2025.09.19
-秋いろ九谷二人展- 庄田春海さんといえば、この水色! 淡くて優しくてはんなりとして、他の誰にも出せない色だと思います かわいいギンガムチェックには絶...
-秋いろ九谷二人展-
庄田春海さんといえば、この水色!
淡くて優しくてはんなりとして、他の誰にも出せない色だと思います
かわいいギンガムチェックには絶対ドーナツが合う!と思ってミスドに走りました
小さい頃のおやつの時間を思い出すような懐かしい色合いです
さつまいもドより栗ドより、やっぱりベーシックないつものやつを結局買ってしまうのはミスドあるあるですね
ぼちぼち完売したシリーズも出てきましたが、まだまだたくさんのラインナップが皆さまをお待ちしております(╹◡╹)
-秋いろ九谷二人展-
小髙裕子・庄田春海
9月18日(木)〜28日(日)
11:30-18:00(最終日17時)
定休日 9/23(火)・9/24(水)
🚩小髙裕子さん在廊 9/21(日)
九谷焼の里、石川から心おどる晴れやかなうつわが
やってきます
テーブルを明るく彩る一点を探しにぜひいらしてください(╹◡╹)
小髙裕子
@iroe_yu
庄田春海
@shoda_harumi
-うつわショップ神楽坂ゆうらく-
東京都新宿区神楽坂2-10-2F
📞03-6228-1178
メトロ各線飯田橋駅B3出口右折してすぐ
メトロ東西線神楽坂駅1b出口徒歩8分
JR飯田橋駅西口徒歩3分
「菓の子や」と「越後屋壱之助(定食屋さん)」のあいだの「神楽小路」入り「むすびや」2階
庄田春海さんといえば、この水色!
淡くて優しくてはんなりとして、他の誰にも出せない色だと思います
かわいいギンガムチェックには絶対ドーナツが合う!と思ってミスドに走りました
小さい頃のおやつの時間を思い出すような懐かしい色合いです
さつまいもドより栗ドより、やっぱりベーシックないつものやつを結局買ってしまうのはミスドあるあるですね
ぼちぼち完売したシリーズも出てきましたが、まだまだたくさんのラインナップが皆さまをお待ちしております(╹◡╹)
-秋いろ九谷二人展-
小髙裕子・庄田春海
9月18日(木)〜28日(日)
11:30-18:00(最終日17時)
定休日 9/23(火)・9/24(水)
🚩小髙裕子さん在廊 9/21(日)
九谷焼の里、石川から心おどる晴れやかなうつわが
やってきます
テーブルを明るく彩る一点を探しにぜひいらしてください(╹◡╹)
小髙裕子
@iroe_yu
庄田春海
@shoda_harumi
-うつわショップ神楽坂ゆうらく-
東京都新宿区神楽坂2-10-2F
📞03-6228-1178
メトロ各線飯田橋駅B3出口右折してすぐ
メトロ東西線神楽坂駅1b出口徒歩8分
JR飯田橋駅西口徒歩3分
「菓の子や」と「越後屋壱之助(定食屋さん)」のあいだの「神楽小路」入り「むすびや」2階
#小高裕子 #色絵遊 #庄田春海 #九谷焼 #九谷 #色絵 #絵付 #絵付け #うつわ #器 #和食器 #和食器好き #器好き #うつわ好き #神楽坂うつわ屋 #神楽坂器屋 #佑楽 #神楽坂楽 #神楽坂ゆうらく #東京散歩 #神楽坂散歩 #japanesepottery #japaneseart #pottery #kagurazakauluck #神楽坂 #kagurazaka
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
うつわショップゆうらく
ウツワショップユウラク
-
〒162-0825 東京都新宿区神楽坂2-10
TEL:03-6228-1178
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.9.18
🚩工藤ちえ奈ミニ個展-いとしのアデリー展- 初日事前予約につきまして 🚩10/2(木)の初日の11:00-13:15のみ事前予約制となります。お申...
-
0
2025.9.18
-秋いろ九谷二人展- 本日より始まりました! 開店と同時に皆さまにお越し頂いており、ありがとうございます 小高裕子さんと庄田春海さんは実はご近所同士 ...
-
0
2025.9.17
-秋いろ九谷二人展- あす9/18(木)から始まります! 小高裕子さんから届いたのは、お花模様のお洋服を着たなんともキュートな招き猫たち るんるんと気...
-
0
2025.9.16
-秋いろ九谷二人展- 小髙裕子・庄田春海 すべての作品が無事に届いて、ひとつひとつ眺めています 庄田春海さんからは、まさに秋!な植物のモチーフがやって...
-
0
2025.9.14
-会期終了の御礼- Acne Pottery Studio 展が無事に終わろうとしております 暑さや雨のなか、日本国内はもちろんさまざまな国の方々にた...
-
0
2025.9.12
Acne Pottery Studio 展 どこか懐かしく、眠っていた乙女心をかきたてられるような作風がAcneさんの魅力です キツネとお花模様の壁掛...