EVENT催事・イベント
飯田橋界隈
祭り
東京大神宮のゴールデンウィーク
「空に泳ぐ願いと、水面に咲く祈り」
◆鯉のぼり
東京大神宮では、今年も社殿の回廊に鯉のぼりを掲げます。
鯉のぼりは、「鯉が滝をのぼると竜になる」という中国の伝説に由来し、立身出世や、滝をのぼる鯉のようにたくましく育ってほしいという願いが込められています。
◆花手水「幸福のしずく」
ゴールデンウィーク期間中には、フラワーアーティスト・高橋弘実氏による花手水の装花演出を行います。
今回のテーマは“幸福のしずく”。日々の暮らしの中で感じる小さな喜びが重なり、やがて大きな幸福へと実を結びますように──そんな祈りが込められています。
朝の清々しい空気の中でも、夕暮れの柔らかな光のもとでも、それぞれ異なる表情を見せる花手水を、ぜひお楽しみください。
開催期間:4月26日(土)〜5月6日(火)
◆鈴蘭風鈴と御朱印
5月1日の「鈴蘭の日」に合わせて、境内には鈴蘭風鈴が飾られたフラワースタンドを設置。ほか神門など各所で、涼やかな音色に包まれながらご参拝いただけます。
また、同日より「鈴蘭の日」にちなんだ限定御朱印の授与も始まります。
「鈴蘭限定御朱印」(初穂料:700円)は、鈴蘭の花言葉にちなみ「幸福が訪れる」という願いを込めた御朱印です。
限定御朱印について
・鈴蘭限定御朱印は、事前にお書きした紙御朱印のみの授与となります。
・お一人様1枚までとさせていただきます。
・5月1日(木)午前9時より朱印所にて授与を開始します。数量限定のため、なくなり次第終了となります。
◆金色の紐を結んだ「開運干支絵馬」
毎年、年明け早々に授与終了となる人気の干支絵馬が、ゴールデンウィーク限定の特別仕様で登場します。日本画家・東園基昭氏によるデザインの絵馬に、金色の紐を結んだ華やかな仕立てとなっております。
静かな時間の中で、改めて願いごとを記してみるのはいかがでしょうか。
数量限定のため、なくなり次第終了となりますのでご了承ください。
期間 | 2025.04.26(土)~05.06(火) |
---|---|
時間 | 6:00〜21:00 |
場所 | 東京大神宮 |
住所 | 〒102-0071 東京都千代田区富士見2-4-1 |
参加費 | 無料 |
お問い合わせ | 〒102-0071 東京都千代田区富士見2-4-1 電話:03-3262-3566/FAX:03-3261-4147 |
---|---|
関連サイト | https://tokyodaijingu.or.jp/ |
編集 |
投稿管理PASS : |