2021年9月配信(9月号)
 



ご挨拶
当メルマガも3号目となります。(3号は7月・8月合併号です)神楽坂専用のポータルサイト「神楽坂 de かぐらむら」も、3年目を迎えました。より新鮮で役立つ情報を集めてお届けいたしますので、こちらもひきつづきよろしくお願いいたします。前号で一部誤解された方がいらっしゃいましたが、当メルマガの購読料は、いっさい無料となります。

■神楽坂イベント情報
秋ともなれば、神楽坂は多種多彩なイベントで真っ盛りのはずですが、昨年に続き今年も中止、延期、縮小の対応にならざるを得ません。9月中旬の秋の例大祭は、赤城神社、若宮神社、筑土八幡神社の、お神輿、山車は出せず、境内の露店も出店がありません。 例大祭は各神社の神職と氏子関係者だけの行事となっています。
また神楽坂の手作り市民文化祭ともいえる「まち飛びフェスタ」は、規模は縮小されますが感染拡大の対策を万全にして実施される予定(9月10日現在)。来年こそ感染が収まり、自由にイベントができ、 まちに以前の賑わいがもどって来ることを願っています。

【神楽坂ゆうらく秋の向付市】
日時:9月2日(木)~9月12日(日)11時30分~18時(最終日17時)
開催:うつわショップ 神楽坂ゆうらく

【異声関係(u-ma kagurazaka)】
日時:9月12日(土) 14時30分開場 15時開演

【建築家 隈研吾 デッサン×江戸木版画】
日時:9月12日(土)~15日(水) 11時~15時(最終入場14時30分)
主催:高橋工房 会場:AYUMI GALLERY

【観世九皐会9月定例会(矢来能楽堂)】
日時:2021年9月12日(日) 【第一部】12時半【第二部】15時

【彼に甘える時間「十二星座と恋物語」(u-ma kagurazaka)】
日時:9月18日(土) 15時開場 15時30分開演

【ダンスブリッジ2021 (セッションハウス BF1)】
日時:
9月18日(土)19時
9月19日(日)13時~ 17時~
備考:19日17時回streaming+にてライブ配信

【Afternoon Jazz(u-ma kagurazaka)】
日時:9月19日(日) 1St 14時~/2nd 15時30分~

【神楽坂 Jazz Afternoon(u-ma kagurazaka)】
日時:9月20日(月) 13時30分開場 14時開演

【Crush Sour Live(u-ma kagurazaka)】
日時:9月23日(木) 13時30分開場 14時開演

【未来ダンスプロジェクト ―二つのレジデンスで持続可能な活動を―(セッションハウス BF1)】
日時:9月24日(金) 18時~
演出・振付:清水美紗都『Life in a BUBBLE』 
日時:9月25日(土) 18時~
演出・振付:柴田美和『その骨の、体温の』 
日時:9月26日(日) 18時~
演出・振付:宇野愛生『死んだ眼は瞬きを求めた』
備考:全日streaming+にてライブ配信

【ブライダル相談会(赤城神社)】
日時: 9月25日(土) 11時?15時(最終入場14時30分)
備考:要予約(03-3260-5071)

【Enchant 初めまして(u-ma kagurazaka)】
日時:9月25日(土) 昼の部 13時30分開場 14時開演/夜の部 16時30分会場 17時開演

【Pops 「小鳥の秋の調べ」(u-ma kagurazaka)】
日時:9月26日(日) 17時開場 17時30分開演

【2021年神楽坂まち飛びフェスタ】
日時:10月10日(日)~11月3日(水祝) 

■神楽坂講座情報
【東京の地形を本で読み解こう!(新潮講座)】
日時:9月11日(日)13時30分(出発)~16時



■神楽坂メディア情報
当編集部では、神楽坂地域情報を集めて発信してまいりましたので、様々なメディアからプレ取材の依頼を受けることがあります。各種メディアからの取材数によって、神楽坂人気復活のバロメーターとして、それを感じ取ることができます。 まちの賑わいは少しずつ回復に向かっているのではないでしょうか?
メディア情報はこちら

■開店情報
9月1日 コワーキングスペース「AndWorker神楽坂」、1Fには「Worker’sCafe」を併設

■閉店情報
8月15日 「BOTANICAL BEACH神楽坂店」エステは継続中・BOTANICAL BEACHは移店準備中
8月31日 古民家カフェ「神楽坂ムギマル2」惜しまれて閉店

■閉店・移店情報
7月1日 「神楽坂おいしんぼ食堂」のあとに、筑土八幡町にある「和らく」が移店。

■休業情報
9月27日から 「DOUBLE MAISON」休業