2023.09.15
今週のお料理「エビとホタテ、穴子のご馳走リゾット」に特にお奨めのワインをご紹介します。★ワインお買上げのお客様は「お家でフレ...
今週のお料理「エビとホタテ、穴子のご馳走リゾット」に特にお奨めのワインをご紹介します。
★ワインお買上げのお客様は「お家でフレンチ」10%OFF。店内のワイン全品OKです。
※価格は全て税込みです。
◆(泡)デル・シニョーレ ロゼ・スプマンテ メトドクラッシコ 2019 ¥5,610
イタリア/ピエモンテ
*スパンナ(ネッビオーロ)100%
穏やかながら爽やかな酸味が印象的。泡立ちもきめ細かくスッキリとした飲み口ですが、繊細な味わいの要素が様々折り重なり、表情豊かなスプマンテです。杏やチェリーが香る上品な果実味に、ヨードや硬質なミネラルの旨味が優しくプラス。飲み進むにつれ、ほんのりと蜂蜜のニュアンスも現れてきます。約3億年前の激しい地殻変動により形成された土壌の畑のため、特殊なミネラルを含み香味の要素が豊かです。
◆(白)ドメーヌ・トラペ アルザス・リースリング・ベブレンハイム 2020 ¥4,950
フランス/アルザス
*リースリング100%
ベブレンハイムは特級畑ゾンネングランツの下方にある好立地の畑。品種特有の柑橘系の新鮮な果実味と、穏やかながら美しく切れの良い酸、エレガントなミネラルの旨味などがバランス良く調和。甘さは極控えめで、洗練された上品な喉越しです。トラペは、元々ジュヴレ・シャンベルタンの実力派ドメーヌですが、現当主の妻の実家がアルザスワイン生産者で、その事業も2002年から継承。ブルゴーニュ同様ビオディナミ栽培で手摘み収穫。水晶の粉末を定期的に畑に撒いて土壌の活性化を促し、葡萄自体のエネルギーを引き出し病気に負けない木を育てることを目指しています。
◆(白)Ch. デュ・コワン ミュスカデ・SEM キュヴェ・ゴルジュ 2014 ¥6,380
フランス/ロワール
*ムロン・ド・ブルゴーニュ(ミュスカデ)100%
ミュスカデの概念を覆す素晴らしい高級感。伝統的醸造法を大切にしつつ革新的な要素も取り入れ、シュール・リーを名乗るための規定(6~14ヶ月)を遥かに超える45ヶ月間の滓接触。それにより生まれる香りの華やかさとバターの様なまろやかなコク、複雑味溢れる深くしっかりとした味わいには目を見張ります。長期熟成も可能。海の幸、特に帆立、軽めの肉料理、白レバー、チーズにも。大振りのグラスで、12℃前後がお奨めです。
◆(赤)カヴェディーニ ヴァルポリチェッラ スーペリオーレ リパッソ 2018 ¥5,170
イタリア/ヴェネト
*コルヴィーナ 30%、コルヴィノーネ40%、ロンディネッラ20%、クロアティナ&オセレタ10%
理屈抜きに心から美味し~い!としみじみ思える豊かな味わい。陰干し葡萄に由来する凝縮した果実味と深いコク、しっかりとした飲み応えがありながら、食材を選ばない柔軟さも備えています。お肉料理はもちろんのこと、甲殻類や繊細な和食とも合います。抜栓は、召し上がる30分~1時間程前がお奨めです。
カヴェディーニの所有畑の広さでは通常15万本位のワイン醸造が可能ですが、念入りな剪定で房の20%はカット、更に収穫後の選別で半分以上は廃棄し、年産僅か13,000本程度。その非常な拘りが生む逸品です。
★ワインお買上げのお客様は「お家でフレンチ」10%OFF。店内のワイン全品OKです。
※価格は全て税込みです。
◆(泡)デル・シニョーレ ロゼ・スプマンテ メトドクラッシコ 2019 ¥5,610
イタリア/ピエモンテ
*スパンナ(ネッビオーロ)100%
穏やかながら爽やかな酸味が印象的。泡立ちもきめ細かくスッキリとした飲み口ですが、繊細な味わいの要素が様々折り重なり、表情豊かなスプマンテです。杏やチェリーが香る上品な果実味に、ヨードや硬質なミネラルの旨味が優しくプラス。飲み進むにつれ、ほんのりと蜂蜜のニュアンスも現れてきます。約3億年前の激しい地殻変動により形成された土壌の畑のため、特殊なミネラルを含み香味の要素が豊かです。
◆(白)ドメーヌ・トラペ アルザス・リースリング・ベブレンハイム 2020 ¥4,950
フランス/アルザス
*リースリング100%
ベブレンハイムは特級畑ゾンネングランツの下方にある好立地の畑。品種特有の柑橘系の新鮮な果実味と、穏やかながら美しく切れの良い酸、エレガントなミネラルの旨味などがバランス良く調和。甘さは極控えめで、洗練された上品な喉越しです。トラペは、元々ジュヴレ・シャンベルタンの実力派ドメーヌですが、現当主の妻の実家がアルザスワイン生産者で、その事業も2002年から継承。ブルゴーニュ同様ビオディナミ栽培で手摘み収穫。水晶の粉末を定期的に畑に撒いて土壌の活性化を促し、葡萄自体のエネルギーを引き出し病気に負けない木を育てることを目指しています。
◆(白)Ch. デュ・コワン ミュスカデ・SEM キュヴェ・ゴルジュ 2014 ¥6,380
フランス/ロワール
*ムロン・ド・ブルゴーニュ(ミュスカデ)100%
ミュスカデの概念を覆す素晴らしい高級感。伝統的醸造法を大切にしつつ革新的な要素も取り入れ、シュール・リーを名乗るための規定(6~14ヶ月)を遥かに超える45ヶ月間の滓接触。それにより生まれる香りの華やかさとバターの様なまろやかなコク、複雑味溢れる深くしっかりとした味わいには目を見張ります。長期熟成も可能。海の幸、特に帆立、軽めの肉料理、白レバー、チーズにも。大振りのグラスで、12℃前後がお奨めです。
◆(赤)カヴェディーニ ヴァルポリチェッラ スーペリオーレ リパッソ 2018 ¥5,170
イタリア/ヴェネト
*コルヴィーナ 30%、コルヴィノーネ40%、ロンディネッラ20%、クロアティナ&オセレタ10%
理屈抜きに心から美味し~い!としみじみ思える豊かな味わい。陰干し葡萄に由来する凝縮した果実味と深いコク、しっかりとした飲み応えがありながら、食材を選ばない柔軟さも備えています。お肉料理はもちろんのこと、甲殻類や繊細な和食とも合います。抜栓は、召し上がる30分~1時間程前がお奨めです。
カヴェディーニの所有畑の広さでは通常15万本位のワイン醸造が可能ですが、念入りな剪定で房の20%はカット、更に収穫後の選別で半分以上は廃棄し、年産僅か13,000本程度。その非常な拘りが生む逸品です。
#グルトンベール #江戸川橋グルメ #神楽坂グルメ #奥神楽坂グルメ #美味しいワインと料理 #美味しいもの好きな人と繋がりたい #ワイン好きな人と繋がりたい #ワイン好き #ワインのある暮らし #ワインショップ #ワインに合う料理
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
グルトンベール
グルトンベール
-
〒162-0803 東京都新宿区赤城下町32小高ビル1F
TEL:03-6265-3157
FAX:03-6265-3671
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.4.18
今週のお料理「トリップ ア・ラ・プロヴァンサル」にお奨めのワインを、新着アイテムの中からご紹介します。 「お家でフレンチ」お買上げのお客様は、お好きな...
-
0
2025.4.18
◾️お家でフレンチ 定番のトリップ(牛胃の煮込み)を春らしく3種の豆をあしらい、バジルペーストで仕上げる南仏をイメージした仕立てに致しました。 野菜た...
-
0
2025.4.13
◾️アルザスワイン試飲販売会 復活試飲販売会第三弾は、5/11から始まるアルザスワイン委員会主催のアルザスワインフェア『ALSACE ROCKS!』に...
-
0
2025.4.11
今週のお料理「和牛粗挽き肉の濃厚ボロネーゼ」にお奨めのワインをご紹介します。 「お家でフレンチ」お買上げのお客様は、お好きなワイン1本を10%OFF。...
-
0
2025.4.11
◾️お家でフレンチ 和牛専門店の粗挽き肉、たっぷりの赤ワインとフォンドヴォーを使った濃厚なボロネーゼ、販売とお渡しは、4/12(土)13(日)です。 ...
-
0
2025.4.04
今週のお料理「大山鶏の赤ワイン煮込み」にお奨めのワインをご紹介します。 「お家でフレンチ」お買上げのお客様は、お好きなワイン1本を10%OFF。店内の...