2023.08.26
■神楽坂 ローカル情報しかたらむかな神楽坂、新しいパン屋さん。といっても清澄白河からの移転だそうです。店名は、店主が自分...
■神楽坂 ローカル情報
しかたらむかな
神楽坂、新しいパン屋さん。といっても清澄白河からの移転だそうです。
店名は、店主が自分の名前を店名にするのは恥ずかしいので、逆に並べたとのこと。
午前中は予約のみで午後13時からは予約なしで買えるようなので行ってみました。
パン屋らしからぬエントランスで、店内もシンプルモダン。
パンは毎日夕食に食べるので、基本、食事パンを買います。
バゲット系はすでになくなってたので(多分予約しないと買えない)、「パン・オ・ルヴァン (1/8カットくらいかな¥600)」とオリーブオイルがたっぷり入った「瑞々しいパン(20cm×10cm程度のナマコ型¥520)」を買ってみました。
パン・オ・ルヴァンは、中の生地ほろほろとして独特の食感で、嗅げば嗅ぐほど複雑な香りがします。
瑞々しいパンは、もっちりとした生地。パンドフィロゾフの中華まんの生地的もちもち感とは違って、餅のようなもちもち感。皮の香りが、チーズとすごく合いますね。
ということで大変美味しかったのですが、食事と合わせて日常的に食べる僕らには贅沢なパンですね。
もうちょっとシンプルで良いんで、次回バゲットにチャレンジしてみます。
ちなみに完全キャッシュレス決済ですが、QR(PayPayなど)は使えません。
しかたらむかな
神楽坂、新しいパン屋さん。といっても清澄白河からの移転だそうです。
店名は、店主が自分の名前を店名にするのは恥ずかしいので、逆に並べたとのこと。
午前中は予約のみで午後13時からは予約なしで買えるようなので行ってみました。
パン屋らしからぬエントランスで、店内もシンプルモダン。
パンは毎日夕食に食べるので、基本、食事パンを買います。
バゲット系はすでになくなってたので(多分予約しないと買えない)、「パン・オ・ルヴァン (1/8カットくらいかな¥600)」とオリーブオイルがたっぷり入った「瑞々しいパン(20cm×10cm程度のナマコ型¥520)」を買ってみました。
パン・オ・ルヴァンは、中の生地ほろほろとして独特の食感で、嗅げば嗅ぐほど複雑な香りがします。
瑞々しいパンは、もっちりとした生地。パンドフィロゾフの中華まんの生地的もちもち感とは違って、餅のようなもちもち感。皮の香りが、チーズとすごく合いますね。
ということで大変美味しかったのですが、食事と合わせて日常的に食べる僕らには贅沢なパンですね。
もうちょっとシンプルで良いんで、次回バゲットにチャレンジしてみます。
ちなみに完全キャッシュレス決済ですが、QR(PayPayなど)は使えません。
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
グルトンベール
グルトンベール
-
〒162-0803 東京都新宿区赤城下町32小高ビル1F
TEL:03-6265-3157
FAX:03-6265-3671
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.9.28
◾️MUZZI(ムッツィ)社パネットーネ 予約受付開始! 毎年大好評のMUZZI社のパネットーネ、今年も予約受付を開始しました。 イタリアのクリスマス...
-
0
2025.9.27
◾️10月の営業予定 9月より、営業日が毎週木・金・土・日に変更しましたので、ご注意頂きますようお願いします。 #グルトンベール #江戸川橋グルメ #...
-
0
2025.9.26
◾️お家でフレンチ 長かった夏も一段落しましたがまだまだ暑さが残りますので、今週は黒毛和牛のスープカレー。 販売とお渡しは、9/27(土) から。 *...
-
0
2025.9.20
◾️お家でフレンチ 今週は定番のご馳走リゾット、 販売は9/20(土)から。 *ご予約はお一人2人前までDM、お電話で承ります。 03-6265-31...
-
0
2025.9.12
◾️Alsace Rocks! フランス・アルザスワイン委員会主催のアルザスワインフェアは、春と秋の年2回。 グルトンベールは今週末9/13(土)から...
-
0
2025.9.11
◾️毎週木曜日はスタンプ2倍。 今月のカレンダーで誤りがありましたが、スタンプ2倍デーは変わらず毎週木曜日です。 スタンプカードは、グルトンベールのL...