【Jyderup højskoleでデンマーク人青年がしていたこと】
今度のフォルケホイスコーレ回りで、いちばん心を打たれたのが、このデンマーク人男性がしていたこと。
すべてフォルケホイスコーレではないですが、朝の会があり、教師が30分ほどの講話します。
...その時話される言葉はデンマーク語ですから、外国人留学生は当然理解できません。
写真の音楽大学進学を目指す19歳のデンマーク人青年は、日本人を含む留学生のためにパソコンで逐次英語翻訳をしてあげていたのです。もちろんボラです。しかも毎回。
なんとまあ、いい奴ではありませんか。
いるんですよ。フォルケホイスコーレには、こういう親切な人が。
※写っていないですがケニアと日本人留学生が彼のそばにいます。ソングブックの歌ページ教えたり、パソコンで同時翻訳しています。