2024.06.01

【満員御礼】神楽坂大學講座第219回 神楽坂まちづくりすまいづくり塾神楽坂よもやま話シリーズ 第159回 神楽坂阿波踊り開...

【満員御礼】
神楽坂大學講座
第219回 神楽坂まちづくりすまいづくり塾
神楽坂よもやま話シリーズ 第159回
 神楽坂阿波踊り開催50回記念
  阿波踊り開始時のエピソード
語り手 : 山下 弘子(やました ひろこ)
     元 山下漆器店 女将

詳細PDF

■神楽坂阿波踊りは昭和47年8月に第一回が開催され、今年で第50回を迎えます。
■神楽坂最年長(99歳)の山下弘子さんは初代阿波踊り実行委員長・故 山下東氏の夫人です。ご主人の東氏は阿波踊り実行委員長として、第一回から開催の経緯や費用を「阿波踊り」ノートに記録していました。
■ご主人の残された「阿波踊り」ノートに基づいて阿波踊り開始時のエピソードや苦労話を伺います。
https://ikimachi.net/?p=4608
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
  • 特定非営利活動法人 粋なまちづくり倶楽部

    特定非営利活動法人 粋なまちづくり倶楽部

    トクテイヒエイリカツドウホウジン イキナマチヅクリクラブ

  • 〒162-0817 東京都新宿区赤城元町3-5 カーサ奈須野305

    TEL:03-6426-1728

  • 詳しく見る

NEW新着記事

TEL:03-6426-1728

INFO基本情報

  • 特定非営利活動法人 粋なまちづくり倶楽部
  • ■名称

    特定非営利活動法人 粋なまちづくり倶楽部
  • ■フリガナ

    トクテイヒエイリカツドウホウジン イキナマチヅクリクラブ
  • ■住所

    〒162-0817 東京都新宿区赤城元町3-5 カーサ奈須野305
  • ■TEL

    お問合せ:03-6426-1728
  • 詳しく見る

CATEGORY記事カテゴリ