2025.04.02

.【書林アカデミー 第一回 オープニング特別対談】“最前線”を語る「現代の能楽、現代の演劇」日時:4月5日(土)13時~https://kag...

.
【書林アカデミー 第一回 オープニング特別対談】
“最前線”を語る「現代の能楽、現代の演劇」

日時:4月5日(土)13時~
https://kaguramura.jp/lesson/1459/

▼ プロフィールのURLをチェック
→ @kagurazaka_de_kaguramura
https://kaguramura.jp/

出演
シテ方観世流 観世喜正 × 脚本家・演出家 横内謙介(映像出演)
司会進行:蓮見正幸
会場:矢来能楽堂

能楽書林は、観世流シテ方・観世清之師と創業者・丸岡桂氏により、謡本の誤りを正すべく「観世流改訂本刊行会」として始まりました。以来、謡曲や囃子方手附本、月刊『能楽タイムズ』の発行を通じて、能楽の普及と文化継承を支え続けています。

その能楽書林が令和9年10月で120周年を迎えます。
創業120周年を記念し、月刊誌『能楽タイムズ』プロデュースによる能楽イベント「書林アカデミー」を今年4月より定期的に開催することが決定いたしました。

芸能としての能楽、さらには能楽以外の伝統と革新を考察し、その糸解きを皆様と重ねてきた『能楽タイムズ』ならではの多角的視点からの企画展開にも期待が高まります。



#能楽書林 #創業120周年記念事業 #能 #能楽 #伝統芸能 #シテ方観世流 #演劇 #脚本家 #演出家 #横内謙介 #蓮見正幸

※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
  • 神楽坂 de かぐらむら編集局(㈱ビーブレックス)

    神楽坂 de かぐらむら編集局(㈱ビーブレックス)

    カグラザカデカグラムラヘンシュウキョク(カブシキガイシャビーブレックス)

  • 〒162-0825 東京都新宿区神楽坂3-6神楽坂NSビル3F

    TEL:03-5579-8044

    FAX:050-6875-5212

  • 詳しく見る

NEW新着記事

TEL:03-5579-8044

INFO基本情報

  • 神楽坂 de かぐらむら編集局(㈱ビーブレックス)
  • ■名称

    神楽坂 de かぐらむら編集局(㈱ビーブレックス)
  • ■フリガナ

    カグラザカデカグラムラヘンシュウキョク(カブシキガイシャビーブレックス)
  • ■住所

    〒162-0825 東京都新宿区神楽坂3-6神楽坂NSビル3F
  • ■TEL / FAX

    お問合せ:03-5579-8044

    FAX:050-6875-5212
  • 詳しく見る

CATEGORY記事カテゴリ