2022.09.23

焼き物の見どころの1つ、「土見せ」。 「土見せ」とは、うつわの釉薬のかかっていない部分のことで、素地と釉薬の流れのコントラストが楽しめます。


焼き物の見どころの1つ、「土見せ」。
「土見せ」とは、うつわの釉薬のかかっていない部分のことで、素地と釉薬の流れのコントラストが楽しめます。

唐津の井上公之さんの酒器は、まさに「土見せ」にかかる艶やかな釉薬が見事な作品です。

ぐい呑のふちから底にかけての色合いの変化も楽しめますね。

🍁神楽坂ゆうらく秋の向付市🍁
9/25(日)まで
11:30-18:00
(最終日17時まで)

参加作家
井上公之・佐藤竜馬・澤克典・杉本祐
福島一紘・穂高隆児

-うつわショップ神楽阪ゆうらく-

東京都新宿区神楽坂2-10-2F
📞03-6228-1178

メトロ各線飯田橋駅B3出口徒歩1分
メトロ東西線神楽阪駅1b出口徒歩8分
JR飯田橋駅西口徒歩3分

あんみつや紀の善から「神楽小路」入り、むすびや2階   

#井上公之 #唐津 #唐津焼 #朝鮮唐津 #窯元 #焼き物 #うつわ #器 #和食器 #向付 #日本酒#酒器 #片口 #ぐい呑 #家飲み #宅飲み #家呑み #宅呑み #晩酌 #陶芸 #陶芸家 #佑楽 #神楽坂佑楽 #神楽坂ゆうらく #神楽坂 #神楽坂散歩 #kagurazakauluck#japanesepottery#sake #sakeset

https://www.instagram.com/p/Ci12Sh_uCpY/

 
  • うつわショップゆうらく

    うつわショップゆうらく

    ウツワショップユウラク

  • 〒162-0825 東京都新宿区神楽坂2-10

    TEL:03-6228-1178

  • 詳しく見る

NEW新着記事

TEL:03-6228-1178

INFO基本情報

CATEGORY記事カテゴリ