ランキングはこちら
催事・イベント
日・中米外交90周年記念イベント 「香りでつなぐ90年:コーヒーとカカオが語る日・中米の絆」 JICA(国際協力機構)は、日本の政府開発援助(ODA)を担う機関で、世界各地で人材育成や技術協力、国際交流を通じた持続可能な社会づくりを支援しています。 2025年は、日本と中米5か国(グアテマラ、エルサルバドル、ホンジュラス、ニカラグア、コスタリカ)の外交国交樹立から90周年にあたります。これを記念し、中米5か国中米諸国の独立記念日である 9月15日 に、文化や産業の魅力を紹介するイベントをJICA地球ひろばで開催します。 中米は、カカオやコーヒーの生産地として世界的に名を知られています。今回のイベントでは、食文化を切り口に中米とのつながりや可能性について語る場が設けられています。 ・生産者と信頼関係を築きながらカカオ原料を取り扱う 株式会社立花商店 の 鶴田絹氏、 ・コーヒー生産者と焙煎士を直接つなぐプラットフォームを運営する TYPICA の 野口周平氏 ■登壇者プロフィール 鶴田 絹 氏(株式会社立花商店 営業/株式会社クラウン製菓 取締役・工場長) 世界各国からカカオ豆を輸入し、日本のチョコレート市場の発展に尽力。 自ら工場の経営にも携わり、Bean to Bar市場の開拓と事業再生に挑んできました。 野口 周平 氏(TYPICA ソーシャルインパクトコーディネーター) アフリカやアジアで事業開発に従事した後、TYPICAに参画。 コーヒーを通じて生産者と消費者を結び、社会的なインパクトを生む事業づくりを実践しています。 日時:9月15日(月・祝)13時から15時 会場:JICA市ヶ谷ビル 2階 国際会議場 定員:100名(先着順) 参加費:無料 申込:以下のどれか ①申し込みフォーム ②メール(後日、申し込み確認メールが届きますので、受信設定をしている方は、迷惑フォルダに振り分けられないように設定をお願いします) ■関連展示・企画 特別展示(1階ロビー) 9月を通じて「中米と日本-未来への架け橋-」をテーマに、中米諸国の文化や交流の歴史を紹介します。 /* 見出し */ .menuPattern-1__ttl { /*上下 左右の余白*/ padding: 0.25rem 0.5rem; /*左線*/ border-left: solid 5px #7db4e6; font-size: 20px; font-weight: bold; } /*ボックス*/ .menuPattern-1__wrap { display: flex; justify-content: center; gap: 30px; margin-top: 20px; } .menuPattern-1__item { display: grid; grid-template-rows: auto 1fr; gap: 10px; width: 100%; margin-bottom: 30px; padding: 10px; border: solid 1.8px #cccccc; } .menuPattern-1__img { height: fit-content; } .menuPattern-1__img img { width: 100%; aspect-ratio: 3/2; object-fit: cover; object-position: center; } .menuPattern-1__info { display: grid; grid-template-rows: auto 1fr; gap: 10px; width: 100%; } .menuPattern-1__info-ttl { font-size: 16px; font-weight: bold; } @media screen and (max-width: 768px) { .menuPattern-1__wrap { display: grid; } .menuPattern-1__item { width: auto; } } /*エリアキャンプ店舗ページ以外では不要*/ @media screen and (max-width: 1024px) and (min-width: 768px) { #contentsBox .freeHtml { display: block; } #contentsBox .freeHtml div + div { margin-left: 0; } } /*ここまで*/ /* 見出し */ .menuPattern-1__ttl { /*上下 左右の余白*/ padding: 0.25rem 0.5rem; /*左線*/ border-left: solid 5px #7db4e6; font-size: 20px; font-weight: bold; } /*ボックス*/ .menuPattern-1__wrap { display: flex; justify-content: center; gap: 30px; margin-top: 20px; } .menuPattern-1__item { display: grid; grid-template-rows: auto 1fr; gap: 10px; width: 100%; margin-bottom: 30px; padding: 10px; border: solid 1.8px #cccccc; } .menuPattern-1__img { height: fit-content; } .menuPattern-1__img img { width: 100%; aspect-ratio: 3/2; object-fit: cover; object-position: center; } .menuPattern-1__info { display: grid; grid-template-rows: auto 1fr; gap: 10px; width: 100%; } .menuPattern-1__info-ttl { font-size: 16px; font-weight: bold; } @media screen and (max-width: 768px) { .menuPattern-1__wrap { display: grid; } .menuPattern-1__item { width: auto; } } /*エリアキャンプ店舗ページ以外では不要*/ @media screen and (max-width: 1024px) and (min-width: 768px) { #contentsBox .freeHtml { display: block; } #contentsBox .freeHtml div + div { margin-left: 0; } } /*ここまで*/ 中米5か国のメニューが味わえる ガジョピント(ニカラグア) チフリホ(コスタリカ) 9月1日(月)から26日(金)に中米5か国の料理を週替わりで提供。どの国のお料理になるかはお楽しみに!料理の詳細とメニュー表は下のJ’s Cafeリンクからご覧ください。 期間:9月1日(月)~26日(金)(※9月15日のイベント当日はカフェ休業) 平日ランチタイム(11時30分から14時) 会場:JICA市ヶ谷ビル 2階 J’s Cafe J’s Cafe 今週のメニュー:こちら(JICAサイト) 備考:上記写真は提供予定のメニューの一部です。
<イベント内容> 「能」を身近に感じていただけるよう、実際の舞台映像をみながら、能の見方や解説をする能のイベント。 神楽坂の美味しいお菓子をいただきながら、参加者からの質問に応えたり、能の装束や小道具の一部を間近にご覧いただきます。 能や古典芸能に興味のある方、さらに深く能楽鑑賞をしたい方など、お待ちしております。 <主催者> 観世流シテ方能楽師・鈴木啓吾 (公益社団法人観世九皐会所属、公益社団法人能楽協会会員、重要無形文化財(能楽総合)指定保持者、一般社団法人一乃会代表理事) <申込方法> 一般社団法人一乃会へ、電話・FAX・メールにて予約 <参加費> 3,000円(当日、受付にて) <備考> 持ち物:とくになし