2021.07.14
新着のダイアル裏 ALDUC SA SWISS 文字盤メーカーの刻印です。
新着のダイアル裏
ALDUC SA
SWISS
文字盤メーカーの刻印です。
だからなんだってことなんですが、あまり見ないメーカーだったので記録しておきました。
これだけでは時計メーカーは分からないと思いますので、また時計はゆっくりご紹介いたします。
当店のインスタをご覧の方は、詳しい方が多いようなのですが、文字盤について少し
スイスの時計産業は分業化することで発展したと何かで読みました。(不確かですみません。。)
実際、
○ムーブメントメーカー(エボーシュ)
○ダイアルメーカー
○針のメーカー
○ケースメーカー
○ブレスを作っていたメーカー
などなど、細かく専門のメーカーが存在していましたし、今もあるようです。
工具メーカーなどもありますし。
分業化することで、それぞれの分野のクォリティが上がり、スイス時計産業全体のレベルが上がったということだったと思います。
ダイアルメーカーは特に専属ではなく、様々なメーカーからの依頼を受け、納入していたようで、違うブランドの文字盤に同じダイアルメーカーの刻印を見る事は日常茶飯事です。
その逆に、同じメーカーの同じ時計でも何社かにオーダーしていたようで、裏の刻印が違うものが見られます。(特にロレックスは同じモデルで数社の刻印はよくみかけます)
どこそこの文字盤メーカーでレアだから希少性が上がる、というのはあまり無いかと思っていますが、年代によって違いがあるとされている物は当時のものか、交換されたものかの判断になることも。
個人的にテンションが上がるのは、たまにこちらのインスタでも刻印を紹介しているスターン社のもの。
マニアック過ぎて、伝わらない気もしますが。
ケースもヴィンテージでは人気のメーカーもあったりしますね。
近々再掲するデニソン社もそんなケースメーカーの一つだと思います。
つらつら長くなったので、また機会があればダイアルメーカー刻印をご紹介してみます。
https://www.instagram.com/p/CRTunJlLqGS/

-
CUE vintage watch
シーユーイー ヴィンテージウォッチ
-
〒162-0805 東京都新宿区矢来町122 矢来イーストビルB1F
TEL:03-5946-8255
FAX:03-5946-8256
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.7.14
オメガ シーマスター ref.14389 cal.268 金張りケース&SSスクリューバック 2本入荷した金張りのうちの一本です。 エンボスによる立体...
-
0
2025.7.05
新着品 1950年代 シーマスター cal.267 ref.2937 キャップゴールドケース SSスナップ防水 とてもコンディションのよい1950年代...
-
0
2025.7.03
新着品 ゴールドプレートのケース2種 スクリューバック(左)とスナップ防水(右) 似た時計なのですが、 エンボスとアプライドだったり スモセコにサーク...
-
0
2025.5.23
新着のレマニア Cal.3000搭載モデル 偶数のみアラビア数字のエンボスによる立体的なインデックス。奇数は仕切りのような雰囲気さえあるシンプルなバー...
-
0
2025.5.18
新着 ヘルベティア スモールセコンド 当店としては珍しいメーカーの入荷です。 SSスクリューバックケースに30ミリ径のムーブメントというスペックと、こ...
-
0
2025.5.08
新着オメガに新着ベルト オメガの30ミリキャリバーのシーマスター cal.268搭載 1960年頃の手巻き時計です。 文字盤はアラビア数字の入らないす...