント
いつの時代も少年たちの心に住み彼らを励ます「ヒーロー」がいます。 一緒に成長してきた自分の中のヒーローを思い出し、その時代を支えてきたヒーローたちを共有。 自分を支えてくれたもの、人が支えられていたものと、今一度ヒーローを求めた心の中を覗いてみます。 近藤良平『マリオ・ケンペス』 振付・出演:近藤良平 笠井瑞丈『死と英雄』 振付:笠井瑞丈 出演:笠井瑞丈、上村なおか 黒須育海『STAND-BY』 振付・出演:黒須育海 ☆ご予約方法 セッションハウス 以下の予約フォームよりお申し込みください。 https://session-house.net/reserve.html ☆オンライン視聴券は以下のリンクよりご予約ください。 12月24日(土)まで販売及び視聴可能です。 https://eplus.jp/sf/detail/3709080001-P0030001P021001?P1=1221
12/16(金) Jazz Night 松村聖香: Vo. 阿部瑠美: Pf. MC: ¥3,000+order Open 18:30 Start 19:00
GOOD OLD ROCK'N'ROLL! open/start 17:30/18:30 artist DON CARLOS(ギターボーカル)、内海 利勝(ギター)、太田 昌人(ドラム)、Hata Bat(ベース)、hide atkins(ギター)、阿部 剛(サックス) ticket チケット代:¥4,200+1ドリンク代(¥800)
進むべき道に確かな手ごたえを得て。 ドイツの実力派、熟考のプログラムとともに7年ぶりの登場! [出演] マルティン・ヘルムヒェン(ピアノ) [プログラム] J.S.バッハ:パルティータ第6番 ホ短調 BWV830 シューマン:《8つのノヴェレッテ》Op.21より 第1番 ヘ長調/第4番 ニ長調/第2番 ニ長調 シューマン:暁の歌 Op.133 ブラームス:ピアノ・ソナタ第3番 ヘ短調 Op.5 [特別協賛] 鹿島建設株式会社
12/15(木) Merry CHRISTMAS Jazzコンサート 松永紀見子: Vo. 高山伸理: Pf. 古谷充: B. MC:¥2,500+order Open 18:30 Start 19:00
12/13(火) Jam session Session Host: The Others Rokugen Kagahara: Gt Satoshi Hangui: Gt MC:演奏される方¥1,000+1order 演奏されない方:1order Open 18:00 Start 19:00
12/12(月) 小夜子&眞間麻美Live 眞間麻美: Pf. 小夜子: Vln. MC:¥3,000+order Open 19:00 Start 19:30
神楽坂・赤城神社に青空市場(マルシェ)が出現。 アクセサリーや雑貨、和小物など、こころ華やぐお店が境内に並びます。 【開催日時】 12月11日(日) 10:00~17:00 (小雨決行/荒天中止) 【会場】 赤城神社 境内 〒162-0817 新宿区赤城元町1-10 電話:03−3260-5071 【アクセス】 東西線 神楽坂駅 1b番出口より徒歩1分 【あかぎマルシェ事務局】 desk@akagi-jinja.jp https://akagimarche.blogspot.com/ https://www.facebook.com/akagimarche 【出展者募集中】 http://akagimarche.blogspot.com/p/blog-page_87.html
12/11(日) 〜アコネコは気ままに奏でたい〜 桐山ショウゴ: Acc . テンメイ: Agt. MC3,000+1order 学割¥2,000+1order Open 14:30 Start 15:00
観世九皐会12月定例会 【日時】2022年12月11日(日) 【第一部】12時半【第二部】15時半 【会場】矢来能楽堂 【第一部】 狂言『萩大名』野村万之丞 能『巻絹 神楽留』奥川恒治 【第1部】能「巻絹」のシテは、都合により当初より変更となりました。 何卒ご了承下さい。 【第二部】 仕舞『法生川』中森貫太 仕舞『松風』観世喜之 仕舞『谷行』駒瀬直也 能『石橋 大獅子』観世喜正 【チケット】全席指定・消費税込 https://yarai-nohgakudo.com/tickets/teirei202207-12 <各部> 正面席:5,500円 脇正面・中正面席:4,400円 学生券(脇正面・中正面)2,200円 ※学生券は26歳未満(要学生証) ※【第2部】正面席・座敷正面席・脇正面席は完売いたしました <1部2部通しセット> 脇正面・中正面のみ:7,800円 (8,800円のところ1,000円割引) -------------------------------- ● カンフェティウェブサイトでは座席表を見てお選びいただけます。 公演日の8:00までご予約可能。 ご予約後はセブンイレブンで発券してください。 【カンフェティチケットセンター】 電話 0120-240-540(受付時間:平日10:00~18:00) https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=66646& ● 当日券もございます。開場時より販売いたします。直接、会場へお越しください。 ---------------------------------- ● 未就学児童の入場はお断りさせていただきます。 →矢来能楽堂における感染予防措置はこちらのページをご確認ください https://yarai-nohgakudo.com/information202006 ※当日のみ、チケット代のお支払いに、 下記のクレジットカードがお使いいただけます。 VISA/MASTER/JCB/UC/銀聯/Diners
おしゃべるつりーin LIVE VOL.11~~師走の幸せお裾分け!おたまは最強の武器だよねスペシャル~~ open/start 16:30/17:00 artist Belltree (鈴木より子/まんざらでもねぇ)、ゲスト:住吉珠貴さん(たまちゃん) ticket ■チケット(限定40席)2500円(当日別途1ドリンク500円) 11/11(金)12時よりPeatixにてご購入いただけます。 ※当日別途1ドリンクオーダーお願いいたします。 (カウンターでご注文時に300円追加でアルコールもお選びいただけます) ※整理番号入場となります。 ■配信チケット2000円 11/11(金)12時よりeplusにてご購入いただけます。 【おしゃべるつりーin LIVE】 声優 鈴木より子とお笑い兄弟コンビ まんざらでもねぇによる親子ユニットBelltree! ゲストにYouTubeチャンネル「たまちゅーーーぶ」の住吉珠貴さんをお迎えしてのクリスマススペシャル!
12/10(土) Vocal Session Session Host: Saori & 進藤洋樹 MC:¥2,500+order Open 17:00 Start 17:30
遠藤響子「Pure Mode Live - season2 Vol.5」 ~しみる12月 open/start 12:00/13:00 artist 遠藤響子(Vo&Pf) ticket 予約4,000円 当日4,500円(ご飲食代別途) ※入場時に1ドリンク代を先に頂戴しております。
伝説の無伴奏を経て、改めて心に芽生えた”デュオ”への熱い思い―― 成長を続ける硬派なロマンティストの「いま」を聴く! [出演] 郷古 廉(ヴァイオリン)/ホセ・ガヤルド(ピアノ) [プログラム] シマノフスキ:神話 Op.30 プーランク:ヴァイオリン・ソナタ シューマン:3つのロマンス Op.94 ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第9番 イ長調 Op.47《クロイツェル》 [特別協賛] 株式会社 安藤・間
つがる市の特産品である農産物やブランド認定加工品などが買える物産市が、毘沙門天善國寺境内で開催されます。神楽坂では12月9日限りの市なので、この機会をぜひお見逃しなく! 農作物コーナーでは人気品種『サンふじ』など旬を迎えたりんごを取り揃え、にんにくや長ねぎ、土付きごぼうなど、新鮮な野菜をお手頃価格で販売いたします。 加工品コーナーでは、ごぼうを練り込んだ植物繊維たっぷりのうどん『牛蒡めん美人』、りんごやあかしやのはちみつ、トマトジュースなどオリジナル商品を数多く取り揃えております。 <物産市 オススメ ベスト5!> ◆りんご ・太陽をいっぱい浴びた、甘さと酸味のバランスが人気の品種『サンふじ』をはじめ、旬を迎えたりんごを取り揃えました。日本最古のりんごの木がある、りんごの育成に最適なつがるの地で収穫されたりんごを是非ご賞味ください。 ◆つがるのお漬物 ・滋味あふれる、つがるの農作物をお漬物にしました。なかでも『すしこ』は全国でも珍しいお米の漬物。炊いたお米に浅漬けした赤じそ、きゅうり、そしてキャベツを入れて乳酸発酵させたものです。 ◆青天の霹靂 ・粒がやや大きめのしっかりしたお米です。ほどよいツヤと、やわらかな白さ。炊き上がりからしばらく保温していても、つぶれることのない適度なかたさがあります。粘りとキレのバランスが良く、上品な甘みの残る味わいです。 ◆黒にんにく 特有のにおいが少なく、ドライフルーツのような食感と甘みがあります。皮をむいてそのまま食べられますので、手軽においしく免疫力アップが期待できます。 ◆牛蒡めん美人 ・ごぼうを練り込んだ食物繊維たっぷりな乾麺のうどんです。口の中に広がるごぼうの風味や歯ごたえをお楽しみください。 <特別企画> お米すくい(品種:つがるロマン)1回200円 <特別ご奉仕品> 長ねぎ 2本50円 土つきごぼう 1本50円 他にも十三湖産の即席しじみ味噌汁や、ごぼうかりんとうにりんごジュースなど、神楽坂にいながらつがるを味わえるアレコレがたくさん! ぜひお越し下さい。 新型コロナウイルス感染防止のため、ご来場の際はマスクの着用をお願いいたします。 主催:つがる市・つがるブランド推進会議
12/8(木) Pops 阿久根昌美: Vo. 秋山暁子: Pf. MC:¥2,500+order Open 18:30 Start 19:00
朗読歌劇そらのおと ミニコンサート&朗読歌劇(新作)(昼の部) open/start 14:00/14:30 artist 日高恵(朗読、歌)、杜哲也(作曲、ピアノ)、原田佳夏(脚本)、菅野千怜(ヴァイオリン)、栗山豊二(パーカッション) ticket 会場チケット¥4,400(11月1日より販売) ※夜の部には配信もあります。 朗読と音楽の融合を目指して、積極的な活動を展開している朗読歌劇そらのおと。師走のほっこりしたひとときをとお届けする新作書き下ろし「ユメノウキハシ」。怪我をした白犬を助けたのに、次から次へと僕に不幸が降りかかってくるのは何故?。――落語『元犬』に発想を得て、朗読歌劇の新たな境地をお届けします。前半には、これまでの朗読歌劇の中で生まれた楽曲によるミニコンサートもお楽しみいただきます。
朗読歌劇そらのおと ミニコンサート&朗読歌劇(新作)(夜の部)配信あり open/start 18:30/19:00 artist 日高恵(朗読、歌)、杜哲也(作曲、ピアノ)、原田佳夏(脚本)、菅野千怜(ヴァイオリン)、栗山豊二(パーカッション) ticket 会場チケット¥4,400(11月1日より販売) 配信チケット¥4,400(11月1日より販売) 朗読と音楽の融合を目指して、積極的な活動を展開している朗読歌劇そらのおと。師走のほっこりしたひとときをとお届けする新作書き下ろし「ユメノウキハシ」。怪我をした白犬を助けたのに、次から次へと僕に不幸が降りかかってくるのは何故?。――落語『元犬』に発想を得て、朗読歌劇の新たな境地をお届けします。前半には、これまでの朗読歌劇の中で生まれた楽曲によるミニコンサートもお楽しみいただきます。
田中真由美クリスマスJAZZ NIGHT 2022 open/start 18:30/19:30 artist 田中真由美(ヴォーカル)、廣瀬みちる(ピアノ)、田辺充邦(ギター) ticket 予約:3,900円(税込)/当日:4,500円(税込) 田中真由美プロフィール: JAZZヴォーカリスト/英語発音スペシャリスト “ウィンディ・ヴォイス”(繊細な癒し系のヴォーカル)と美しい英語発音の持ち主として、ライブやイベント、フェスティバル出演など幅広く活躍中。 6歳からピアノを習い始め、クラシック音楽を学ぶ。アメリカ留学中にジャズに目覚め、2011年よりライブ活動を開始。デビュー作品は、弦楽四重奏を中心とする編成で、古き良き時代のアメリカン・ポピュラーソングを歌うCD/LPレコード『Mayumi Tanaka Sings American Popular Songs』(シングス・アメリカン・ポピュラーソングス)。 2016年、11名のオーケストラ編成でスタンダード曲を歌うCD/LPレコード『Cool Swing』(クール・スウィング)は、一般社団法人日本オーディオ協会「おすすめソフト」に選出。 2017年、JUJU等の楽曲提供で有名なE3氏による全面プロデュースによる、初の日本語オリジナル曲を中心とするアルバム『DESERT ROSE』(デザート・ローズ)リリース。 2019年、世界的リュート奏者高本一郎氏との共演4thアルバム『QUIETUDE』(クワイエチュード)CD/LPレコードは、一般社団法人日本オーディオ協会「おすすめソフト」に再び選出される。 2021年9月22日、5thアルバム『Night Glow』(ナイト・グロウ)発売。
“正統派”の胸中にうごめくPassion! 日ごろの探求心を超え、その表出に賭ける一夜 [出演] 毛利文香(ヴァイオリン)/原嶋 唯(ピアノ) [プログラム] ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第10番 ト長調 Op.96 イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第1番 ト短調 Op.27-1 ブロッホ:ヴァイオリン・ソナタ第2番《神秘の詩》 フランク:ヴァイオリン・ソナタ イ長調 [特別協賛] 清水建設株式会社
さすらいのバンドネオン〜Bandoneon errante tour final〜 open/start 18:30/19:00 artist 早川 純(バンドネオン)、太田惠資(ゲストViolin) ticket 予 約:3,000円(当 日:3,500円) +1drink(1ドリンク別途¥800) 配 信:2,000円 古典タンゴからオリジナルまで、一台のバンドネオンが色彩豊に紡ぐ圧巻の音絵巻。2nd Solo Album「Bandoneon errante〜さすらいのバンドネオン」Release 記念ツアー、遂に最終章へ
日本全国 能楽キャラバン! 矢来能楽堂 師走能 【日時】2022年12月4日(日) 13時半開場 14時開演 【会場】矢来能楽堂 演目解説:観世喜正 仕舞『淡路』駒瀬直也 仕舞『當麻』観世喜之 狂言『呼声』大藏彌太郎 能『海士 懐中之舞』遠藤喜久 【能サポのご案内】 当日は字幕解説「能サポ」をご利用いただけます。 事前にGマークアプり(無料)をダウンロードしてください。 公演中は必ず機内モードにしてご利用下さい。 【チケット】全席指定・消費税込 https://yarai-nohgakudo.com/tickets/nohgaku-caravan202212 S正面・座敷正面席 5,000円 A脇正面席 4,000円 B中正面・座敷中正面席 3,000円 B席小・中学生券 2,000円(保護者同伴のこと) ※未就学児童入場不可 -------------------------------- ● カンフェティウェブサイトでは座席表を見てお選びいただけます。 公演日の8:00までご予約可能。 ご予約後はセブンイレブンで発券してください。 【カンフェティチケットセンター】 電話 0120-240-540(受付時間:平日10:00~18:00) https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=68102& ● 当日券もございます。開場時より販売いたします。直接、会場へお越しください。 ---------------------------------- ● 未就学児童の入場はお断りさせていただきます。 →矢来能楽堂における感染予防措置はこちらのページをご確認ください https://yarai-nohgakudo.com/information202006 ※当日のみ、チケット代のお支払いに、 下記のクレジットカードがお使いいただけます。 VISA/MASTER/JCB/UC/銀聯/Diners
MUSICAL LIVE Vol.1 ~damper~ open/start 18:30/19:00 artist 笠行 眞綺、深堀 景介、町田 慎之介、鈴木 たけゆき、櫻井 綾香(Pf)、金本 聖潤 (dr) ticket adv/door ¥4,500
バレエ少女の永遠のあこがれ「白鳥」。 今もシニアプリンシパルとして舞台に立ち続ける元プリマが今見せる「白鳥」、 宝塚で踊ってきたダンサーの「白鳥」、二の腕のたるみを武器に踊る「白鳥」と3者3様の、 あこがれて辿ってきた現在を提示します。 尾本安代『白鳥の歌』 振付:苫野美亜 出演:尾本安代 マグナム☆マダム『新・白鳥の湖~ニノウデの翔きと共に~』 振付:山口夏絵 バレエ振付:稲村はる 出演:稲村はる、歌川椎子、宮内 愛、山口夏絵/井上智子、坂本奈津子、佐々木冬雪 坂井美乃里『醜い白鳥』 振付・出演:坂井美乃里 ☆ご予約方法 セッションハウス 以下の予約フォームよりお申し込みください。 https://session-house.net/reserve.html ☆オンライン視聴券は以下のリンクよりご予約ください。 12月10日(土)まで販売及び視聴可能です。 https://eplus.jp/sf/detail/3709060001-P0030001P021001?P1=1221