2024.11.26
@UberEatsTokyo4: RT @UberEatsTokyo4: 筋論で言えば自転車を歩道から車道へと促す法律を定めた側の立法サイド...
筋論で言えば自転車を歩道から車道へと促す法律を定めた側の立法サイド(国、地方自治体、行政)の責任が大きい。もうそう法律変わってから10年以上経過してるのに全然安心安全で自転車が走れる環境を実現できていない。
— そーたろー(Sohtaro)@風の又三郎 FX&配達員 DIY-eBikeビルダー🐣ピヨピヨ団🐣 (@UberEatsTokyo4) June 6, 2023
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
ビネバル出版/北欧留学情報センター
ビネバルシュッパン/ホクオウリュウガクジョウホウセンター
-
〒162-0813 東京都新宿区東五軒町2-11-201
TEL:03-5261-8899
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.4.24
警察は,自分たちの無為無策を棚に上げて、新たな収入源を確保しようとしているとしか思えない。自転車利用者は減るだろう。この法案には断固反対する。いいこと...
-
0
2025.4.24
いいことないだろうなぁ。
-
0
2025.4.24
【北欧図書館・最前線12】スウェーデンから:ただ静かに本を読む|吉田右子/Yuko Yoshida 北欧読書/図書館研究 note.com/yuko_...
-
0
2025.4.24
RT by @bindeballe: > 道路の右側を走行する自転車を取り締まる警察官 いやそれ警察官が歩道を塞いでて通りにくかったから車道側に避けた...
-
0
2025.4.24
RT by @bindeballe: @nhk_news 金にならない凶悪犯罪より金になる弱者相手の自転車取締り。この国が良くならない筈だわ。
-
0
2025.4.24
RT by @bindeballe: デンマーク国王陛下が、EXPO2025における「デンマークデー」の公式開会スピーチを行いました。@expo202...