2022.09.24
栗に続いて、お芋です。 向付を家でどう使ったらいい?というご質問が多いですが、お芋の煮物で良いのです ☺︎
栗に続いて、お芋です。
向付を家でどう使ったらいい?というご質問が多いですが、お芋の煮物で良いのです ☺︎
美濃の佐藤竜馬さんの志野は、重厚感がありつつ意外に軽くて洗いやすく、お料理屋さんからご家庭まで、幅広く重宝しそうです。
薄紅色の濃淡も、美しいですね。
秋の向付市も明日までとなりました。
お昼からは雨も小降りになるようです。
皆さまのお越しをお待ちしております。
🍁神楽坂ゆうらく秋の向付市🍁
9/25(日)まで
11:30-18:00
(最終日17時まで)
参加作家
井上公之・佐藤竜馬・澤克典・杉本祐
福島一紘・穂高隆児
-うつわショップ神楽阪ゆうらく-
東京都新宿区神楽坂2-10-2F
📞03-6228-1178
メトロ各線飯田橋駅B3出口徒歩1分
メトロ東西線神楽阪駅1b出口徒歩8分
JR飯田橋駅西口徒歩3分
あんみつや紀の善から「神楽小路」入り、むすびや2階
#佐藤竜馬 #志野 #志野焼 #窯元 #焼き物 #うつわ #器 #和食器 #うつわ好き #器好き #和食器好き #和食器のある暮らし #向付 #和食 #和食ごはん #日本料理 #料亭 #盛り付け#陶芸 #陶芸家 #佑楽 #神楽坂佑楽 #神楽坂ゆうらく #神楽坂 #神楽坂散歩 #kagurazakauluck#japanesepottery#washoku
https://www.instagram.com/p/Ci3-IYBu7ET/
いいね!
-
うつわショップゆうらく
ウツワショップユウラク
-
〒162-0825 東京都新宿区神楽坂2-10
TEL:03-6228-1178
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.2.06
大江一人 陶展 本日より始まりました! 開場と同時にお懐かしい顔の皆さま、初めましての皆さま、海外の皆さまに途切れることなくいらして頂きありがとうござ...
-
0
2025.2.05
大江一人 陶展 いよいよ明日2/6(木)から始まります! 先ほど華道の師範の方にお花を生けていただきました 店内は早くも春が来たような明るさです(╹◡...
-
0
2025.2.02
鬼は外、福は内! 節分ですね 次の展示会の設営をしていたら、なんともかわいい鬼さんを差し入れにkiwiprayerさまがいらしてくださいました(╹◡╹...
-
0
2025.2.01
🐧Attention Penguin lovers !! Unique and super cute flower vases have just ...
-
0
2025.1.28
ご近所うろうろ 店主の住む江戸川橋は「東京のブルックリン」と呼ばれているとかいないとか 下町の風景のなかにこだわりカフェがちらほらあって、今日はお昼ご...
-
0
2025.1.26
おかげさまで「手しごと初め展」が無事に終了しようとしております 海外やご遠方をはじめ、寒さのなかご来場くださった皆さま、お問合せくださった方々、気に...