2024.02.23
大江一人さん個展2日目もみぞれ混じりの寒い日でしたが、開店から閉店まで途切れることなくたくさんの皆さまにお越し頂きました。外に出るのもためら...
大江一人さん個展2日目もみぞれ混じりの寒い日でしたが、開店から閉店まで途切れることなくたくさんの皆さまにお越し頂きました。 外に出るのもためらわれるこんな日にお出かけくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。 青森(!)から来てくださったお客様や、もうすぐお引越しされるのでその前に記念としてうつわをお求めくださったお客様など、皆さまいろいろな想いでご来店くださり、そのたびに皆さまと作家さんと弊店の間に良いご縁が結ばれていくのはとても嬉しいです。 明日はお天気も良さそうですね。新作含め見応えたっぷりの会場、ぜひ見にいらしてください ☺︎ 大江さんも2/25(日)まで在廊くださいます。 画像は縁が立った「切立皿(きったちざら)」。煮物など汁気のあるおかずからフルーツまで、幅広く使える優秀なうつわです。 -大江一人 陶展- 2月22日(木)〜3月3日(日) 11:30-18:00(最終日17時まで) 2/27(火)・2/28(水)定休日 🚩在廊日 2月24日(土)・25日(日) 春が待ち遠しい2月。 大江一人さんからひと足早く春のうつわが届きます。 心踊る食卓におひとついかがでしょうか。 -うつわショップ神楽坂ゆうらく- 東京都新宿区神楽坂2-10-2F 📞03-6228-1178 メトロ各線飯田橋駅B3出口右折してすぐ メトロ東西線神楽坂駅1b出口徒歩8分 JR飯田橋駅西口徒歩3分 「菓の子や」と「しんぱち食堂」のあいだの「神楽小路」入り「むすびや」2階
#大江一人 #備前焼 #備前 #緋襷 #火襷 #bizen #bizenyaki #うつわ #器 #和食器 #食器 #うつわ好き #器好き #和食器のある暮らし #和食器好き #食器好き #和食ごはん #おうちごはん #おうちカフェ #神楽坂うつわ屋 #神楽坂器屋 #佑楽 #神楽坂佑楽 #神楽坂ゆうらく #東京散歩 #神楽坂散歩 #kagurazakauluck
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
うつわショップゆうらく
ウツワショップユウラク
-
〒162-0825 東京都新宿区神楽坂2-10
TEL:03-6228-1178
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.8.16
「お料理人のうつわ展」 瀬戸の寺田鉄平さんといえば、織部焼の作品を思い浮かべる方も多いと思いますが、こちらは黄瀬戸になります 土の質感が存分に感じられ...
-
0
2025.8.15
「お料理人のうつわ展」 京都で修行の後、故郷の長崎で作陶されておられる廣田幸雲さん 轆轤「ろくろ」で丁寧に作られた精緻なうつわは、プロフェッショナルな...
-
0
2025.8.15
「お料理人のうつわ展」 今回初めてお取り扱いさせて頂く田中忍さんの作品 佐賀県嬉野市で「釉裏紅(ゆうりこう)」というほんのりした紅色の美しさを追求して...
-
0
2025.8.14
「お料理人のうつわ展」 本日より始まりました 皆さまに楽しくお選び頂いており、 ありがとうございます 今回ご出品頂いた5人の作家の作品を並べてみると、...
-
0
2025.8.13
「お料理人のうつわ展」 あす8/14(木)から始まります プロフェッショナルな和食職人の方々はもちろん、お料理するのが好きな方、お料理を食べるのが好き...
-
0
2025.8.11
東京はひと雨ごとに少しずつ暑さがやわらいできました 少し気が早いですが、秋冬のうつわの衣替え候補を揃えました 豊富なラインナップで8/14(木)より皆...