2025.08.05
… 暑い日が続きますね 少しでもしつらえで涼しさを お届けしたいこの頃です 花の少ないこの季節は 店内を彩り活躍してくれるのが "洋種山牛蒡" 春から...
…
暑い日が続きますね
少しでもしつらえで涼しさを
お届けしたいこの頃です
花の少ないこの季節は
店内を彩り活躍してくれるのが
"洋種山牛蒡"
春から秋にかけて
空き地や道端に君臨している
別名"アメリカヤマゴボウ"
英名"インクベリー"と言われる
帰化植物です
生えている姿を見ると
大きな長楕円の葉ご密集して
鬱蒼とした雰囲気を感じる
"ヨウシュヤマゴボウ"ですが
葉を剪定してあげると
紅みを帯びた個性的な茎が現れます
そして他の植物には無い魅力といえば
一つの茎枝に
白い花と青い実そして熟した黒い実が
同時に見られるという所でしょうか
これは中々面白く
一種生けでも見どころがつくれます
そんな訳で真夏の間は
庭の植物を切るでも無く
花屋さんに足を運ぶでも無く
鋏とバケツを持って
せっせと空き地に通っております
ご近所さんからは
「雑草を切ってくれて有難う」
と声を掛けられるのですから一石二鳥です。
ひと草挿しても絵になるのでお勧めですが
毒を持っているので
お子さんには特に粘膜に入らぬよう
気をつけて下さい
毒性は 根〉葉》果実》の順ですが
果実の種子は毒性が強いので要注意
との事です。
秋が深まる頃には葉も紅葉するのですから
帰化植物とはいえなかなかの風情を持ってますね。
暑い日が続きますね
少しでもしつらえで涼しさを
お届けしたいこの頃です
花の少ないこの季節は
店内を彩り活躍してくれるのが
"洋種山牛蒡"
春から秋にかけて
空き地や道端に君臨している
別名"アメリカヤマゴボウ"
英名"インクベリー"と言われる
帰化植物です
生えている姿を見ると
大きな長楕円の葉ご密集して
鬱蒼とした雰囲気を感じる
"ヨウシュヤマゴボウ"ですが
葉を剪定してあげると
紅みを帯びた個性的な茎が現れます
そして他の植物には無い魅力といえば
一つの茎枝に
白い花と青い実そして熟した黒い実が
同時に見られるという所でしょうか
これは中々面白く
一種生けでも見どころがつくれます
そんな訳で真夏の間は
庭の植物を切るでも無く
花屋さんに足を運ぶでも無く
鋏とバケツを持って
せっせと空き地に通っております
ご近所さんからは
「雑草を切ってくれて有難う」
と声を掛けられるのですから一石二鳥です。
ひと草挿しても絵になるのでお勧めですが
毒を持っているので
お子さんには特に粘膜に入らぬよう
気をつけて下さい
毒性は 根〉葉》果実》の順ですが
果実の種子は毒性が強いので要注意
との事です。
秋が深まる頃には葉も紅葉するのですから
帰化植物とはいえなかなかの風情を持ってますね。
#葉歩花庭 #夏のしつらえ #夏の花 #料理と花 #いけばな #ヨウシュヤマゴボウ #アメリカヤマゴボウ #インクベリー #ikebana #flowerstagram #inkberry #flowers #flower #wildflowers #白磁 #月壺 #雑草と言わないで
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
葉歩花庭
ハブカテイ
-
〒162-0821 東京都新宿区津久戸町3-3松井ビル1階
TEL:03-5848-3911
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.7.17
お知らせ 来週は毎年恒例の神楽坂まつり 23日24日 ほおずき市 色々な飲食店がまかなう屋台が沢山出店します。 25日26日 阿波踊り アマチュアから...
-
0
2025.7.03
… 7月8月限定 〜夏野菜会席〜 真夏の強い日差しを浴びて育った 野菜は栄養価の高い品種が多いです ご家庭でも取り入れやすい夏野菜ですが さまざまな種...
-
0
2025.6.13
-
0
2025.6.13
… ナパ・ヴァレーへ No.2 <1頁> 再びタクシーを呼び つづら折の道をどんどん登って行く この様な場所にワイナリーが・・と感じる頃に 「KENZ...
-
0
2025.6.12
… この旅のメインディシュ ナパ・ヴァレー KENZO ESTATEへ no1 三方を海に囲まれ坂の多い 風光明媚なサンフランシスコ 急な坂道にケー...
-
0
2025.5.25
アメリカ旅行後編 1p 新旧の飛行機など僕みたいなビギナーでも楽しめて、空の歴史が沢山詰まっている、スクールバスも入れ替わり来ていた 飛行機マニアには...