2023.05.06
Quality Wine Boutique GLOUTONVERRE神楽坂と江戸川橋の中間地点、いわゆる「奥神楽坂」の住宅街にひっそりと佇む...
Quality Wine Boutique GLOUTONVERRE
神楽坂と江戸川橋の中間地点、いわゆる「奥神楽坂」の住宅街にひっそりと佇むワインショップです。
ワインは、店内のウォークインワインセラーに保管陳列しています。店頭にワインが全く見当たらないため、ワインショップ?もしかしてプロ向け?と入店を躊躇される方も多いかと思いますが・・・、
生産量が少ない綺羅星ワインたちをできる限り生産地のクオリティを保った状態で販売したいと強く思っており、このようなスタイルをとっています。
ワインはもともと、地産地消の農産物。生鮮食品のように大事に扱ってあげてこそ、本来の美しい酒質の味わい=産地や品種、造り手の個性=を楽しむことができます。当店では、銘柄の知名度や話題性よりも、本来の美味しさをしっかり保って流通されたワインであることを重視して、厳選してご紹介しております。 一人でも多くの方に、品質ダメージの無い美しい酒質のワインを味わっていただき、心から幸せな気分を感じていただきたいと思っております。
希少ワイン専門と標榜しておりますが、マニアックなものや超高級ワインを扱っているわけではありません。ヨーロッパ現地では、生産量が少ないためこれまで現地でほとんど消費されている綺羅星のようなワインがまだまだ存在します。それらワインの生産者の中には自分たちのワインを愛するが故、敢えて国外に輸出することを避けてきた方たちも。グルトンベールがお付き合いしているインポーターさんはそういった生産者のもとにまさに三顧の礼のごとく通いつめ、日本に紹介する事を了承してもらうケースも多々あると聞いています。グルトンベールでは今まで大手インポーターが扱わなかったこうしたワインを中心にセレクトしています。
更に、ワインは最良の料理のパートナーと捉えておりますので、グルトンベールでは料理と合わせ易く、料理を引き立て、またワインそのものも料理とのマリアージュによって真価を発揮するような美味しいワインを中心にセレクトしております。自然派のワインもございますが、美味しいワインが結果的に自然派であったから選んだわけで自然派だからと言ってセレクトするわけではありません。
と、長々と書きましたが、まずはご来店いただきワインセラーへお入りください。ワインにお詳しい方でなくとも、店主が丁寧にご説明いたしますので、お気軽に扉を開けてくださいね。
神楽坂と江戸川橋の中間地点、いわゆる「奥神楽坂」の住宅街にひっそりと佇むワインショップです。
ワインは、店内のウォークインワインセラーに保管陳列しています。店頭にワインが全く見当たらないため、ワインショップ?もしかしてプロ向け?と入店を躊躇される方も多いかと思いますが・・・、
生産量が少ない綺羅星ワインたちをできる限り生産地のクオリティを保った状態で販売したいと強く思っており、このようなスタイルをとっています。
ワインはもともと、地産地消の農産物。生鮮食品のように大事に扱ってあげてこそ、本来の美しい酒質の味わい=産地や品種、造り手の個性=を楽しむことができます。当店では、銘柄の知名度や話題性よりも、本来の美味しさをしっかり保って流通されたワインであることを重視して、厳選してご紹介しております。 一人でも多くの方に、品質ダメージの無い美しい酒質のワインを味わっていただき、心から幸せな気分を感じていただきたいと思っております。
希少ワイン専門と標榜しておりますが、マニアックなものや超高級ワインを扱っているわけではありません。ヨーロッパ現地では、生産量が少ないためこれまで現地でほとんど消費されている綺羅星のようなワインがまだまだ存在します。それらワインの生産者の中には自分たちのワインを愛するが故、敢えて国外に輸出することを避けてきた方たちも。グルトンベールがお付き合いしているインポーターさんはそういった生産者のもとにまさに三顧の礼のごとく通いつめ、日本に紹介する事を了承してもらうケースも多々あると聞いています。グルトンベールでは今まで大手インポーターが扱わなかったこうしたワインを中心にセレクトしています。
更に、ワインは最良の料理のパートナーと捉えておりますので、グルトンベールでは料理と合わせ易く、料理を引き立て、またワインそのものも料理とのマリアージュによって真価を発揮するような美味しいワインを中心にセレクトしております。自然派のワインもございますが、美味しいワインが結果的に自然派であったから選んだわけで自然派だからと言ってセレクトするわけではありません。
と、長々と書きましたが、まずはご来店いただきワインセラーへお入りください。ワインにお詳しい方でなくとも、店主が丁寧にご説明いたしますので、お気軽に扉を開けてくださいね。
#gloutonverre #winelovers #finewines #美味しいワイン #美味しいワインと料理 #神楽坂グルメ #江戸川橋グルメ #グルトンベール #ワイン好きな人と繋がりたい #フランスワインが好き #イタリアワインが好き #スペインワインが好き
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
グルトンベール
グルトンベール
-
〒162-0803 東京都新宿区赤城下町32小高ビル1F
TEL:03-6265-3157
FAX:03-6265-3671
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.9.28
◾️MUZZI(ムッツィ)社パネットーネ 予約受付開始! 毎年大好評のMUZZI社のパネットーネ、今年も予約受付を開始しました。 イタリアのクリスマス...
-
0
2025.9.27
◾️10月の営業予定 9月より、営業日が毎週木・金・土・日に変更しましたので、ご注意頂きますようお願いします。 #グルトンベール #江戸川橋グルメ #...
-
0
2025.9.26
◾️お家でフレンチ 長かった夏も一段落しましたがまだまだ暑さが残りますので、今週は黒毛和牛のスープカレー。 販売とお渡しは、9/27(土) から。 *...
-
0
2025.9.20
◾️お家でフレンチ 今週は定番のご馳走リゾット、 販売は9/20(土)から。 *ご予約はお一人2人前までDM、お電話で承ります。 03-6265-31...
-
0
2025.9.12
◾️Alsace Rocks! フランス・アルザスワイン委員会主催のアルザスワインフェアは、春と秋の年2回。 グルトンベールは今週末9/13(土)から...
-
0
2025.9.11
◾️毎週木曜日はスタンプ2倍。 今月のカレンダーで誤りがありましたが、スタンプ2倍デーは変わらず毎週木曜日です。 スタンプカードは、グルトンベールのL...