2021.12.10
皆さんは🎍おせち🎍は手作りされますか? 我が家は2人なので作りません😅(あ、でも故郷の味の博多雑煮だけは必ず作ります☺️)
皆さんは🎍おせち🎍は手作りされますか?
我が家は2人なので作りません😅(あ、でも故郷の味の博多雑煮だけは必ず作ります☺️)
とはいえ、何となくおせちっぽいおつまみは毎年数種類用意して初春気分を上げています🎌。
福島一紘さんの織部長皿は、織部釉の濃いグリーンの流れが美しく、ハレの日にぴったりです✨
ORIBE style pottery is known for its deep green glaze. Green × red 💚❤️ ? Green × black 💚🖤, or with white 💚🤍 ? Which is your favorite color combination ?
🔥杉本祐・福島一紘2人展🔥
-土と炎の共演-
12/13(日)まで
11:30〜18:00(最終日17時まで)
-うつわショップ神楽坂ゆうらく-
東京都新宿区神楽坂2-10-2F
☎️03-6228-1178
メトロ各線飯田橋駅B3出口徒歩1分
メトロ東西線神楽坂駅1b出口徒歩8分
JR飯田橋駅西口徒歩3分
あんみつや紀の善から「神楽小路」入り、むすびや2階
#佑楽 #神楽坂佑楽 #神楽坂ゆうらく #福島一紘 #織部 #織部焼 #伊賀焼 #焼き物 #陶芸 #和食 #和食ごはん #日本料理 #おせち #おせち料理 #晩酌 #家飲み #宅飲み #酒器 #ぐい呑み #徳利 #うつわ #器 #和食器 #おうちごはん #神楽坂 #japanesepottery #washoku #kagurazakauluck#wabisabi #sake
https://www.instagram.com/p/CXS17p4L29o/

-
うつわショップゆうらく
ウツワショップユウラク
-
〒162-0825 東京都新宿区神楽坂2-10
TEL:03-6228-1178
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.8.15
「お料理人のうつわ展」 京都で修行の後、故郷の長崎で作陶されておられる廣田幸雲さん 轆轤「ろくろ」で丁寧に作られた精緻なうつわは、プロフェッショナルな...
-
0
2025.8.15
「お料理人のうつわ展」 今回初めてお取り扱いさせて頂く田中忍さんの作品 佐賀県嬉野市で「釉裏紅(ゆうりこう)」というほんのりした紅色の美しさを追求して...
-
0
2025.8.14
「お料理人のうつわ展」 本日より始まりました 皆さまに楽しくお選び頂いており、 ありがとうございます 今回ご出品頂いた5人の作家の作品を並べてみると、...
-
0
2025.8.13
「お料理人のうつわ展」 あす8/14(木)から始まります プロフェッショナルな和食職人の方々はもちろん、お料理するのが好きな方、お料理を食べるのが好き...
-
0
2025.8.11
東京はひと雨ごとに少しずつ暑さがやわらいできました 少し気が早いですが、秋冬のうつわの衣替え候補を揃えました 豊富なラインナップで8/14(木)より皆...
-
0
2025.8.10
-会期終了の御礼- 「沖知江子のガラスのうつわ展」の会期がおかげさまで無事に終了しようとしております 猛暑や雨のなか、ファンの皆さまやお料理人の方々、...