2025.03.24
唐津の中野政之さんから個展の作品が届きました 今年は器の種類が多く、使い勝手の良さはそのままに、これまでよりさらに品格高くシックな雰囲気です 数がそろ...
唐津の中野政之さんから個展の作品が届きました
今年は器の種類が多く、使い勝手の良さはそのままに、これまでよりさらに品格高くシックな雰囲気です
数がそろう前半にぜひいらして頂くことをおすすめします!
初お目見えの兎も、今日の桜の開花をぴょんと跳ねて喜んでいます
神楽坂界隈の桜見物もあわせてぜひお楽しみください
-唐津-
中野政之 陶展
3月27日(木)〜4月6日(日)
11:30-18:00(最終日17時)
在廊日 3月27•28•29•30日
定休日 4月1日(火)•4月2日(水)
-うつわショップ神楽坂ゆうらく-
東京都新宿区神楽坂2-10-2F
📞03-6228-1178
メトロ各線飯田橋駅B3出口右折してすぐ
メトロ東西線神楽坂駅1b出口徒歩8分
JR飯田橋駅西口徒歩3分
「菓の子や」と「越後屋壱之助(定食屋さん)」のあいだの「神楽小路」入り「むすびや」2階
今年は器の種類が多く、使い勝手の良さはそのままに、これまでよりさらに品格高くシックな雰囲気です
数がそろう前半にぜひいらして頂くことをおすすめします!
初お目見えの兎も、今日の桜の開花をぴょんと跳ねて喜んでいます
神楽坂界隈の桜見物もあわせてぜひお楽しみください
-唐津-
中野政之 陶展
3月27日(木)〜4月6日(日)
11:30-18:00(最終日17時)
在廊日 3月27•28•29•30日
定休日 4月1日(火)•4月2日(水)
-うつわショップ神楽坂ゆうらく-
東京都新宿区神楽坂2-10-2F
📞03-6228-1178
メトロ各線飯田橋駅B3出口右折してすぐ
メトロ東西線神楽坂駅1b出口徒歩8分
JR飯田橋駅西口徒歩3分
「菓の子や」と「越後屋壱之助(定食屋さん)」のあいだの「神楽小路」入り「むすびや」2階
#中野政之 #中野陶痴窯 #唐津焼 #唐津 #朝鮮唐津 #うつわ #器 #和食器 #和食器好き #器好き #うつわ好き #神楽坂うつわ屋 #神楽坂器屋 #佑楽 #神楽坂佑楽 #神楽坂ゆうらく #東京散歩 #神楽坂散歩 #japanesepottery #japaneseart #pottery #kagurazakauluck #神楽坂 #kagurazaka #karatsu #karatsuyaki
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
うつわショップゆうらく
ウツワショップユウラク
-
〒162-0825 東京都新宿区神楽坂2-10
TEL:03-6228-1178
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.8.13
「お料理人のうつわ展」 あす8/14(木)から始まります プロフェッショナルな和食職人の方々はもちろん、お料理するのが好きな方、お料理を食べるのが好き...
-
0
2025.8.11
東京はひと雨ごとに少しずつ暑さがやわらいできました 少し気が早いですが、秋冬のうつわの衣替え候補を揃えました 豊富なラインナップで8/14(木)より皆...
-
0
2025.8.10
-会期終了の御礼- 「沖知江子のガラスのうつわ展」の会期がおかげさまで無事に終了しようとしております 猛暑や雨のなか、ファンの皆さまやお料理人の方々、...
-
0
2025.8.09
「沖知江子のガラスのうつわ展」 今日はいくぶん暑さもやわらぎ、風もあって神楽坂の並木がさらさらと揺れています 今日の夏ランチは、お野菜を練り込んだグリ...
-
0
2025.8.08
「沖知江子のガラスのうつわ展」 会期も残すところあと8/9(土)と8/10(日)の2日となりました 少し暑さもやわらぐようですので、皆さまどうぞお見逃...
-
0
2025.8.07
-神楽坂スイーツスポットのご紹介- なんと! 神楽坂スイーツのアイコン的な存在だった 「紀の善」さんが復活しました! 創業160年の歴史を誇りながらも...