EVENT催事・イベント
神楽坂下
祭り
夜の神楽坂 まち歩きツアー 2019 「ゆかたでコンシェルジェ」
時代と人が織り上げた神楽坂の路地裏を、浴衣姿のボランティア・コンシェルジェがまち案内。
まち歩き参加者には、神楽坂案内特製マップを進呈します。
また、ゆかた持参の方にはゆかたの着付けサービスやオリジナルフレーム付の記念写真もあります。
○ 特典1 ゆかた着付けサービス(各日 先着 100名様)
ゆかたセットをご持参の方には、着付けサービスをおこないます。
※ゆかたや小物の貸し出しはありません
※荷物のお預かりはありません。
着付けサービスをご要望の皆様は、以下を必ずご持参ください。お持ちならないと着付けができません。
<女性>
ゆかた、半幅帯、下駄、下着(ワンピース型肌着 or 肌襦袢と裾除け)、帯板、腰ひも 3本、補正用のタオル、あれば伊達締め
<男性>
ゆかた、帯、腰ひも 1本、下駄、下着(Vネックの肌着とステテコ)
○特典2 まち歩きガイドツアー
(雨天中止。各日 先着 100名様。時間内で随時スタート、所要時間 約45分)
まち歩き参加者には、マップと記念写真を撮影のうえ、差し上げます。
マップ : まち歩き参加者は無料。参加者以外の希望者は 1部 100円
記念写真 :ゆかた姿の方は無料。ゆかた姿以外の希望者は 1枚 100円
まち歩き参加者には、神楽坂案内特製マップを進呈します。
また、ゆかた持参の方にはゆかたの着付けサービスやオリジナルフレーム付の記念写真もあります。
○ 特典1 ゆかた着付けサービス(各日 先着 100名様)
ゆかたセットをご持参の方には、着付けサービスをおこないます。
※ゆかたや小物の貸し出しはありません
※荷物のお預かりはありません。
着付けサービスをご要望の皆様は、以下を必ずご持参ください。お持ちならないと着付けができません。
<女性>
ゆかた、半幅帯、下駄、下着(ワンピース型肌着 or 肌襦袢と裾除け)、帯板、腰ひも 3本、補正用のタオル、あれば伊達締め
<男性>
ゆかた、帯、腰ひも 1本、下駄、下着(Vネックの肌着とステテコ)
○特典2 まち歩きガイドツアー
(雨天中止。各日 先着 100名様。時間内で随時スタート、所要時間 約45分)
まち歩き参加者には、マップと記念写真を撮影のうえ、差し上げます。
マップ : まち歩き参加者は無料。参加者以外の希望者は 1部 100円
記念写真 :ゆかた姿の方は無料。ゆかた姿以外の希望者は 1枚 100円
開催日 | 2019.07.24(水) 、2019.07.25(木) |
---|---|
時間 | 着付け受付 : 17:00-19:00、 まち歩き受付 : 17:30-19:30 |
場所 | 東京理科大学「森戸記念館」 1F |
参加費 | 無料 |
募集人数 | 着付け 各日 先着 100名、 まち歩き 各日 先着 100名 |
お問い合わせ | NPO法人 粋なまちづくり倶楽部 050-3558-6260 ikimachi.setsumei@gmail.com |
---|---|
編集 |
投稿管理PASS : |