催事・イベント
まりたくライブ in November ピアノとパーカッションでいろいろやります! 素敵な空間で日常を忘れて一緒に音楽を楽しみましょう~ artist 沢井麻里(ピアノ、ボーカル)、前田卓次(パーカッション&コーラス) <会場観覧の参加予約ページ> https://forms.gle/89e32ocJwg6FTRLt7 配信チケット販売 https://twitcasting.tv/c:theglee/shopcart/108549
江戸情緒とパリを思わせる洗練された雰囲気を併せ持つ神楽坂で、芸者衆による踊りや唄・三味線、地元在住の人間国宝の一門による新内節など、神楽坂ならではのプログラムをはじめ、講談や浪曲などの語り芸、三味線や尺八などが奏でる伝統音楽、さらに獅子舞、曲芸などの太神楽や“日本の奇術”手妻など多彩な日本の伝統芸能を、若手からベテランまで第一線で活躍するアーティストによるパフォーマンスでご覧いただけます。 今年は、新型コロナウイルス感染拡大の状況を踏まえ、オンライン配信のみとし、公式YouTubeチャンネルにて、神楽坂からライブ配信いたします。配信の会場はモダンな造りの赤城神社をはじめ、老舗割烹のお座敷、ライブハウス、そして今回初めて矢来能楽堂とダンスシアターのセッションハウスも加わり、まさしく神楽坂のまち全体が舞台になります。 オンラインを通して伝統芸能を初めて観る方でも楽しめる、日本の伝統文化に触れるきっかけとなるフェスティバルです。 <プログラム> ●5月22日 11:00〜 ・ことほぎライブ/ことだまライブ/アートにエールを! ・お座敷ライブ ・芸能道しるべ ●5月23日 12:00〜 ・神遊びライブ ・セッションライブ ・ことだまライブ/夕暮れライブ <プログラム> ■5月22日 11:00〜 ・ことほぎライブ/ことだまライブ/アートにエールを! ・お座敷ライブ ・芸能道しるべ ■5月23日 12:00〜 ・神遊びライブ ・セッションライブ ・ことだまライブ/夕暮れライブ <出演> ■5月22日 西川古柳座(八王子車人形)×竹本越孝+鶴澤寛也(義太夫節) 丸一仙翁社中(江戸太神楽) 藤間章吾+市山扇雄右(日本舞踊)×芳村伊十冶郎連中(長唄)×若獅子会(囃子) 佐藤幸子ほか(相撲甚句) 光田憲雄ほか(大道芸) 林煌彩(詩吟)×柿木原こう(箏) 藤舎呂英ほか(邦楽囃子) 鳥羽屋里夕(ご案内) 宝井琴鶴(講談) 鶴賀伊勢吉+鶴賀若狭掾一門(新内節) 東家一太郎+東家 美(浪曲) 岡村慎太郎+岡村愛(箏曲)×庄野文山(尺八) 本條満留ひで+本條秀英二(端唄) 神楽坂芸者衆(踊りほか) 伶楽舎(雅楽) 弧の会(日本舞踊)×聚の会(筑前琵琶) 観世九皐会(能) 神田織音(ご案内) シリル・コピーニ(ご案内) ■5月23日 尺八カルテットGMQ(尺八) セ三味ストリート(津軽三味線パフォーマンス) 真鍋尚之(笙) 遠-TONE-音(尺八×箏×ギター) 木場大輔(胡弓)×沈琳(二胡)×ヨルダン・マルコフ(ガドゥルカ)×平山織絵(チェロ)×立岩潤三(パーカッション) 秋吉沙羅(神楽笛) × ウスマン・ジェジュ(バラフォン) × ラミン・サル(アフリカンパーカッション) ※出演を予定していたラティール・シーに代わりラミン・サルが出演いたします。 小山豊(津軽三味線)×小湊昭尚(尺八)×栗林すみれ(ピアノ)×福森康(ドラムス) マドモアゼル・シネマ(コンテンポラリーダンス) 藤山大樹(手妻) 神田山緑(講談) 竹本越若+鶴澤賀寿(義太夫節) 玉川奈々福+沢村豊子(浪曲) 鳥羽屋里夕連中(長唄三味線)×望月晴美連中(囃子) シリル・コピーニ(ご案内) ■公式YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UC-NHbu1n2CP6p8Qs9v8Lp5Q 詳しい内容はかぐらむらの特集ページをご覧下さい。 ■開催概要 主催:公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京/NPO法人粋なまちづくり倶楽部 助成・協力:東京都 共催:新宿区 後援:一般社団法人新宿観光振興協会 協力:東京神楽坂組合/毘沙門天善國寺/赤城神社/株式会社粋まち/神楽坂通り商店会/神楽坂商店街振興組合/観世九皐会・矢来能楽堂/セッションハウス/志満金/THEGLEE/光照寺/圓福寺/あずさ監査法人/第一勧業信用組合 神楽坂支店/熊谷組/ロングランプランニング/オフィスヤマグチ/マインド 制作:有限会社古典空間 運営:認定NPO法人アークシップ 広報:有限会社サザンカンパニー
「神楽坂まち舞台・大江戸めぐり2020」 今年は映像で神楽坂と伝統芸能を楽しもう ! 神田鯉栄、鳥羽屋里夕、シリル・コピーニ、玉川奈々福―人気の伝統芸能演者がナビゲート! 「神楽坂まち舞台・大江戸めぐり」は、神楽坂通りをはじめ毘沙門天善國寺、赤城神社を中心にした神楽坂のまち全体が舞台となる伝統芸能フェスティバル。 今年は新型コロナウイルス感染拡大状況を踏まえ、代替プログラムとして、神楽坂のまち、そして伝統芸能にスポットを当ててご紹介する4本の映像を配信いたします。 ①毘沙門天と赤城神社 編 「神楽坂まち舞台・大江戸めぐり」の2大会場である毘沙門天善國寺と赤城神社をめぐります。 ご案内役:神田鯉栄(講談) 出演:嶋田堯嗣(毘沙門天善國寺住職)/吉住健一(新宿区長) ②花街・神楽坂と“流しの芸能” 編 東京に残る数少ない花街(かがい)としての神楽坂に注目いたします。「新内流し」に出演している鶴賀若狭掾高弟・鶴賀伊勢吉による演奏で、新内節をひと節お聴かせします。 ご案内役:鳥羽屋里夕(長唄三味線) 出演:鶴賀伊勢吉(新内節)/眞由美(東京神楽坂芸妓組合長) ③神楽坂を歩く 編 神楽坂いにしえの名所旧跡をめぐって景品がもらえるスタンプラリーのコースを、まちを熟知したベテランガイドとともに紹介いたします。 ご案内役:シリル・コピー二(落語パフォーマンス) 歴史ガイド:山口則彦(江戸東京ガイドの会) 出演:近藤良平(コンテンポラリーダンス)/観世喜正(能楽)/石井要吉(神楽坂通り商店会会長)/横倉泰信(神楽坂商店街振興組合理事長)/通訳・英語ガイドボランティアの皆さん ④神楽坂で奏でる 編 過去のライブ映像を交えながら、「街角ライブ」の会場になる神楽坂通りを下から順にめぐり、宵祭の会場の一つであるライブハウス THEGLEE、そして最後に「赤城神社 夕暮れライブ」の会場である赤城神社を訪れます。 ご案内役:玉川奈々福(浪曲) 出演:ピエール小野(セ三味ストリート/津軽三味線パフォーマンス)/沢村まみ(浪曲・曲師)/まち舞台コンシェルジュの皆さん/風山栄雄(赤城神社宮司) 「神楽坂まち舞台・大江戸めぐり」に出演してきた4人の伝統芸能の演者がご案内役として、過去の様子も振り返りながらこれまでの出演者や神楽坂の人々のインタビューなどを交え、神楽坂と伝統芸能の魅力をご紹介いたしますので、ぜひご覧ください。 ■配信日 2020年12月25日(金)~配信開始 視聴無料 ■神楽坂まち舞台・大江戸めぐり公式YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UC-NHbu1n2CP6p8Qs9v8Lp5Q 主 催: 公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京/NPO法人粋なまちづくり倶楽部 助成・協力:東京都 共 催: 新宿区 後 援: 一般社団法人新宿観光振興協会 協 力: 東京神楽坂組合/毘沙門天善國寺/赤城神社/株式会社粋まち/神楽坂通り商店会/神楽坂商店街振興組合/観世九皐会・矢来能楽堂/セッションハウス/江戸東京ガイドの会/光照寺/圓福寺/若宮町自治会/東京都消費生活総合センター/法政大学/東京理科大学/あずさ監査法人/第一勧業信用組合 神楽坂支店/熊谷組/スターバックス コーヒー 神楽坂下店/高齢者福祉施設 神楽坂/音楽之友社/日本ヘルマンハープ神楽坂店/ちかけん
令和2年の「神楽坂まつり2020」は 東京オリンピック開催を想定して 7月8日~7月11日に予定しておりましたが、 新型コロナウィルスの感染拡大防止の観点から、 中止を決定いたしました。 詳細は「神楽坂通り商店会」のホームページをご確認ください。 http://www.kagurazaka.in/kagurazaka_festival/49_kagurazaka_matsuri/ 写真提供:神楽坂通り商店会
【臨時休業のお知らせ】 いつも神楽坂TheGLEEをご利用いただきありがとうございます。 先日の政府の緊急事態発令に伴い、感染拡大防止のため、4月7日(火)~5月6日までの期間、無観客公演等も含めすべての公演を中止し、臨時休業とさせて頂きます。 また、素晴らしいアーティストさんと共に、おいしいお料理とドリンクをご用意して公演が出来る事をTheGLEEスタッフ一同心待ちにしております。 皆様の安全と健康を願いつつ、一刻も早い収束を祈って 今後とも神楽坂TheGLEEを宜しくお願い致します。
楽しく学んで神楽坂を知ろう! 「神楽坂検定」(初級・中級) ・試験日時 : 2020年 3月14日(土) 11:00-11:45(10:30 受付開始) 14:00-14:45(13:30 受付開始) ■ 神楽坂検定・要項 <初級> 内容:神楽坂の歴史・地理・文化・建築・店舗等の全般について基礎的な知識について出題 (〇×式 50問。2/3以上(34問以上)正解の方を合格とします) 受験料:ひとり 1,000円(当日持参のうえ受付にてお支払いください) 定員:50名。受験希望者多数の場合は抽選。抽選結果は受験票の発送をもってかえます。 <中級> 内容:神楽坂の歴史・地理・文化・建築・店舗等の全般について概略の知識を有する人 (選択式他 50問。 2/3以上(34問以上)正解の方を合格とします) 受験料 ひとり 2,000円(当日持参のうえ受付にてお支払いください) 定員:50名。受験希望者多数の場合は抽選。抽選結果は受験票の発送をもってかえます。 当日持参物 : 筆記用具(鉛筆・消しゴム等)、受験票 受験申込み : 下記を明記の上、メールかファクスでお申込みください。 ・受験希望の級(初級・中級のいずれか) ・郵便番号・住所・氏名・年齢・電話番号 メール:ikimachi.kentei@gmail.com ファクス:03-5261-3464 申込み締切:2020年 2月22日(土) 合格発表:2020年 4月 上旬に合格者に直接連絡の他、当法人ホームページ・神楽坂毘沙門天前掲示板に合格者の受験番号を掲示。 ※試験当日、連絡なく欠席の場合は、受験料の請求書を送らせていただきますので、お支払いください。
平素よりTheGLEEをご利用頂き、誠に有難うございます。 下記の公演を延期・中止させて頂くこととなりました。 【延期】※延期の日程は決定次第、TheGLEEのHPなどで告知致します。 ・3/5(木) 夜 [シャンソン&バラードの夕べ / 小峯侑二(Vo)、山田メイ(Pf)、小山啓久(Vl)、(ゲスト:大野ひとみ)] ・3/7(土)昼 [MIKISARA×Momokusu Iwata in TOKYO / 和久井沙良(Pf)、佐野幹仁(Perc)、guest・岩田桃楠(三味線)] ・3/8(日)昼 [鈴木孝彦ピアノソロライブツアー2019-2020 「イヌと雪と桜とひまわり」/ 鈴木孝彦(pf) ] ・3/12 (木)夜 [fine classica☆Spica 〜ピアノ連弾特集 別れもあれば、出会いもある〜/ Piano Desire、Duo OZAWA、風神雷神] ・3/14(土)昼 [タケヒゴフレンチLive~よく曲がるけど折れません~/ タケヒゴフレンチ(樋口了一&古澤剛&村上ゆき)] ・3/15(日)夜 [「一音一会」 ~Breakthrough moments Live~/ Joji(Vo)、mulla(Dr,Gt)、高松 公彦(Pf)、菅原 陽(Pf,chorus)、 こむろ よしひろ(Ba)、ナカオ カヅキ(Tenor sax)、菅原 一真(Vo)、爪田家 さしみ(落語 1席)] 【中止】 ・3/7(土)夜 [おさむらいさん 830回目の生誕祭【ワンマンライブ】/ おさむらいさん(Gt)] ・3/8(日)夜 [おさむらいさん 830回目の生誕祭【ワンマンライブ】/ おさむらいさん(Gt)] 公演を楽しみにお待ち頂いたお客様、ご心配頂いたお客様には深くお詫び申し上げます。ご理解のほど、何卒お願い申し上げます。 延期の日程については、改めてTheGLEEのHPやアーティストのHPから告知致します。 今しばらくお待ち頂けますと幸いです。 TheGLEE
NPO法人粋なまちづくり倶楽部では、芝浦工業大学環境システムとの協働で下記のとおりまちづくりワークショップを開催します。神楽坂のまちづくりに関心のある皆様、ぜひご参加いただきご意見をお聞かせください。 ◇入場無料、事前予約不要。途中入退場OKです。 ◇主なテーマ 1.神楽坂らしいまちづくり(建築・都市・環境)について 2.街並み景観と賑わいについて 学生が基礎的な調査結果をご報告し、それを元にみなさまのご意見を伺います!
今年は暖冬と言われる中、その分外出するには最適なシーズンとなっています。ぜひこのタイミングで音響がいいと言われているTheGLEEで、素晴らしいアーティストのサウンドを体感してみてください。まだ予約が間に合う素敵なアーティストの公演をピックアップしてみました! ------------------------------------------------------------------------------------ 2/2(日)「PONTA BOX feat.ジャンク フジヤマ ROMANTIC NIGHT」 チケット:予約 6,000円 当日 7,000円 ※座席にて2オーダー以上のご注文を頂いております。 出演:村上“ポンタ”秀一(ds)、岡沢章(b)、柴田敏孝(p)、ジャンクフジヤマ(Vo)、bAe(ゲスト:Vo) Info 「遂に実現!PONTA BOXとジャンク フジヤマ(vo)がジャズ・ライヴとして初のコラボレーション♪アーテイストの息づかいまでが聴こえてくるアコースティックな会場でPONTA BOXとのオーガニックな音世界をご堪能下さい。」 http://theglee.jp/live/30380/ ------------------------------------------------------------------------------------ 2/8(土) 「ワキマル・ジュンイチ ミュージックラボ LIVE2020 February」 チケット:予約 4,000円 当日 4,500円 ※座席にて1オーダー以上のご注文を頂いております。 出演:ワキマル・ジュンイチ(Pf, Computer, etc…)、近藤孝憲(Fl)、早乙女令扇(Gt)、赤間慎(Drs, Perc) Info 「テーマは『ボーダーレス』。作曲家・鍵盤奏者のワキマル・ジュンイチが、クラシック・ロック・ポップスなどの分野で活動を続けるミュージシャンたちを迎えて、ジャンルの境界を超える音楽を模索する『ラボ(実験室)』の第1回目です。」 http://theglee.jp/live/30301/ ----------------------------------------------------------------------------------- 2/12(水)「Acoustic Lively vol.3〜バレンタイン直前 ラブソングをあなたに・・〜」 チケット:2,200円 ※入場時にチケット代+ドリンク代800円を頂戴しております。 出演:古今三奇人、2-KOHEI、三人楽器、傷つけないトリオ Info 「「Acoustic Lively・・・バラエティ豊かなアーティストが、最高のアコースティックサウンドで演奏する、他にはない対バンライブ!」 今回は「バレンタイン直前」ということで、皆様にラブソングをお届けします♫ 飲み物片手に、素敵なアコースティックの夜をお過ごしください。 」 http://theglee.jp/live/31103/ ---------------------------------------------------------------------------------- 2/14(金)「宮本美季ミニアルバム『kokoro』 リリース直前Special Live!」 チケット:予約 5,000円 当日 5,500円 ※座席にて2オーダー以上のご注文を頂いております。 ※当日の入場の順番は、FC会員予約順(お名前をお呼びします)、チケットぴあ整理券番号順、でご入場頂きます。開場5分前ぐらいに会場にお集まりください。お呼びした時にいらっしゃらない場合は、次の順番の方よりご案内いたします。 出演:宮本美季(Vo,Pf)、知念 輝行(Gt) Info 「The Gleeでレコーディングした1stミニアルバム『kokoro』リリース直前のスペシャルライブ。心震える圧倒的な歌唱力でアルバム収録のオリジナル曲や洋邦のカバーを久々の共演が楽しみな名ギタリスト知念輝行とバレンタインのロマンティックな夜にお届けします。 」 http://theglee.jp/live/30913/ ---------------------------------------------------------------------------------- *ご予約はHP、またはお電話にて! ご来場お待ちしております♫
早いもので今年も残すところあと半月。今年も多くの方々に神楽坂毘沙門寄席「菊之丞の会」をご贔屓いただき、誠に有難うございました。さて、令和2年の幕開けは、菊之丞得意の廓噺「付き馬」他一席から。粋でしなやか、芸にますます磨きがかかる菊之丞の、これぞ江戸落語!で、来年もお楽しみください。 【完 売 御 礼】
子育てに英語を取り入れましょう! と言われても忙しいお母さんには、とても簡単なことではありません。まずは、ちびっこエイゴトークに参加して、子供と英語で会話する方法を覚えて、少しずつご家庭に取り入れてみましょう。日本生まれ日本育ち日本語を話す普通のお母さんに向けた子供英会話です。 世界中で愛されている絵本の読み聞かせを行います。優れた絵とシンプルな展開は子供でも簡単に理解できます。すぐにお気に入りの一冊が見つかることでしょう。 英語の音とリズムに慣れることは、英語を習得するうえでとても大切な部分です。文字の読み書きを始める前に英語の音に慣れておくことが目的です。 お母さんはちびっこと一緒にエイゴえほんのじかんに参加し、読み聞かせを聴くだけでなく、絵本の読み聞かせにも挑戦してもらいます。そうすることで、ご家庭で絵本の読み聞かせをするチャンスを模索してもらいます。チケットを入手してイベントに参加しよう! 対象 0-6さい 料金 1000円 <情報> website: chibikko745.com Instagram: @chibikko745 LINE: @chibikko745 Facebook: ちびっこエイゴトーク
子育てに英語を取り入れましょう! と言われても忙しいお母さんには、とても簡単なことではありません。まずは、ちびっこエイゴトークに参加して、子供と英語で会話する方法を覚えて、少しずつご家庭に取り入れてみましょう。日本生まれ日本育ち日本語を話す普通のお母さんに向けた子供英会話です。 エイゴで名札をつくろう エイゴでうたおうおどろう エイゴの読み聞かせ エイゴ音遊び 英語の音とリズムに慣れることは、英語を習得するうえでとても大切な部分です。文字の読み書きを始める前に英語の音に慣れておくことが目的です。 対象 ゾウさんのみちくさくらす 年少ー年長 クマさんのみちくさくらす 小学1-3年 料金 500円 <情報> website: chibikko745.com Instagram: @chibikko745 LINE: @chibikko745 Facebook: ちびっこエイゴトーク
子育てに英語を取り入れましょう! と言われても忙しいお母さんには、とても簡単なことではありません。まずは、ちびっこエイゴトークに参加して、子供と英語で会話する方法を覚えて、少しずつご家庭に取り入れてみましょう。日本生まれ日本育ち日本語を話す普通のお母さんに向けた子供英会話です。 世界中で愛されている絵本、特にコールデコット賞受賞作品に焦点をあてて、読み聞かせを行います。優れた絵とシンプルな展開そして50~400単語程度の絵本は子供でも簡単に理解できます。 英語のリズム・抑揚・スピード・音程に慣れることは、英語耳を習得するうえでとても大切な部分です。文字の読み書きを始める前に英語の音に慣れておくことが目的です。 ご家庭で英語を話す環境にないちびっこは、英語学習を継続するためのモチベーションがそもそもありません。そのため、優れた先生やプログラムに巡り合えたとしても、それを自分の英語力に生かしきれません。 お母さんはちびっこと一緒にエイゴえほんのじかんに参加し、読み聞かせを聴くだけでなく、絵本の読み聞かせにも挑戦してもらいます。そうすることで、ご家庭で絵本の読み聞かせをするチャンスを模索してもらいます。 対象 0-6さい 料金 1,000円 ホームページよりお申込みください。 または、メールにてご連絡ください。 Website: chibikko745.com Email: staff@eigotalk.net Instagram: @chibikko745 LINE: @chibikko745 Facebook: ちびっこエイゴトーク
「1/19のセミナーは、満席のため申し込み受付を終了しました。悪しからずご了承ください」
子育てに英語を取り入れましょう! と言われても忙しいお母さんには、とても簡単なことではありません。まずは、ちびっこエイゴトークに参加して、子供と英語で会話する方法を覚えて、少しずつご家庭に取り入れてみましょう。日本生まれ日本育ち日本語を話す普通のお母さんに向けた子供英会話です。 世界中で愛されている絵本の読み聞かせを行います。優れた絵とシンプルな展開は子供でも簡単に理解できます。すぐにお気に入りの一冊が見つかることでしょう。 英語の音とリズムに慣れることは、英語を習得するうえでとても大切な部分です。文字の読み書きを始める前に英語の音に慣れておくことが目的です。 お母さんはちびっこと一緒にエイゴえほんのじかんに参加し、読み聞かせを聴くだけでなく、絵本の読み聞かせにも挑戦してもらいます。そうすることで、ご家庭で絵本の読み聞かせをするチャンスを模索してもらいます。チケットを入手してイベントに参加しよう! 対象 0-6さい 料金 1000円 <情報> website: chibikko745.com Instagram: @chibikko745 LINE: @chibikko745 Facebook: ちびっこエイゴトーク
子育てに英語を取り入れましょう! と言われても忙しいお母さんには、とても簡単なことではありません。まずは、ちびっこエイゴトークに参加して、子供と英語で会話する方法を覚えて、少しずつご家庭に取り入れてみましょう。日本生まれ日本育ち日本語を話す普通のお母さんに向けた子供英会話です。 エイゴで名札をつくろう エイゴでうたおうおどろう エイゴの読み聞かせ エイゴ音遊び 英語の音とリズムに慣れることは、英語を習得するうえでとても大切な部分です。文字の読み書きを始める前に英語の音に慣れておくことが目的です。 対象 ゾウさんのみちくさくらす 年少ー年長 クマさんのみちくさくらす 小学1-3年 料金 500円 <情報> website: chibikko745.com Instagram: @chibikko745 LINE: @chibikko745 Facebook: ちびっこエイゴトーク
子育てに英語を取り入れましょう! と言われても忙しいお母さんには、とても簡単なことではありません。まずは、ちびっこエイゴトークに参加して、子供と英語で会話する方法を覚えて、少しずつご家庭に取り入れてみましょう。日本生まれ日本育ち日本語を話す普通のお母さんに向けた子供英会話です。 世界中で愛されている絵本、特にコールデコット賞受賞作品に焦点をあてて、読み聞かせを行います。優れた絵とシンプルな展開そして50~400単語程度の絵本は子供でも簡単に理解できます。 英語のリズム・抑揚・スピード・音程に慣れることは、英語耳を習得するうえでとても大切な部分です。文字の読み書きを始める前に英語の音に慣れておくことが目的です。 ご家庭で英語を話す環境にないちびっこは、英語学習を継続するためのモチベーションがそもそもありません。そのため、優れた先生やプログラムに巡り合えたとしても、それを自分の英語力に生かしきれません。 お母さんはちびっこと一緒にエイゴえほんのじかんに参加し、読み聞かせを聴くだけでなく、絵本の読み聞かせにも挑戦してもらいます。そうすることで、ご家庭で絵本の読み聞かせをするチャンスを模索してもらいます。 対象 0-6さい 料金 1,000円 ホームページよりお申込みください。 または、メールにてご連絡ください。 Website: chibikko745.com Email: staff@eigotalk.net Instagram: @chibikko745 LINE: @chibikko745 Facebook: ちびっこエイゴトーク
子育てに英語を取り入れましょう! と言われても忙しいお母さんには、とても簡単なことではありません。まずは、ちびっこエイゴトークに参加して、子供と英語で会話する方法を覚えて、少しずつご家庭に取り入れてみましょう。日本生まれ日本育ち日本語を話す普通のお母さんに向けた子供英会話です。 日常生活でよく使うフレーズを歌に合わせて踊りながら、覚えていきます。最初は戸惑っているちびっこもメロディーに慣れてしまえば、あっという間にエイゴの音も覚えてしまいす。絵カードを使って、「これ英語でなんて言うの?」ゲームを楽しく行います。カードの種類は1000種類以上あり、日本語の意味と英語の音をしっかり記憶していきます。 英語のリズム・抑揚・スピード・音程に慣れることは、英語耳を習得するうえでとても大切な部分です。文字の読み書きを始める前に英語の音に慣れておくことが目的です。 ご家庭で英語を話す環境にないちびっこは、英語学習を継続するためのモチベーションがそもそもありません。そのため、優れた先生やプログラムに巡り合えたとしても、それを自分の英語力に生かしきれません。 お母さんはちびっこと一緒にゾウさんクラスに参加し、踊りは大変でもせめて歌には参加してほしいです。絵カードゲームでは、それとなくちびっこを日本語でアシストして、カタコトでもエイゴで励ましてみましょう。「お友達となかよくしてね」「お行儀良くしてね」「大きな声で言ってみて」など、ご家庭でも利用出来るフレーズを練習してもらいます。 対象:3-6 ▶ちびっこの活動 英語の名札作り 英語で歌おう踊ろう エイゴの絵カードあそび ▶お母さんの活動 一緒に、英語の名札作り 一緒に、英語の歌を歌う 子供のアシスト ホームページよりお申込みください。 または、メールにてご連絡ください。 Website: chibikko745.com Email: staff@eigotalk.net Instagram: @chibikko745 LINE: @chibikko745 Facebook: ちびっこエイゴトーク
何からはじめたらよいか迷っているひと みんなではじめたいひと 参加費 料金: 500円/30分 現金またはLINEpayで当日お支払いください 何時から参加してもOK 開催場所 モスバーガー神楽坂 進め方 自由に会話します。 堅苦しい自己紹介もありません 日本語オーケー 分からない単語はその場で日本語で説明します 慣れたスタッフが、ゆっくりエイゴを話すので安心です 全員初心者なので、うまくエイゴが出てこなくても大丈夫です。 予約が必要です。 当日前日のキャンセルはご遠慮下さい、また当日の無断欠席はご遠慮下さい。 直接お店にお越し下さい。当日は参加する時間と退出する時間は自由です。 *英会話以外の目的でご参加頂くことは出来ません。 *禁酒禁煙です。 *参加費用の他にお飲物代がかかります。 *お釣りのご用意はご用意がございません。 website: katakotoeigotalk.com Instagram: @katakotoeigotalk Twitter: @katakotoeigotalk LINE: @katakoto745 ポイントカード https://line.me/R/ch/1432061434/jii8418z?us=LINE&um=Owner&uca=Share
対象 エイゴで簡単な会話ができる方のクラスです。 進め方 フリートークスタイル 慣れたスタッフが会話をうまくリードします。何を会話したらよいかを迷う必要は一切ありません。自由に会話しましょう。 開催する場所 モスバーガー神楽坂 参加費 1000円 *参加費用のほかに、ご自身の飲物代金がかかります。 *お釣りのご用意はございません。 *現金またはLINEpayにてお支払いください 申込方法 ご予約が必要です。前日当日のキャンセルはご遠慮ください。当日の無断欠席はご遠慮ください。 参加方法 直接店舗にお越しください。 テーブルにはエイゴトークのカードがありますので、すぐに分かります。ご安心ください。 必ずお読みください *英会話以外の目的でご参加いただくことはできません。 *禁煙にご協力ください website: eigotalk.net Instagram: eigotalktalk Facebook: エイゴトーク 開催情報:https://select-type.com/rsv/?id=fCMR0EpdfBQ&c_id=75406
何からはじめたらよいか迷っているひと みんなではじめたいひと 参加費 料金: 500円/30分 現金またはLINEpayで当日お支払いください 何時から参加してもOK 開催場所 モスバーガー神楽坂 進め方 自由に会話します。 堅苦しい自己紹介もありません 日本語オーケー 分からない単語はその場で日本語で説明します 慣れたスタッフが、ゆっくりエイゴを話すので安心です 全員初心者なので、うまくエイゴが出てこなくても大丈夫です。 予約が必要です。 当日前日のキャンセルはご遠慮下さい、また当日の無断欠席はご遠慮下さい。 直接お店にお越し下さい。当日は参加する時間と退出する時間は自由です。 *英会話以外の目的でご参加頂くことは出来ません。 *禁酒禁煙です。 *参加費用の他にお飲物代がかかります。 *お釣りのご用意はご用意がございません。 website: katakotoeigotalk.com Instagram: @katakotoeigotalk Twitter: @katakotoeigotalk LINE: @katakoto745 ポイントカード https://line.me/R/ch/1432061434/jii8418z?us=LINE&um=Owner&uca=Share
インドネシアに興味があるひと 交流会にはじめて参加するひと 参加費 Indonesian 1,000yen Non-Indonesian 2,000yen 料金にはお食事代お飲物代が含まれております。 当日、現金またはLINEpayにてお支払いください。 お釣りのご用意はございません。 メニュー ナシゴレンオムライス インドネシアチキン(ちょい辛) インドネシア焼きぞばパン ピサンゴレン(揚げバナナ) 申込方法 ご予約が必要です。前日当日のキャンセルはご遠慮ください。当日の無断欠席はご遠慮ください。 参加方法 直接お店にお越しください。
何からはじめたらよいか迷っているひと みんなではじめたいひと 参加費 料金: 500円/30分 現金またはLINEpayで当日お支払いください 何時から参加してもOK 開催場所 モスバーガー神楽坂 進め方 自由に会話します。 堅苦しい自己紹介もありません 日本語オーケー 分からない単語はその場で日本語で説明します 慣れたスタッフが、ゆっくりエイゴを話すので安心です 全員初心者なので、うまくエイゴが出てこなくても大丈夫です。 予約が必要です。 当日前日のキャンセルはご遠慮下さい、また当日の無断欠席はご遠慮下さい。 直接お店にお越し下さい。当日は参加する時間と退出する時間は自由です。 *英会話以外の目的でご参加頂くことは出来ません。 *禁酒禁煙です。 *参加費用の他にお飲物代がかかります。 *お釣りのご用意はご用意がございません。 website: katakotoeigotalk.com Instagram: @katakotoeigotalk Twitter: @katakotoeigotalk LINE: @katakoto745 ポイントカード https://line.me/R/ch/1432061434/jii8418z?us=LINE&um=Owner&uca=Share
対象 エイゴで簡単な会話ができる方のクラスです。 進め方 フリートークスタイル 慣れたスタッフが会話をうまくリードします。何を会話したらよいかを迷う必要は一切ありません。自由に会話しましょう。 開催する場所 モスバーガー神楽坂 参加費 1000円 *参加費用のほかに、ご自身の飲物代金がかかります。 *お釣りのご用意はございません。 *現金またはLINEpayにてお支払いください 申込方法 ご予約が必要です。前日当日のキャンセルはご遠慮ください。当日の無断欠席はご遠慮ください。 参加方法 直接店舗にお越しください。 テーブルにはエイゴトークのカードがありますので、すぐに分かります。ご安心ください。 必ずお読みください *英会話以外の目的でご参加いただくことはできません。 *禁煙にご協力ください website: eigotalk.net Instagram: eigotalktalk Facebook: エイゴトーク 開催情報:https://select-type.com/rsv/?id=fCMR0EpdfBQ&c_id=75406