EVENT催事・イベント
矢来・横寺
ダンス
『蝶々夫人』坂東扇菊 ― 日本舞踊の越境旅
『蝶々夫人』坂東扇菊 ― 日本舞踊の越境旅
「『蝶々夫人』の物語は明治時代の長崎を舞台に、実話を元にしています。原作はアメリカ人のロングが小説として発表、それを元にイタリア人のプッチーニがオペラとして作曲しました。また、その先行作として、フランスの作家ビエール・ロティの小説に基づく、アンドレ・メサジェ作曲の歌劇があります。このように様々な国の巨匠たちが挑んできた『Madam butterfly』。ここに日本にしかない魅力が潜んでいるのかも知れません。
この時代、欧米列強国を相手に、開港したばかりの港には、きっと他にも、蝶々さんのような芸者は何人も居たことでしょう。そのような複数の芸者や軍人を登場させ、時代的背景を増幅させました。時代考証などの枠組みを取り払い、しかし、明治という時代の匂いを残したいと試みました。
蝶々さんの無垢な愛がふたたび、この舞台に花咲きますように。」
坂東扇菊さんコメント
<出演者情報>
出演者情報
ピンカートン:近藤良平
蝶々夫人A:佐藤麻琴
蝶々夫人B:遠藤晴菜
人形蝶々夫人:松永真紀
人形黒衣:坂東扇菊
バレエ蝶々夫人:内山陽瀬
ゴロー:山本光二郎
ヤマドリ侯爵:鎌倉道彦
芸者/兵士:藤田善宏、黒須育海、近藤燈子、竹之下たまみ
芸者:深田愛衣
女中:蓮子奈津美、秋元麻友子
構成・振付・演出:坂東扇菊
振付:近藤良平
音楽:平岩佐和子
<公演日時>
2024年10月5日(土) 19 :30
2024年10月6日(日) 13:00/17:00
※開場は開演の30分前
<チケット料金>
一般前売:3,500円(税込)
学生:3,000円(税込)
子ども(小中):2,000円(税込)
当日券:4,000円(税込)
3公演通し券:9,000円(税込)
(『蝶々夫人』『トーキョーの阿国』『Another side of PK』)
<ご予約方法>
以下の予約フォームよりお申し込みください。
https://session-house.net/reserve.html
お問い合わせ | 【お問い合せ】 セッションハウス企画室 mail@session-house.net 03-3266-0461 |
---|---|
関連サイト | http://session-house.net/db2024.html |
編集 |
投稿管理PASS : |