2024.07.18
今月は輪島の会も控えてますので、能登の食材に日々向き合っております。鳥味噌田楽は輪島の郷土料理。採れたての丸茄子を茄子釜になる様にくり抜き、加賀野菜の...
今月は輪島の会も控えてますので、能登の食材に日々向き合っております。
鳥味噌田楽は輪島の郷土料理。
採れたての丸茄子を茄子釜になる様にくり抜き、加賀野菜の赤皮甘栗南瓜の鮮やかな橙色を彩りに、鳥味噌が野菜の旨みを引き立ててくれる夏野菜料理の完成。。までもうひと息、茄子の皮まで召し上がって頂けるよう、食べ易い🟰美味しい という所まで更に工夫します。
お吸物には、能登で盛んな帆立を真丈に、蓮根の粗下ろしを加えて、ふんわりとシャキシャキを両方を楽しめるような食感に
青みには、加賀野菜の金時草を添えてみました。
今回、焼物でノドクロを盛った器や八寸の器も全て"塩安工房"さんからご提供頂いた輪島塗りに盛り付けさせて頂きました。
その深みのある艶やかさが、料理を何段にも引き上げてくれる感覚を受け取りながら、一箸一箸盛り付けていきました。
高級品として扱われている輪島塗りですが、"塩安工房"さんのお言葉をお借りすると、
「漆器は、堅牢で壊れても修理ができるロングライフな器です。
漆は、塗ればそれは強く美しく軽く、長く使い続けられる道具となります」
お言葉通り、通常の漆器よりも更に塗り重ねられる輪島塗りは、ヘビーに使う料理店では勿論のこと、ご家庭にもお奨めという事になります。
約7000年前から使われている自然から生まれた器。使い込んで行くたびに食卓が豊かになること間違い無いです。
葉歩花庭では引き続き、能登食材をお出しして行きたいと思います。暑い中ですが、涼感ある料理をご用意して、みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
鳥味噌田楽は輪島の郷土料理。
採れたての丸茄子を茄子釜になる様にくり抜き、加賀野菜の赤皮甘栗南瓜の鮮やかな橙色を彩りに、鳥味噌が野菜の旨みを引き立ててくれる夏野菜料理の完成。。までもうひと息、茄子の皮まで召し上がって頂けるよう、食べ易い🟰美味しい という所まで更に工夫します。
お吸物には、能登で盛んな帆立を真丈に、蓮根の粗下ろしを加えて、ふんわりとシャキシャキを両方を楽しめるような食感に
青みには、加賀野菜の金時草を添えてみました。
今回、焼物でノドクロを盛った器や八寸の器も全て"塩安工房"さんからご提供頂いた輪島塗りに盛り付けさせて頂きました。
その深みのある艶やかさが、料理を何段にも引き上げてくれる感覚を受け取りながら、一箸一箸盛り付けていきました。
高級品として扱われている輪島塗りですが、"塩安工房"さんのお言葉をお借りすると、
「漆器は、堅牢で壊れても修理ができるロングライフな器です。
漆は、塗ればそれは強く美しく軽く、長く使い続けられる道具となります」
お言葉通り、通常の漆器よりも更に塗り重ねられる輪島塗りは、ヘビーに使う料理店では勿論のこと、ご家庭にもお奨めという事になります。
約7000年前から使われている自然から生まれた器。使い込んで行くたびに食卓が豊かになること間違い無いです。
葉歩花庭では引き続き、能登食材をお出しして行きたいと思います。暑い中ですが、涼感ある料理をご用意して、みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
@shioyasu.shinichi #葉歩花庭 #輪島塗 #輪島朝市 #塗師屋と料理屋の協宴 #塗師屋の食談義 #洗い朱 #塩安漆器工房 #神楽坂祭り #神楽坂イベント #能登半島
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
葉歩花庭
ハブカテイ
-
〒162-0821 東京都新宿区津久戸町3-3松井ビル1階
TEL:03-5848-3911
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.8.05
… 暑い日が続きますね 少しでもしつらえで涼しさを お届けしたいこの頃です 花の少ないこの季節は 店内を彩り活躍してくれるのが "洋種山牛蒡" 春から...
-
0
2025.7.17
お知らせ 来週は毎年恒例の神楽坂まつり 23日24日 ほおずき市 色々な飲食店がまかなう屋台が沢山出店します。 25日26日 阿波踊り アマチュアから...
-
0
2025.7.03
… 7月8月限定 〜夏野菜会席〜 真夏の強い日差しを浴びて育った 野菜は栄養価の高い品種が多いです ご家庭でも取り入れやすい夏野菜ですが さまざまな種...
-
0
2025.6.13
-
0
2025.6.13
… ナパ・ヴァレーへ No.2 <1頁> 再びタクシーを呼び つづら折の道をどんどん登って行く この様な場所にワイナリーが・・と感じる頃に 「KENZ...
-
0
2025.6.12
… この旅のメインディシュ ナパ・ヴァレー KENZO ESTATEへ no1 三方を海に囲まれ坂の多い 風光明媚なサンフランシスコ 急な坂道にケー...