EVENT催事・イベント
神楽坂上
市
ドーンと福井 in 神楽坂
福井県の特産品・名物が、今年も神楽坂にドーンと登場!
お得な価格で提供する『越前・若狭の特産品の販売会』をはじめ、『越前・若狭ランチ』のほか、『北陸新幹線特設コーナー』や『恐竜頭骨模型の展示』など、福井県の魅力を詰め込んだイベントです。「若狭牛」や「若狭ふぐ」が当たる抽選会も見逃せませんよ。
<販売特産品>
越前がに、福井梅、焼き鯖寿司、鯖のへしこ、小鯛ささ漬け、若狭ぐじ、おぼろ昆布、丁稚ようかん、羽二重餅 ほか
<神楽坂×若狭ランチ>
・鯖寿司と越のルビー(トマト)のサラダ
・若狭へしこパスタ
・福井サーモン炙りちらし
・若狭牛の焼肉丼
・ソースカツ丼
・わかさ丼
・越前おろしそば
※数に限りがございます。
※都合により提供するメニューは変更となる場合がございます。
<イベント>
26日 11:20頃~ 14:00頃~
【会場】赤城神社 境内 棒振り太鼓(井口祭太鼓保存会)
27日 11:00頃~
【会場】赤城神社 境内 棒振り太鼓(井口祭太鼓保存会)
27日 12:00~
【会場】赤城神社←→神楽坂下 小浜藩酒井大老登城行列 ※雨天中止
<学ぶ>
【会場】赤城神社 境内
・ティラノサウルスの頭骨とされる実物化石展示
・北陸新幹線の3Dパネル展示など
・水月湖の年縞実物展示
<抽選会>
【会場】赤城神社 境内
特産品お買い上げで「若狭牛」や「若狭ふぐ」が当たる抽選券がもらえます。
主催/ 福井県・(一社)若狭湾観光連盟 共催/ 福井新聞社 協賛/ 関西電力株式会社
協力/ 神楽坂商店街振興組合・神楽坂通り商店会・赤城神社・毘沙門天善國寺・嶺南広域行政組合・
「海湖と歴史の若狭路」発信事業実行委員会
お問い合わせ/
福井県嶺南振興局嶺南プロジェクト推進室 TEL.0770-56-2212
もしくは(一社)若狭湾観光連盟 TEL.0770-64-5640 ※平日8:30~17:15まで
感染防止策を講じた上で実施致しますが、状況によっては中止となる場合がございますのでご了承ください。
期間 | 2022.11.26(土)~11.27(日) |
---|---|
時間 | 26日(土)11:00~18:00 27日(日)10:00~17:00 |
場所 | 赤城神社・神楽坂通り |
ドキュメント |
画像をクリックするとPDFが開きます
|
お問い合わせ | 福井県嶺南振興局嶺南プロジェクト推進室 TEL.0770-56-2212 もしくは(一社)若狭湾観光連盟 TEL.0770-64-5640 ※平日8:30~17:15まで |
---|---|
関連サイト | http://fukuishimbun.jp/kagurazaka/index.html |
編集 |
投稿管理PASS : |