2025.09.02
Rubaiyatギャラリー 弊店は定期的に壁の作品が替わります。 大変だったコロナ禍でも、ご縁あってステキなアーティストさんの作品を並べて頂き、とても...
Rubaiyatギャラリー
弊店は定期的に壁の作品が替わります。
大変だったコロナ禍でも、ご縁あってステキなアーティストさんの作品を並べて頂き、とても勇気づけられ笑顔になれました。
おかげさまで弊店は現経営者になって今年丸10年を迎えます。
~10月5日は、ありがたいことにはるばる大阪から6度目!炭絵画作家 梵彩さんの「鏡花水月」展です。
炭の深さの中に浮かびあがる、月…グラス片手に心の中に月を招き入れる瞬間をお楽しみください。
9月21日(日)13時〜展示記念ライブも!なんと、大阪からキラーズのお二人が╰(*´︶`*)╯♡ご都合つけばぜひ!
スタッフにお声かけください╰(*´︶`*)╯♡
作品販売しております。弊店マージンがないのでお得です。
是非、日々にアートを♪
*今後のスケジュール**敬称略*
10月 水彩画 梶山立志
11月 版画 小林小百合
12月 メリークリスマス展
「神楽坂RubaiyatワインショップOPEN!」
ディナー営業を火~土曜日、日曜は、お昼間ワインショップand角打ちになります╰(*´︶`*)╯♡
山梨・勝沼から直送「丸藤葡萄酒工業」さんのワインをワイナリーと同じお値段(標準小売価格)で、お持ち帰りできるようになりました!
コロナ禍期間限定でしたが、この度酒販免許取得しました! ぜひお土産に、プレゼントに、ご自宅で♪お楽しみくださいm(__)m
レストラン営業時間以外にも、テイスティングして頂ける角打ち営業日も設けます。神楽坂散策しながらお立ち寄りください╰(*´︶`*)╯♡
弊店は定期的に壁の作品が替わります。
大変だったコロナ禍でも、ご縁あってステキなアーティストさんの作品を並べて頂き、とても勇気づけられ笑顔になれました。
おかげさまで弊店は現経営者になって今年丸10年を迎えます。
~10月5日は、ありがたいことにはるばる大阪から6度目!炭絵画作家 梵彩さんの「鏡花水月」展です。
炭の深さの中に浮かびあがる、月…グラス片手に心の中に月を招き入れる瞬間をお楽しみください。
9月21日(日)13時〜展示記念ライブも!なんと、大阪からキラーズのお二人が╰(*´︶`*)╯♡ご都合つけばぜひ!
スタッフにお声かけください╰(*´︶`*)╯♡
作品販売しております。弊店マージンがないのでお得です。
是非、日々にアートを♪
*今後のスケジュール**敬称略*
10月 水彩画 梶山立志
11月 版画 小林小百合
12月 メリークリスマス展
「神楽坂RubaiyatワインショップOPEN!」
ディナー営業を火~土曜日、日曜は、お昼間ワインショップand角打ちになります╰(*´︶`*)╯♡
山梨・勝沼から直送「丸藤葡萄酒工業」さんのワインをワイナリーと同じお値段(標準小売価格)で、お持ち帰りできるようになりました!
コロナ禍期間限定でしたが、この度酒販免許取得しました! ぜひお土産に、プレゼントに、ご自宅で♪お楽しみくださいm(__)m
レストラン営業時間以外にも、テイスティングして頂ける角打ち営業日も設けます。神楽坂散策しながらお立ち寄りください╰(*´︶`*)╯♡
#ギャラリー @bonsainaoji
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
神楽坂ルバイヤート
カグラザカルバイヤート
-
〒162-0827 東京都新宿区若宮町10-7
TEL:03-5228-3903
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.9.02
まだまだ、とろける暑さですね🫠 皆さまご自愛くださいm(__)m トンボもとび、メダカもたくさんのちびがうまれ、元気なこもたくさんいますが^_^ 9...
-
0
2025.8.09
-
0
2025.8.09
🍷🧸 Rubaiyat gallery, August 2025 Mahoko Taniguchi Art showcase at Kaguraz...
-
0
2025.8.05
Rubaiyatギャラリー 弊店は定期的に壁の作品が替わります。 大変だったコロナ禍でも、ご縁あってステキなアーティストさんの作品を並べて頂き、とても...
-
0
2025.8.05
とける暑さですね🫠 皆さまご自愛くださいm(__)m 暑いからこそ元気なこもいますが^_^ 8月10日日曜は角打ち、ディナー営業やります。 (ディナ...
-
0
2025.7.26
捨てちゃうのは本当にもったいない! ワイナリーの方々も大切なワインの呼吸部分だけに、変なものを使えないし、意外にもコストがかかる…弊店は植栽のアンダー...