2020.12.23

神楽坂に新しい看板ができました 『新・楽々散歩(まち歩きマップ)...

 
 
 
 
 

神楽坂に新しい看板ができました
『新・楽々散歩(まち歩きマップ)』神楽坂の通りのJR飯田橋駅西口近く、毘沙門天前の2か所です。以前は、東京理科大学の方々に、今回は芝浦工大教授鈴木さん等にお願いして今週出来上がりました。
 神楽坂通りの新しいフラッグ
神楽坂文化振興倶楽部(通称:神楽坂おかみさん会)が勧めるグラフィックデザイナー松永真さんのデザインしたフラッグを取り付けました このフラッグは松永さんが言われている『生活すべてがデザインである』とのモットーを下にデザインしていただいた事に敬意を表して、新年にむけての新たな思いを込めて取り付けました
更にフラッグにブルーが使用されている事から、英国から始まった『メイク・イット・ブルー運動』(コロナ禍にあって献身的に対応していただいている医療従事者への感謝の気持ちを込めた世界的なムーブメント)に共感して、今第3波のコロナ禍の中で懸命に活動しておられる医療従事者の皆様に対して『メイク・イット・ブルー・アゲイン』の気持ちと新年への希望を込めて掲揚する事になりました。

※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

NEW新着記事

TEL:03-3260-0015

INFO基本情報

CATEGORY記事カテゴリ